牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

こちらは銀座の福枡。

2022-01-16 18:09:31 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】


最近「推し」にて触れることの多い「福枡発酵食弁当」
頭についている「福枡」は当地の福升稲荷(福枡稲荷)に因んだものですが、昨日のジョギングで通過した銀座四丁目の交差点にはこちらの「福枡」が。






和菓子屋さん(「銀座あけぼの」)の店先の節分ディスプレイなのですが、節分豆というより、節分の福枡のディスプレイになっています。


以前時代考証?したように、節分の福枡って江戸時代から使われていた由緒正しい枡の使い方のようなので、節分豆と言えば福枡なんでしょうね。





写真ではちょっとわかりにくいですが、左から、黒地の塗り枡、ヒノキ枡、赤地の塗り枡となっていて、どれも干支の寅が入っています。
中身は豆だけでなく、金平糖なども入っているようですね。

因みにお値段は税込み935円ナリ。

半分くらいは枡のお代?のような気もしますが、干支の枡はそのあとも使えそうだし、なかなかいいアイディアですね。

ウチのインテリジェントロビー・ルコでも節分に売ってみようなかなぁ?




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四ツ谷駅は「カットりんご」... | トップ | 寅年に、タイガースロゴの塗... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酒の道具など」カテゴリの最新記事