goo blog サービス終了のお知らせ 

古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

帯地からポーチ

2010-04-30 | ファスナーポーチ
ファスナー付けの練習を兼ねて
帯地からポーチを作りました。

いままでは裏布を後で、縫い付ける方法でした。
練習したのはまずミシンで裏布、次に表布を縫うやりかたです。

ファスナー付けは習得、でも端の始末がいまひとつ。
まだまだ練習の必要がありそうです。


以前、たくさんいろいろなものを作った半幅帯です。
このポーチには何を入れるかな~

20cmファスナーの大きさで、まちは5cm。
まちを小さめにとりましたが、
結構中身が入りそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする