2020年9月14日 <母>
友人から、寺家ふるさと村で稲刈りが始まっていると聞いたので
昨日行って来ました。
入口、民家のすぐそばのあたりの田んぼも
もうだいぶ色づいています。
干してある稲の色の違いは、刈り取られた日の違いでしょうか、、、。
人は離れていたけど、今まさに刈取り中。
青々とした刈りたての稲、
あまりこの色の状態を見た事は無いです。
どれ位で、左の色になるのでしょう、、、
友人から、寺家ふるさと村で稲刈りが始まっていると聞いたので
昨日行って来ました。
入口、民家のすぐそばのあたりの田んぼも
もうだいぶ色づいています。
干してある稲の色の違いは、刈り取られた日の違いでしょうか、、、。
人は離れていたけど、今まさに刈取り中。
青々とした刈りたての稲、
あまりこの色の状態を見た事は無いです。
どれ位で、左の色になるのでしょう、、、
こんばんは。
まさに現代風の稲架木ですね!
これは丸太ではなく、金属製のパイプでしょうか?
ひょっとしたら軽くて、丈夫なのかもしれませんね。
地方によって、稲の干し方には色々あって面白いですね。
毎年送って貰うのですが
お裾分けするとびっくりされます❗
ばらりんさんは稲城なんですね
何かでとうった事があり住宅の隙間に梨畑がありびっくりしましたよ
ちなみに姉は川崎市多摩区です
最近はどこも金属製のパイプですね。
木の稲架木が懐かしいです。
以前、須玉でこの稲架木を買って、物干しにしたことがありました。
今もあり、たまに使っていますが大量に干す時に良いです(;^_^A
川崎市多摩区は稲城市のすぐお隣です。
以前住んでいた所から信号一つ越えるとと多摩区でした。
お姉さまが多摩区にお住まいで、Akikoさんもいらしたことがおありとはビックリです。
多摩区でも、稲城市よりの所かも知れませんね。
稲城で作っている売っている高尾ブドウも美味しいですよ。
ローリングウエストさんの撮られた寺家ふるさと村、
是非拝見したいです。
今回行ったのは日曜日だったので、かなり人が多く
ビックリしました。
ここって、草笛を吹いて歩くおじさんがいますよね。
撮影中、癒されます。
今回は、あの懐かしのオールドカーで来た人がいました。
後日アップしますのでまたご覧下さいね。