
ダブルファスナーポーチの
作り方を練習していますので・・・・
今度は、
前回の帯地と別のオレンジ色の帯地を組み合わせて作ってみました。
サイズをレシピ通りに、つくりました。
20cmファスナーを使い、
23×28cmの表布を2枚使って作ります。

後ろはこんな感じです。
下のファスナーの内布は表地と同じです。

上のファスナーの裏地は木綿の和柄を使いました。

ファスナーの長さは同じ20cmですが、縦の長さが違います。

ダブルファスナーポーチは、旅行用に良さそうですね。
作り方を練習していますので・・・・
今度は、
前回の帯地と別のオレンジ色の帯地を組み合わせて作ってみました。
サイズをレシピ通りに、つくりました。
20cmファスナーを使い、
23×28cmの表布を2枚使って作ります。

後ろはこんな感じです。
下のファスナーの内布は表地と同じです。

上のファスナーの裏地は木綿の和柄を使いました。

ファスナーの長さは同じ20cmですが、縦の長さが違います。

ダブルファスナーポーチは、旅行用に良さそうですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます