牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

なかなかイケてる?ワイン(日本酒)ボトルホルダー

2024-01-27 11:05:22 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




昨日は「そうだ!革でワインホルダーを作ってみよう!」と思い立って、試作品を作ろうと100円ショップで使えそうなパーツを見繕ったところまで。

調達したのはこの3種類。
・布製のベルト(2本)
・手芸用のバッグの底(合皮)
・小さい合皮のベルト(手袋ホルダー)

3種4個で440円ナリ。

作るプロセスも写真に撮るのを忘れたので、文字で書いてみましょう。

①まず、正方形の「バッグの底」を直径(というのかな?)90mmの八角形にカットします。その上で、カット面(コバ)の色がビニールっぽいので、黒い塗料(コバコート)を塗ります。

②次に、2本の布製ベルトを90cmくらいの長さにカットします。

③手袋ホルダーはそのまま使いますが、鎖などは邪魔なので取り外します。

④八角形に切った上記①に、布ベルトを十字の形に載せ、穴を開けてカシメで留めます(さすがにちょうど良いサイズのカシメは100円ショップにはないので、手元のもの)

⑤、、、、実はこれで出来上がり!!


で、どういうものになったかというと、こんなものになりました。





これでどうやって?と思うかもしれませんが、こんな感じでお酒の瓶を包みます。





そして、ベルト部分を上部に持っていって、瓶の手前に見える手袋ホルダーを上からボトルの首とベルトに差し込む形にします。



はい!出来上がり!!



ワインボトルでもイケますよ。


設計寸法も手さぐりで、工作精度も目分量的な試作品ですが、思いのほかチープ感はありませんね。外でも使えそうです。
(自画自賛)

実は先週、お仲間関連の会で差し入れに持っていってみたのですが、そこそこ好評?でした。
(自画自賛その2)

その時は冗談で「酒がなかなか売れないので代わりに道具でも売ろうと思って」と口走ったのですが、本当にこれを中国とかで作って製品化して売ってみようかな。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬休みの宿題で、ワイン(日... | トップ | 飲食業。前年比は大幅増だけ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酒の道具など」カテゴリの最新記事