goo blog サービス終了のお知らせ 

桜子でーす

日々の感想や思いついた事柄を写真や文章に表しました。ビジュアルに表現出来ると嬉しいな!

失敗作のカレー

2015年05月21日 | 日記・エッセイ・コラム
5月21日(木)

久しぶりに駅ビルへ行く。
約束をしていたが、なかなか、行けなかった寿司を食べる。

顔見知りになったIkさんの前に座れた。
私は、先ず、いつも通りにシメサバから始まる。
姉は、勿論、するマグロ。

後はいろいろ。
二人とも、ウニは大好きだから、二回も注文をした。
最後に芽ネギ。爽やかだ。


後は、スーパーで買い物をして帰宅する。
久しぶりの私の運転は、まさに、初心者と同じ。
最近、この一帯は工事が多いので、一方通行の多いのが多いのが気にかかる。


さて、昨日の『嫌われたスープ』をどう変貌させるかである。
ここのところ、私はカレーが食べたくて仕方がない。
そこで、スープからカレーに変身させることにした。

さて、スパイスは何を使えば良いか、考えた。
メガネをかけて、小瓶の小さな説明を読んで、色々入れた。

エ~イ、ままよ!である。
とにかく、入れなくても良いものまで振りかける。
味を見たら、辛くてしょっぱい。

しまった!また、姉に言われそうだ!
低姿勢で、後の味付けをお願いするとしよう。

どうも、最近の私は味覚が変だ。
それに、実のところ、カレーって作ったことが無いんだ!
恥ずかしいけれど、人が作った(例えば姉)カレーを食べていた。
それに市販のカレーは色々あるからなぁ!

新生姜を沢山買って来た。
生姜の甘酢漬けは、私のお得意とするものだ。
つまり、私は酒飲みの料理の方が得意なのですよ!

こればかりは自慢出来る。

あーー!あ!
つ・か・れ・た!!
カレーは美味しかったよ。
少し、辛かったけれど、姉のおかげで、無事合格。

無理でも歩く

2015年05月21日 | 日記・エッセイ・コラム
5月20日(水)

暑い!
今年は既に7月の暑さだという。

今日はリハビリの日。
帰りは歩くつもりで、タクシーに乗る。
最近のタクシーの運転手さんは、この病院を覚えている人が多くなった。

きつくても、歩くことの大事さを感じる。
しっかりマッサージをしてもらったので、歩みは遅いが、なんとか、バス停まで辿り着いた。
まさに『たどり着く』である。

途中、綺麗な花が咲いている場所で撮影をする。
この一帯はマンションが多いので、庭の手入れを丁寧にしている所と、そうでない所の差が大きい。

何時も乗るバスは、もう、通り過ぎるのが見えた。
暑い日差しの中でバスを待つが、こう言う時に限って、なかなか、姿を見せない。

かなり息も絶え絶えの状態で帰るが、後で、買い物に行こうと思った。
洗い終えたシーツを干すのは、一番辛くなった。
どうしよう?これからの私。


つい、眠ってしまった。もう、6時半。
何か、作らなくては…
野菜を切っているうちに、考えが色々と変わってくる。
本当のところ、ご馳走を作るのは嫌になったのだ。
今日、EIさんと食べ物について交わした言葉を思い出す。

** 結局、迷い迷い作ったスープは、姉が「嫌いだ」と言う。
   こんなに、ヅケヅケ言われても、仕方がないなぁと思う。
   だから、黙って聞いているのみ。
   最近の私は、足だけでなく、味覚も怪しくなった。  
   悲しいかな!喉の所為かもしれない。      ***



一昨日、宅急便が来た。
一体、誰から?
コンピューターの前に置かれた箱には『DOCOMO』と書かれていた。

速い!もう、注文した品物が届いたのだ。
足のマッサージ機である。
早速、使ってみる。
結構、役に立ちそうだ。


* オムロンのフットマッサージ器
  
  http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=99df816de9dc2b57495ee48668ff862f&p=1&disp=50#