goo blog サービス終了のお知らせ 

錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

サルのお陰で驚きの体重減!

2020-06-09 21:17:03 | 防獣・防鳥
近くの集落ににサルが来たという情報で

錆鉄人は隣集落からサルが渡って来るルートの近くの畑を護る為、朝一番から畑で作業しながらサルを警戒していました。

本日は今年初の真夏日となりましたが、

耐熱スーツの壊れた錆鉄人でありましたが、炎天下で頑張ってサルを近寄らせませんでした。

その結果は・・・(昼食前)



サルが近くに来なかったらここまで体重が減っていない筈ですが

畑からの帰りにいよいよ町内に侵入したかもしれないというHさんからの情報で

錆鉄人は昼食もそこそこに隣集落からの進入路近くの畑へ直行

炎天下で口がカラカラになったので一旦帰ろうとすると・・・

サルを発見!

ボス猿でしょうか?

錆鉄人がスコップを持って威嚇しても接近するまで逃げません。

昼食を短時間で済ませて畑に戻ると、すぐ上の尾根に畑を発見!

早速、山に上がってサルを追い払って、

今度は天女さんちの畑を守る為に帰ろうとすると、途中でサルを発見

またまた山に追い上げて家に帰り天女にサル対策を指示して畑に戻ろうとすると

白山神社方面からサルの鳴き声

錆鉄人がまたまた山中に入って追い上げるとサルは山の上に逃げ・・・しばらく待機しましたが出没しません。

しかしながら油断は出来ません。

警戒の為に堀池の畑に行っては天女さんちに戻るを何回か繰り返し

どうやら今日は天女さんちには来ないのではないかと考え、やっと堀池の野菜の水やりに行きました。

野菜への水やりはジョウロとバケツで6回

その後は葉っぱが萎れかけている紫陽花の水やり

バケツで約20杯ほど水やりをして元気になってくれたかも?


帰宅して屋敷の畑の水やりを続け・・・

口の中が粘ってどうしようもなくなるまでいろんな野菜や果樹木に水やりをして・・・

やっと作業終了!


水シャワーを浴びて体重計に乗ると・・・

何と!64.1kg!!



ご近所さんから「癌じゃない?」と言われそうな・・・


炎天下にサルに備えて畑にいるのは大変でしたが、

サルのお陰で大記録を達成出来ました。

勿論、すぐに緊急給油しましたが、健康第一の錆鉄人なので5本で打ち止めにして

水のオンザロックに変更しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする