goo blog サービス終了のお知らせ 

古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

再びリュックとお揃いの持ち手付き巾着

2008-01-27 | 巾着


なぜか春になると創作意欲が出てきます。

大きめリュックがなかなか使い勝手がいいので
前回同様に、お揃いの巾着を作ることにしました。

傷の部分を避けて、なるべく縫う部分を少なくしようと
布を裁ちます。(できるだけはさみを入れたくないのです)

表布、裏布、手提げのひも、口布を全部揃えます。
ここまで来たらもうほとんどできあがり。

イメージ通りにできることもあり、
あれ~と思うこともあり
思ったよりずっと素敵にできることもあり。

今回は、うーん、やはり面倒がらずに柄の部分を少なめに、
無地と合わせた方が、よかったかなあと反省。

教訓として次回に生かします。

※裏布についているピンクのひもは、鍵などなくしそうなものを
 取り付けるためにつけています。結構優れものです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする