2022年7月18日 <父>
昨日、今日と暑い日が戻ってきました。
午前中に観察した団地の夏の花を紹介します。
ピラミッドアジサイが咲き始めました。たくさん花芽を付けています。
アオドウガネに葉を食べられるため、毎朝、駆除しています。
すぐ近くにある小花壇。左はアメジストセージ、右はムクゲです。
アメジストセージの開花はまだです。
ムクゲの八重咲の花をアップで。きれいですね。
一重咲きのムクゲも咲いていました。ハイビスカスの様です。
一日花で、朝咲いて夕方にしぼんでしまいます。
日当たりの良い場所では、キバナコスモスが咲いてきました。
昨年採取した種を各所に蒔いていて、今年の夏の開花が楽しみです。
ミニヒマワリが開花しました。オカメザザを駆除して開墾した花壇に種を蒔きました。
ヒマワリは植える場所の日照時間によって、ずいぶん成長が違います。
最後にアダプト制度で管理している公園の花壇です。
今年初めて、日当たりの良い場所にポーチュラカを植えました。
乾燥に強いので管理が楽です。真夏にはもっと咲くでしょうね。
2022年7月18日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6
こんばんは。
暑さに負けず次々お花が咲いていきますね。
もどり梅雨とかで雨が多いのは、水やりの手間が省けて、いいこともあるようです。
こちらの花壇でもポーチュラカが綺麗に咲き始めてきました。
拡大した写真だけだと、ムクゲとはわかりません。
おはようございます 八重咲のムクゲ初めて拝見しました
色んな花の八重咲がありますがムクゲもあるんだ!と少し驚き
コスモスはこちらもそこかしこで咲き始めて居ますね
キバナコスモスも見頃を迎えている場所もあります
戻り梅雨のお陰で、元気の無かったアジサイが復活しました。
朝の水やりの手間も省け、観察に専念できます(笑)
ポーチュラカは夏の花の優等生ですね。
これからが楽しみです。
須玉産のムクゲは、一重咲きが2種類です。
実生のムクゲを団地にも寄贈しています。
ムクゲの種類を増やすため、数年前に八重咲を2種類購入しました。
丈夫な木なので、今後も増やしたいです。
須玉では、2種類ある一重咲のムクゲが大きく成長。
まわりに実生のムクゲがたくさんでています。
数年前にホームセンターの園芸コーナーで八重咲のムクゲを見つけました。
残念なのは、八重咲なので実生のムクゲが出ないことですね。
さし木で増えないかチャレンジします。