須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

紫陽花 郷土の森

2014-06-26 18:43:33 | 花・植物
2014年6月26日 <母>

ずっと以前に買ったまま殆ど使って無かったフィルター、
センターフォーカス、買った物は使わないといけませんね。
それでそれを持って郷土の森へ行きました。

ここの紫陽花もそろそろ終わりがけ、その場合フィルターで
お化粧が出来るので一挙両得♪

とはいっても出来るだけ綺麗な花を探します。
結構ありました。






この紫陽花はまだ綺麗だったので、フィルターを
使わなくてもOKだったのですが、その効果が面白くて
バンバン使いました。






この位の使い方、気に入ってます。






多重露光の様に見えますがフィルターワークです。






あっさり目な使い方。
葉っぱにも魔法がかかっています。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤城山 小沼 | トップ | 府中 郷土の森 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マメ)
2014-06-28 17:56:06
プロフィールのスイレンの写真が不思議だなあと思っていたのですが、このフィルター使用ですか?
紫陽花も幻想的になって素敵ですね。
時にはこんな遊び方も楽しいですね。
Unknown (ばらりん)
2014-06-29 10:12:53
マメさん
そうなんです!
久しぶりに使って楽しめました。

花だけでなく、街中風景を撮ったら
どうなるのか試してみたいと思っています。

コメントを投稿

花・植物」カテゴリの最新記事