goo blog サービス終了のお知らせ 

さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

諏訪ではいつもの

2023年11月03日 | 関東甲信越


諏訪に到着して、うなぎは明日にして駅前の食堂に入った。


昨夜もだいぶ飲んで、今宵も飲むわけだが、飲み比べセットを見てしまっては
我慢ができなかった。ほぼ満席で誰も酒は飲んでないが。。。 諏訪には酒蔵が
5軒すぐ近くにあり、そこをすべて訪ねて試飲ができるのである。しかしここで
飲んでしまえば歩かずにすべて飲めてしまうではないか。実際あまり諏訪の酒は
好きではなく、唯一真澄がいいかな、という程度なのだが。


ここらではソースカツ丼が名物なのだが、いまは特別なかぼちゃがあるらしく、
それが入ったやつにしました^^


さてホテルのチェックインタイムまで諏訪湖のほとりをプラプラ。


白鳥さん?


しばらく見ていたら飛んで行ってしまいました。飛び立つ瞬間が大きな羽根を広げて
カッコイイんだけれど、なかなかそりゃ撮れないよーw


天気のいい日はとっても素晴らしい景色。冬には湖が凍りつくんですよ。もんのすごく
寒いんですー。


これからホテルの大浴場でたっぷりのんびり♪


そしていつもの呑み放題パラダイスの「とんちん」に。だんだん店員さんのみならず
常連客の方々にもなじみになってきました。この日はだいぶ混んで満席!

そのうちに若いカポーが支払いで6800円と言われたら10300円出しやがった。
店長は当惑して固まったので、俺が「3500円のおつり!」と助け船。そのふたりが
帰ったあとで、店長が「助かった・・・」というので、「変な出し方するからなあ」と
慰める。するとまもなく違う客が3700円と言われて、まーた5200円出すもんだから、
店長は困って俺に目配せ。「2万5000円のおつり!」と冗談で返したが、みなさん
そんなに500円玉がほしいの?百円玉5枚返してやったらどうよ?


ここは飲み放題でビール、日本酒、焼酎、ウィスキー、ワインまで飲んでしまったり
する。ワインなんか1本渡されてドボドボ自分で注いで飲む。時間制だから頑張っちゃう。
いかんイカン、次に隣のポンパドールに行くんだからw


ポンパドールに入ると、さっきとんちんにいた連中がほぼいる。店長も来たりする
ので、経営合体、なんか別室という感じなのである。さっき変な支払い方をした
やつらもみんないた。

ちなみにモエ・シャンドンが何本も開いているでしょ? ここの客はママさんの
熱心なファンが何人もいて、競うようにシャンパンを開けるのです。誰かが開けると
全員にグラスが渡されてみんな一杯飲む。そのうち違う客が「俺も!」と言って
またグラスが回る。この日は4本、すなわち俺は4杯飲みました。もちろんそれは
タダです。

前々回に酔っ払い過ぎて記憶を失い、朝になってママさんがホテルまで送ってくれた
という妄想が浮かんだのですが、前回それは本当のことだったことがわかりました。
というわけでご迷惑をかけたお詫びに俺も1本シャンペンを開けるかな、と思って
いたのですが、立て続けに4本開いたので、その隙がありませんでした。。。