須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

アンジェの花々 

2020-09-10 10:34:47 | 花・植物
2020年9月10日 <父>

この時期、街歩きしていてもなかなか良い花壇に出会えません。
そこで京王フローラルガーデン「アンジェ」を訪問しました。
父編です。あまり期待しないで見て下さい。

ネコノヒゲが白い花を咲かせていました。
ルドベキア タカオをバックに。





ルドベキアをアップで。
後ろのピンクはニチニチソウです。





<母>に刺激されてガウラ越しのルドベキア。前ボケ撮影は難しいですね。





台風10号による強風の影響か、オミナエシが枕木の歩道に倒れていました。
ムリに元に戻さないのが良いです。これはこれで雰囲気があります。





奥まった場所で撮影しているとヤブカ(ヒトスジシマカ)の猛攻にあいました。
戦意喪失して出口に向かいます。
最後に記念撮影用の花壇。ペンタスとジニアで構成されていました。


2020年9月8日 東京都調布市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100mm

ネコノヒゲは2鉢350円で特売されていました。寒さに弱く冬越し出来ない様なので、
迷ったあげく諦めました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の花たち 2

2020-09-09 10:52:42 | 花・植物
2020年9月9日 <母>

夏から秋へ、アンジェは今は花の少ない季節です。
でも、庭の作り方等が参考になります。
参考になっても、実際に活かされる訳でもないのですが(;^_^A

レンガ敷きの道、石積みの塀、良い雰囲気ですね。
それに合わせて、少し古びた印象を出して。






誰もいない芝生広場。






見ごろを過ぎていましたが、頑張ってポーズしてくれたので(;^_^A






ナチュラルガーデン風のステキな小径に咲いてました。






長~い睫毛が魅力的。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の花たち

2020-09-08 18:11:16 | 花・植物
2020年9月8日 <母>

家から車で30分とはかからないフローラルガーデンに行って来ました。
今のメインはルドベキア、園内のあちこちで咲き誇っていました。






これは、、、ルドベキアでは無いですね。






今咲くのは黄色い花が多い気がしました。
秋の七草のオミナエシでベンチを囲む。






ランタナを柔らかい草との多重で。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 武夷山の旅 天游編

2020-09-07 06:32:38 | 上海便り
2020年9月7日 <子>


武夷山観光2日目。次なる目的地は天游風景区です。
美しい景観が魅力のスポットですが、昨日の川下りと違い今日は自力の山登りが必要です。

風景区内は専用バスで移動するのですが、終始案内はわかりやすい。さすが国家重点風景区。




昨日乗った竹筏を眼下に見つつ。




こちらが天游風景区の入口。チケットについているQRコードをかざして入場します。




入ってすぐのちょっとした洞窟?に寄り道。




何が現れるか分からない道のりが楽しい。




ここから一気に登ります。




だいぶ視界が開けてきました。




山頂に到着!休憩スポットがあり冷たい飲み物を頂けます。




そしてこちらがザ・武夷山ともいえる景色。皆思い思いの写真を撮ったり眺めたり。







下山すると昨日川下りの時に目にした絶壁が目の前に!近くで見るとその大きさ圧倒されます。まさに壁。




おまけ
自力で登るのがきつい場合、駕籠もございます↓




続く
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 武夷山の旅

2020-09-06 16:42:26 | 上海便り
2020年9月6日 <子>

少し時間が経ってしまいましたが、7月末に福建省にある武夷山(ぶいさん)を訪れました。
日本人からすると聞きなれない山ですが、1991年にユネスコの世界遺産に登録され、年間350万人が訪れる中国の人気景勝地です。

上海の虹橋駅から高鐵に乗ること3時間ちょっと。武夷山北駅に到着しました。(266元で日本円で約4000円。)
高鐵のホームに長居すると駅員さんから注意されるので手早く撮影。




武夷山も歓迎してくれているとのこと。




武夷山北駅からタクシーに乗ること3・40分でホテルに到着。今回は入口にほど近い武夷山荘という宿に宿泊です。
武夷山は「国家重点風景区」として管理されているだけあって立派な入り口。ここで3日間使えるチケットを購入します。




早速武夷山観光のメインイベントの一つである川下りへ向かいます。この日は金曜日だったのでスムーズに乗ることが出来ました。
8人組になって竹の筏に乗り込む。




すぐに黒々とした山々…というか巨大な岩?に囲まれ、スケールの大きい風景が広がります。




絶壁のように立ちはだかる巨岩!岩肌に見える筋は水が長年かけて削った跡。右下の人はゴマ粒の様です。




石橋をくぐっていく。




良いシチュエーションに女性がたたずんでいてくれました。それにしても巨岩・奇岩の連続…。



続く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌスビトハギとアレチヌスビトハギ

2020-09-05 08:01:02 | 花・植物
2020年9月5日 <父>

8月下旬、野川公園の自然観察園でヌスビトハギ(盗人萩)を見つけました。
もう満開を過ぎていました。散策路のそばの株を記録として撮影。





果実を接写。先端にかぎがあります。「ヌスビト」とは果実の形を盗人の足に
見立てたためですが、「サングラス」ハギの方が分かりやすいです。


2020年8月25日 東京都小金井市にて


団地ではアレチヌスビトハギ(荒れ地盗人萩)が各所で群落をつくるようになりました。
植栽サポーターが気が付けば駆除していますが、一昨日、駐輪場で2メートル近くになった
アレチヌスビトハギを見つけました。見上げながら先端部分を撮影。





花を接写します。黄色い模様が怒っている顔のように見えます。
果実は3から5つに分かれますが、まだできていませんでした。


2020年9月3日 東京都稲城市にて オリンパスTG-5

ヌスビトハギとアレチヌスビトハギの違いは、「花と葉で見分ける野草(小学館)」が
分かりやすく、参考になります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ電車

2020-09-04 11:19:29 | 鉄道
2020年9月4日 <母>

昨日の続きですが、そろそろ帰る時間なのに、
なかなか去りがたくて、、、

上りと下りの電車がすれ違う。






何を撮ったかと言うと、この虫(ユスリカ)なんです。
集団になっていて、その集団を出ても又別の集団が。
少し前まではいなかったのに、夕方に出て来るのですね。






夕方、ぐずる子供を外に連れて行って、電車を見せてあやす。
ずっと昔、祖母が私にしてくれたこと、、、。
と、長じてから聞かされました。







3月の午後5時過ぎはもう夕暮れ。
そろそろ帰ろうね。






帰ろうとしても、この時間上り下り、結構頻繁に電車が来る。
これで、最後!と何回も自分に言い聞かせて(;^_^A



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川を渡る京王線

2020-09-03 14:51:34 | 鉄道
2020年9月3日 <母>

アップする写真に窮して過去の写真を探してきました。
春うららな頃、我が家に一番近い橋から多摩川沿いを
一つ上流に架かる橋まで歩いた時の写真です。

その橋の、さらに少し上流にある京王線の鉄橋。
春の夕方の赤みを帯びた光線の中、電車が鉄橋を渡る。






三密のディスタンスをとって乗客が座っていますね。






電車を待つ間、この架線柱(以前、浅草人さんに教えて頂いた)だけでもシビレます。






そこに下り、準特急高尾山行がやって来て、運転手さんの顔も見えました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイアオイの花

2020-09-02 09:50:03 | 花・植物
2020年9月2日 <父>

このところ、ホテイアオイに花が次々と咲き始めました。
増えすぎたホテイアオイを廃棄するには忍びなく、バケツに移していたら
昨日、開花しました。一昨日は全く気がつきませんでした。
このバケツにも赤ちゃんメダカが生まれました!





雄しべをTG-5で接写。花糸に腺毛あります。透明感があって可愛らしいです。


2020年9月1日


今日は、子メダカ水槽のホテイアオイが開花しました。8月6日生まれの赤ちゃんは
かなり大きくなっています。





こちらは5輪開花しました。一日花なので、この花を楽しめるのは今日だけです。





お隣にある50リットルのミニビオトープ水槽。土に埋めているので環境が良いのか、
メダカは順調に成長しています。ただ、かなり密になっています。
アジサイ苗圃の脇に120リットル水槽の設置準備を進めています。


2020年9月2日 東京都稲城市にて
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い宇宙

2020-09-01 08:48:47 | in the room
2020年9月1日 <母>

昨日の続きで、今日も窓辺で影遊びの写真です。
汗ダラダラで撮っていても、写真は涼し気。






影を横切るスプーンは、ランチョンマットの模様。






光に当てると、眩いほどのキラキラ!






不安定なグラス!
実は、グラスを横向きに倒して撮った写真を縦にしました。






青い太陽を廻る青い星。
青い宇宙にワープします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする