goo blog サービス終了のお知らせ 

古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

エチノから小さめ仕切りポーチ

2020-11-22 | ファスナーポーチ
娘から依頼されて沢山作った仕切りポーチです。
「主婦のミシン」さんのサイトを参考にしています。

使った布はエチノの銀ギツネ
一昨年かな~代官山のコッカさんのお店で買いました。

反対側です。



内側はこんな感じ。
濃いワイン色の木綿地を裏地に使いました。




キツネさんのアップ



久しぶりに作ったので、いまいちのところがありますが、
まあ、なんとか使えそうです。






大きめ仕切りポーチ

2020-11-20 | ファスナーポーチ
娘に依頼されて、沢山作った仕切りポーチです。
「主婦のミシン」さんのサイトを参考にしました。
少し大きめのものが使い勝手がいいので、作り足しました。

先日鎌倉で買ったインポートの布をメインに、
生成りの着物地を足しました。

サイズは横22cm
   縦13cm


反対側です。



裏布はリボン柄の木綿地。




こんな感じにポケットが付いています。





銀行へ行く際の通帳やお札入れ、
受診の際のお薬手帳入れ
等々、いろいろと使い道があると思います。




帯地からワンショルダー付きのファスナーポーチ

2020-08-26 | ファスナーポーチ
以前マリメッコミニウニッコのレッドから作った
ワンショルダー付きのファスナーポーチがとても使いやすいのです。

以前作ったのは
こちらです。






帯地端切れから同じデザイン、サイズの物を作りました。

使った帯地端切れ


合わせる布に悩みましたが。
選んだのはこちら。


10年前のオーストラリア旅行の際に購入した
アボリジニの布です。




反対側には大きなポケット。
チケット、スマホなどを出し入れしやすく
旅行で大活躍でした。




表側はリボン飾りのみ






ポケットのあるほうは華やかです。



裏布はこんな感じ。
小さな貼り付けポケットも付けました。



ショルダーは50cmの長さがあり、肩にかけられるのが高ポイント。
今回は少し紐の幅を狭くしてみました。

大きさは
23cmファスナーを使い、縦の長さが25cmです。

まだまだ猛暑は続きますが、
処暑も過ぎましたので、
秋めいてきたら使いましょうと
楽しみにしております。





マリメッコのミニウニッコからファスナーポーチ

2020-06-02 | ファスナーポーチ
マリメッコのミニウニッコ イエローから
ファスナーポーチを作りました。

ファスナーポーチを作るのはすご~く、久しぶりです。
夫が誕生日に買ってくれたマリメッコが活躍しております。

反対側です。




内布はこんな感じです。


サイズは横22cm
    縦14cm

楽しく使いましょうと思っております。