goo blog サービス終了のお知らせ 

古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

端切れをいただきました!

2015-05-26 | 素材
お婿さんのお母様から端切れを沢山いただきました!


なんでも・・・
長く手芸をされていたご友人がそろそろお裁縫が辛くなってきて
長い間にたまった布を処分されるそうで、

お母様が和布を中心に選んできてくださったそうです。

とっても素敵な布が多くて、大感激です。
お母様お目が高い。



見だし写真は子供浴衣に使うようなリップル。
なんだか懐かしい生地です。


カラフルな縞柄と、
私の大好きな鞠柄の木綿地です。




無地布。
布あわせが楽しめそうです。




そして藍染。
遠州紬、河内木綿、しじら織など、素敵な布ばかり。
藍染いいですよね~






何かと出番が多い厚手木綿が多いのも嬉しい・・・


この素敵な布で、何を作りましょうか~
テンションあがっちゃうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする