牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

酒器が少ない「日本伝統工芸展」。入選しやすいのは漆芸のようですが、、、、

2023-09-26 18:44:53 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




昨日触れた、「日本伝統工芸展」@三越日本橋本店。

例年と同じく「酒器が全然展示(=入選)していない」と悲しんだのですが、過去に入選しているのかな?と「日本伝統工芸展 × 酒器」で検索してみた。





すると、2件ほどそれらしきものがヒットしたので、見てみると、、、







うーん。
平成20年度と平成24年度という2件ですが、今は平成35年度にあたるので、やはり数年に1件(以下の)の存在確率なのかもしれません。


やはり、仮説「伝統工芸展には花器とかの大物でないと入選しにくい」のでしょうか。
そんな中での入選作はどれくらいスゴイのか知りたいけど、この2件、どちらも「写真無し」で残念。


それでは、と検索を進めると、同じ主催者「公益社団法人日本工芸会」の地方展では入選している酒器などが写真入りで掲載されていました。




蒔絵の酒器、渋ーい感じです。




これも漆芸。ナツメ型というか、上下に分かれる感じですが、サイズ感含めちょっとわかりにくいですね。




これは酒器揃い、そうそう、これってイメージです(欲しい!)。


なるほど、陶芸よりも漆芸の方が入りやすいのでしょうか。

メインの「日本伝統工芸展」にもまた酒器が出てくるといいなぁ。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする