
【公式HPはこちら↑】
昨日はちょっと資料を取りに、揚場町オフィスへ。
旧倉庫の跡がビルになっているのですが、そのエレベータの中。

行き先の階数ボタンの上に、半透明のシートが貼ってあります。
「アキレスウイルセーフ」
抗ウイルス、抗菌性とありますから、ウイルスのついた手で押しても、シートがガードする、ということでしょうか。
確かにエレベータのボタンというのは、気になるものでもありますので、それがシート一枚で防げるとしたらありがたいですね。
(グループ会社ながら)進取の気性が出てますね!
そう思いながら、(帰りだったので)エレベータから出て1階エレベータホールへ。
あれ?

こちらのボタンにはシートが貼ってありませんね。
1階の(上行き)ボタンは、ほぼ全員が押すので、8階建ての升本ビルの場合、階数ボタンのそれぞれの階(数字)のボタンとは数倍(最大8倍)、たくさん押されますよね。
それにシートが貼っていないのは、頭隠して尻隠さず、といったところでしょうか。
(まあ、そもそもシート自体を貼ることの効果がどうか、という判断はありますけど)
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます