2015年1月24日 <父>
1月18日、ラブジョイ彗星がプレアデス星団(すばる)の近くに見えるため
赤道儀(星を追いかける装置)をセットして撮影することにしました。
最近は、高感度デジカメが普及して広角レンズなら固定撮影できますが、
望遠レンズの場合はどうしても赤道儀が必要になります。
2013年12月にもラブジョイ彗星(名前は同じでも今回の彗星とは違います)
を撮影しました。赤道儀やカメラは同じですが、カメラ取り付け部分(雲台)は
マンフロット410ジュニアギアに変更し、構図を決めやすくしています。
夕方、須玉から少し移動して甲斐駒ヶ岳近くに沈む金星と水星を撮影。
17時54分。水星が北沢峠方面に沈もうとしています。
夕方から雲がでてきてギリギリで撮れました。
せっかく準備したものの雲が広がり彗星の撮影はなかなかできません。小型双眼鏡で観望。
晴れ間にプレアデスのそばに4等星程の青白い彗星がボーと見えました。
尾は目立ちません。条件が悪いものの赤道儀で撮影。
70mmで撮影した写真をトリミング。中央がプレアデス星団。下がラブジョイ彗星。
構図を考え135mmで撮影。すこしトリミング。
全体に薄雲がかかって、ソフトフィルターをかけたようです。
2015年1月19日 0時04分 135mmF4.5 30秒露出 ISO3200
1月18日、ラブジョイ彗星がプレアデス星団(すばる)の近くに見えるため
赤道儀(星を追いかける装置)をセットして撮影することにしました。
最近は、高感度デジカメが普及して広角レンズなら固定撮影できますが、
望遠レンズの場合はどうしても赤道儀が必要になります。
2013年12月にもラブジョイ彗星(名前は同じでも今回の彗星とは違います)
を撮影しました。赤道儀やカメラは同じですが、カメラ取り付け部分(雲台)は
マンフロット410ジュニアギアに変更し、構図を決めやすくしています。
夕方、須玉から少し移動して甲斐駒ヶ岳近くに沈む金星と水星を撮影。
17時54分。水星が北沢峠方面に沈もうとしています。
夕方から雲がでてきてギリギリで撮れました。
せっかく準備したものの雲が広がり彗星の撮影はなかなかできません。小型双眼鏡で観望。
晴れ間にプレアデスのそばに4等星程の青白い彗星がボーと見えました。
尾は目立ちません。条件が悪いものの赤道儀で撮影。
70mmで撮影した写真をトリミング。中央がプレアデス星団。下がラブジョイ彗星。
構図を考え135mmで撮影。すこしトリミング。
全体に薄雲がかかって、ソフトフィルターをかけたようです。
2015年1月19日 0時04分 135mmF4.5 30秒露出 ISO3200