イソジンのひとりごと

普段の生活の中で気になること、どうでもいいことを誰にと言うわけでもなくお届けします。

デートに誘われてバージンじゃつまらない

2008-07-20 22:19:13 | Weblog
2008/7/20(sun)

正真正銘の夏といった陽射しの降り注ぐ1日でしたね。

昨日の夜、帰宅後に夜更かし覚悟で先日レンタルした「夕ニャン」を見たために、二度寝をしてしまい、宅配のチャイムの音で目覚めました

最初は8時前に目覚めたのですが、まだ眠かったためにそのまま寝てしまったような記憶がうっすらと残っていました
起きてみてもうすぐ10時になることに気づいて、慌てて支度をし、家事を一通り行って買い物まで済ませました。

午後からスポーツクラブへ行こうと計画していたので、ちょっと駆け足で一連の作業を行いました。
当然ながら、先日来借りている「スケバン刑事」もこの連休中のTSUTAYAのキャンペーン中に借りてしまおうという企てもあったので、いつもの町屋のTSUTAYAに寄りながら出かけました。

今回はいつものコースに+αで久しぶりのエアロビをメニューに組み込みました。
いつも以上に運動をしたので、かなりいい汗をかくことができました
ところどころ、昨日のラフティングの筋肉痛も出ながらだったので、明日は筋肉痛に襲われること覚悟でチョイハードメニューをこなしました。
もしも、明日身体が痛ければDVD鑑賞の日にしてしまう所存です

スポーツクラブから帰ってくる道すがら感じたことがありました。
もう日暮れが過ぎたくらいの時間帯だったのですが、夜風がとても気持ちよかったことです。
イソジンさんの住む街は川に囲まれているせいか、暑い夏でも涼しい風が吹き抜けます
窓を開けておいたり、ベランダに出るといい風が吹いていて、部屋の中は暑いのですが、ベランダに出ているだけで夕涼みができてしまいます

狭いながらもベランダには若干のスペースがあるので、できるならちょっと座れるようなものを用意して、涼める場所作りでも行おうか企画中です

さて、休みも明日で終わりですが、最終日はのんびりが中心になることでしょう。DVD鑑賞、今日届いた書籍とDVDを見たりと80'sを楽しむための有意義な時間帯にしようかと企画中です

それでは、残りの休みもお楽しみくださいませ~

ふたりの誓いは遠いエルパソ

2008-07-20 00:41:14 | Weblog
2008/7/19(sat)

ようやく本日、関東地方も梅雨明け宣言が発令されましたね。

昨日、夜更かししてしまい2時間程度しか寝ておりません
今日は、昨日も触れましたように、ラフティング~ツアーで群馬の水上まで出かけてきました

いつもあちこち遊びに行ったりしているMixiのコミュ「ロンスロ」のメンバーで総勢10名で行ってきました。
イソジンさんにとってラフティングは初体験でした。
テレビで見たことはあったのですが、実際に行うのが初めてでかなり緊張しましたが、やってみての感想はとても面白かったです

しかも、快晴で暑い中、冷たい川の水に入ったりもしたので、大自然の中で思いっきり癒された気分です
ラフティング中は救命胴衣を着用していたので、水に入っても浮くことができるので、仰向けになって空を眺めて川の流れに身を任せ、周りの木々を見ているだけで、いつもの都会の喧騒を忘れることができ、まさに“リフレッシュ”になったのではないでしょうか。

その後、昼食をとり、日帰り入浴施設の「まんてんの星の湯」へ行って疲れを癒してのんびりと過ごしました。
帰りに途中、高速のパーキングに寄ったのですが、そこで思わぬ収穫がありました。
遠くで花火大会が行われているのを見ることができました。
小さくしか見えなかったのですが、夏の風物詩の花火を見ることができてちょっぴりラッキーな気分になりました

今回は日帰りだったのですが、朝早くから夜まで思いっきり楽しむことができました。
休みは残り2日あります。
日曜は今日できなかった家事全般を行い、残りはのんびり過ごそうかと考えております。

それでは、残りの休みも充実した日々をお過ごしください

ややこしいかけひきは苦手です私

2008-07-19 01:24:47 | Weblog
2008/7/18(fri)

夕方ににわか雨が降ったようですね。

ついに週末です。身も心も穏やかな気分になれる1日です。
しかし、今日は夜に近づくに連れて殺伐とした状況になりました

というのも、昨日触れたように、夜に以前の職場の人たちと1年ぶりに飲み会を行うということで、早上がりをしようと思っていたにもかかわらず、あれこれと依頼が降ってきたり、自らのミスによって予定よりだいぶ退社するのが遅くなってしまったためです

我ながら自身の未熟さ、ここ一番の弱さが目立った瞬間でもあります
依頼をしてきた方々からすれば、イソジンさんの置かれている状況なんてそんなの関係ね~って感じですが、イソジンさんは早く帰りたい一身でパンパンになりながら、時には荒く受け答えをし、時には受け流したりと一番やってはならない対応をしてしまったことが悔しくてしかたがありません

しかし、何とか無事に仕事を終えて、集合場所の千住へ急いでいきました。
今日の集まりは、同い年の人たちで7月・8月に誕生日を迎えるメンバーのみだったので、合同誕生会なるものが行われました。
イソジンさんは誕生日までほぼ1月あり、まだ実感が湧かないのですが、みんな大台に乗るということで、気持ちも一入だったことでしょう

飲みのあとは恒例のカラオケに行って、大盛り上がりのうちに会合は終了しました
やはり、たまにこうやって古い仲間たちと集まるのも良いものですね
同じ屋根の下、一緒に働いた者同士つながりを持ち続けたいものです。

さて、こんな時間に更新していますが、明日は朝の6:30には埼玉の新座駅にいなければなりません
そうです。群馬へラフティングをしに出かけるのです。
今日、会社で443さんに宣言したとおりになってしまいました

でも、3連休ですので、1日くらい辛くても残りゆっくり休めば結果オーライでしょうということで、思いっきり明日ははしゃぎまくってきま~す

それでは皆様良き3連休をお過ごしくださいませませ~

それぞれ夢が待つとても熱い鼓動乗せて

2008-07-18 01:53:47 | Weblog
2008/7/17(thu)

相変わらず蒸し暑い1日でしたね。

月曜に支店長より「今週は忙しくなるぞ」といわれていたことが現実となり、日を追うごとに忙しくなってきております。
当然のことながら、今日は今週一番の多忙を極めました
そのため、更新がこんな時間になってしまっております

それにしても今日は、帰り道すがら本当に蒸し暑い梅雨らしい暑さだな~と実感をしました。
なんというか、ジワジワ~っと暑くなって汗が出てくる感じがなんともいえない不快感を醸し出しています

早いもので明日で今週も最終日を迎えます。
なんと、明日の夜は前職のメンバーたちとの飲み会があります
約1年ぶりの再会なので、今から楽しみです。
しかし、1つ不安な点としては、この多忙の中無事に参加することができるのかということです。

土曜は支店長が会議に出席するため、明日中に準備をしなければなりません。
そこをうまく仕事を切り上げてほぼほぼ定時に事務所を出なければ間に合いそうもないだけに心配でなりません

でも、ここはやはり久しぶりに会える人たちが待っていることを念頭において業務をこなさなければなりません。
是が非でも早上がりを心がけて頑張ろうと思います。
こんなに遅くまで夜更かししている場合ではありません

それでは、明日1日頑張りましょう~

たとえ誰か悲しませてももう離れないで

2008-07-17 01:24:51 | Weblog
2008/7/16(wed)

相変わらず暑い1日でしたね。

週のど真ん中の水曜日です。
なぜか今日はどたばたと忙しい1日でした。
さらに、熱帯夜の続くせいかどうも体がだるいというか、寝不足というか本領発揮まではいきません

そうなると当然、昼食後ウトウトとしてしまうのは致し方ありません
そんな中、こんな時間にブログを更新しているのもどうかというご意見をいただくのもごもっともなことです

今日、2つのうち1つが家に届きました。
早速確認してみましたが、良かったです
もひとつは今度の連休中にやってくる予定なので、それも今から楽しみで首が長くなってしまいそうです

さて、今週もあと2日間です。
この2日間さえ乗り切ってしまえば、3連休です。
しっかりとやるべきことはやって、ゆっくりと休みましょう

強い陽射しうかぶわグループで出逢ったね夏の高原

2008-07-16 01:11:36 | Weblog
2008/7/15(tue)

相変わらず朝から暑かった1日でしたが、夜は涼しくなりました。

通勤時に昭和通りを歩いていたら、やたらと道が混んでいるな~と思ったら、今日はもろ5、10日だったのですね

朝いきなりJRに騙されました
というのも、駅に着いたときに、改札の上の電光掲示板(電車情報の出ているもの)を見たら、「東京メトロ銀座線は・・・」と運転見合わせの案内が出ていました。
本当は今日は急ごうと思っていたので、神田~三越前まで銀座線に乗ろうと思っていたのですが、これを見てすぐに断念せざるを得ませんでした

そして、会社について、同じく神田~三越前間を使っている人に「今日の朝大丈夫でした?」って聞いてみたところ、その方は「へ?いつもどおり走ってましたよ」という意外な回答にイソジンさんは驚きを隠せませんでした
おそらく、あの情報は早朝の情報であり、通勤している時間帯には復旧に近づいて走っていたのでしょう。
やはり、ああいった情報は鵜呑みにせずに、自分の目で確かめなければいけないということに気づかされた1日でした

早いもので7月も半分を過ぎました。
そろそろ学生は期末テストも終わり夏休みへの準備といったところでしょうか?
今朝は電車が妙に空いていたので、もしや試験休み?なんて思ったりもしました。

今日の帰り道は上野のTSUTAYAへ寄りました。
先日触れたとおり、半額セール目当てでの訪問です
今日借りたのは、「夕ニャン」です。上野のTSUTAYAで唯一今借りたい作品で置いてあるものです。
相変わらずおニャン子のドラマとスケバン刑事Ⅱ(ナンノ編)は置いてありませんでした。
しかし、CDコーナーにはやはりなつかしのコーナーにおニャン子とナンノが置いてあったので、一安心でした

明日は「週の真ん中水曜日、真ん中縦○れ水曜日」(by鶴ちゃん)です
久しぶりにノー残デーにすべく、やることはたくさんありますが、早めの出勤で前倒しで仕事を進めていってやろうという意気込みで頑張りたいと思います。

体調管理には気をつけましょう~

そうよあなたを愛しはじめたのはほらあの頃

2008-07-14 23:22:31 | Weblog
2008/7/14(mon)

朝から暑い1日でしたが、昼間の暑さは異常でした

朝も夜も暑い日が続いております
もう23時を越えたというのに外は30度弱もあり、さながら熱帯夜以上の暑さです。
でも、こんな中でもエコ派のイソジンさんは扇風機のみで頑張っております

それにしても、梅雨も明けていないのにこれほどまで暑いのですから、今年の夏は猛暑になることでしょう。
といっても、ここ数年ずっと猛暑のような記憶があります。
暑ければ海水浴へ行ける回数も増えるということで楽しみも増えるので、あまり鬱になる必要はありません

Mixiをやっていて、イソジンさんとコンタクトを取っている方はごらんになられているかもしれませんが、昨日、ちょっぴり懐かしい画像をいくつかアップしました
ご存知の方もいらっしゃれば、ん?これ誰だってかたもいらっしゃることでしょう

ここ最近のブログを読み返していただければ自ずと答えが見えてくるはずです
2人のうち、1人はほぼほぼすべての方がわかるはずです。しかし、もう1人に関しては、少なくともイソジンより上の世代の方じゃないとわからないでしょう

今週はこれに絡んだ楽しみもあったり、ワクワクした1週間が過ごせそうです
やはり、日々生活していく上では何かしらの楽しみが不可欠ですね
まぁ、それが何かは機会があればお教えしたく思います。
明日の夜あたりには届いているかもしれません

そろそろまとまった雨が降って、熱せられた大地を少し冷ましてもらいたいこの頃です。
体調管理のしにくい既設ではありますが、身体に気をつけていきましょう~

そっけなくてでも本当は優しい読みにくい性格のあなたに魅かれた

2008-07-13 21:20:19 | Weblog
2008/7/13(sun)

昨日と同様に昼間は快晴で本当に暑く、夕方にぱらっと雨が落ちましたね。

それにしても、ほぼほぼ夏といっていいくらいの陽気の1日でしたね
昨日は夜、「スケバン刑事」を10話分一気に見通してしまい、寝るに寝付けなくなってしまい、朝になるまでパソコンとにらめっこをしていました

昨日の宣言どおり、今日は池袋へ行ってきました。
といっても、素直に池袋へ行ったわけではなく、バスカードを駆使しながらの寄り道をしながらの小旅行でした

まず、バスの定期券の更新をするために巣鴨へ向かおうと思い、そのときにラーメン屋にて腹ごしらえしながら行こうと思いつき、ネットで調べたお店が千石にあったので、千石経由でまずはスタートしました。

腹ごしらえをして、そのまま巣鴨まですたすたと歩き、TSUTAYAを除いたり、定期券を購入したりして、その後、再びバスに乗り込んで一路池袋を目指しました。
池袋ではこれといった用事がなかったので、とりあえずTSUTAYAにてナンノのCDを探したのですが、巣鴨同様見つからず、しかしその代わりにオニャン子のドラマを発見し、今見ているスケバン刑事が見終わったら見ようと決心しました

その後、カフェにて小1時間ほど読書に耽ってから池袋を後にし、今度はリベンジで上野のTSUTAYAへ向かいました。
昨日同様にDVDコーナーを見ていたのですが、やはり肝心のものが見つかりませんでした
イソジンさんの探し方が悪いのか、置いてないのか定員さんに聞く勇気を持たねばと思いつつも聞けませんでした
火曜に半額セールがあるとのことで、そのときにでも聞いてみるつもりです。

そのまま上野を後にし、次は町屋のTSUTAYAへ昨日借りたDVDの返却のために向かいました。
なんだか今日はTSUTAYAめぐりの1日って感じですね
巣鴨→東池袋→上野→町屋と4箇所もめぐっちゃいました。本当はこれに加えて南千住も行こうとしていました

肝心の町屋ですが・・・なんとここでようやくお目当てのナンノのCDにめぐり合えました~
見つけたとたんにとてもうれしくなり、4件回った甲斐があったかどうかは別として、とにかくうれしかったです
しかし、よくよくジャンルを見ると、「歌謡曲」コーナーにありました
同時におニャン子も同コーナーにあったので、他の店舗でも探し場所を変えれば見つかっていたのかもしれませんね

同時におニャン子のCDも借りようと思ったのですが、ちょっと借りすぎではと思ったので、今度気が向いたら借りるつもりです。
さらに、スケバン刑事の続編も借りて、町屋を後にしました。

家にてのんびりとして、夕食にこれまたネットで見つけたラーメン屋へ行こうと思い、再び町屋まで行ってきました。
今日2食目のラーメンです
まぁ、たまには1日2食ラーメン食べてもい~んじゃないって感じで思っております

そんなこんなであっという間に2日間の休みが終わってしまいました。
いよいよ7月も中盤~後半にかけての重要な時期に差しかかってきました。今週1週間の動きで今月がしまると思うくらいの動きで臨んで行きたいと思います。

暑さに負けずに頑張っていきましょう~

丁度風のない海のように退屈な日々だった

2008-07-13 00:24:09 | Weblog
2008/7/12(sat)

夕方に夕立らしき雨が降りましたが、焼け石に水って言葉通りでした。

それにしても、快晴でかなり暑い休日でしたね。今年一番の暑さとテレビで言われていました。
夕方の雨は若干暑くなったアスファルトを冷ました感じもありましたが、すぐに乾いてしまい、一瞬の出来事でした

今日は久しぶりにノープランだったので、午前中にそそくさと家事全般をやっつけてしまい、午後からは2週間ぶりにスポーツクラブへ行ってきました
暑い日は家にいても暑苦しく、エアコンをつけるのもエコを推進する身としてはよろしくないということで、これから暑い日は外に出て公共機関や川沿いなど比較的涼しい場所にて過ごそうと今年の夏の決意としました
電気代の節約にもなりますし、すでに涼しくしている場所を利用することでエネルギーの無駄を省くことが最大の目的です

スポーツクラブも当然ながらエアコンにより快適な空間で涼みながら身体を動かせるという至れり尽くせりの場所です
今回も毎度ながらのメニューをこなして、最後は1週間の疲れを癒してきました

帰りに先週レンタルしたDVDを返すべく町屋のTSUTAYAに立ち寄ってきました。
しかし、ここでも残念な出来事がありました
昨日、上野のTSUTAYAで借りようとしていたナンノのCDが置いていなかったことです。
数年前にまだ実家にいた頃、その当時イソジンさん御用達のレンタル店には確かにおいてあり、MDに録音した記憶があります
しかし、今となってはそのMDも行方不明となっていますが…
必ずどこかしらには置いてあると思うので、是が非でも探してやる~という気持ちでおります

仕方なく、CDレンタルは諦め、「スケバン刑事」の続編を借りて、今日明日で見てしまおうという計画でおります
つい先ほどまで1枚目は見終わり、2枚目の半分程度まで制覇しました。この後も再び残りを見終えようと思います

それにしても、2枚目のDVDで「おニャン子」との競演があり、まさに豪華絢爛といった顔ぶれでした
これらを見ているときにふと気づいたのは、イソジンさんと80'sは何かしらの因果関係があるのか?ということです。

私は80年より少し前にこの世に生誕しました。よって80年代は幼少~小学校の時代で、イソジンさんの多感な時期、所謂一番影響を受けたのは90年代です。ちょうど、中学入学あたり~大学入学くらいの時期です。
やはり、あと10年ほど早く生まれていればといつも以上にこの作品を見ていて思いました

学校から帰ってきたら「夕ニャン」、夜は「スケバン刑事」なんて生活をリアルタイムで行いたかったです

まぁ、そんなノスタルジーに浸っていられるのもDVD鑑賞中のみです。
現実に目を向けて今何をすべきかを考えなければならないのが、今の最大の課題です
人生の中で今の年代が一番重要になる、逆に言うとこの時期にある程度のことをしていないと将来に影響を与える一番の時期ととらまえて行きたいと思います。

明日も再びノープランデーです。たぶん何もないといつものようにフラフラと池袋へ行ってしまうのではないかと思っていますが、明日のことは神のみぞ知るということで気ままにやって行きましょう~

今日は熱帯夜です。寝苦しいですが、寝不足にだけはならないように対策を取りましょう。イソジンさんも今シーズン初のエアコンをつけてしまいました
これから寝苦しい日が多くなりますが、暑い暑いと思うのは生きている証拠という気持ちで頑張っていきましょう~

どこにいてもきっといっしょだから

2008-07-12 00:57:45 | Weblog
2008/7/11(fri)

相変わらず暑い日でした。夜も蒸し暑いです。

最近、仕事中に昨年に比べてめっきり外へでなくなってしまったものだから、季節感(天気の移り変わり)が鈍感になりつつあります。
昼間は本当に屋内から出ることがなく、唯一昼ごはんを買いに行くときくらいなので、外出時間も正味10分~20分程度です
だから、そのときは暑いとか寒いと感じるかもしれませんが、その前後は数時間以上室内にいるので、外に出た時間なんて1日のうち一瞬に等しいくらいなので、温度を感じることがありません。

そのため、ブログの冒頭で天候について触れますが、ここ最近その日がのどれなのかが自信を持っていえなくなりつつあります

でも、出勤時と退勤時にはなるべく天候を気にするようにしています。

今日は早めに上がることができたので、御徒町のドンキと上野のTSUTAYAに寄りながら帰ってきました。
それにしても御徒町~上野の中央通沿いを歩いたのですが、週末金曜の夜と言うこともあり、多くの人で賑わいを見せていました。

それにしても、上野のTSUTAYAにはがっかりさせられました。
先週の続きで「スケバン刑事」を借りようと思ってレンタルDVDコーナーへ足を運んだのですが、ⅠとⅢはあったのですが、唯一Ⅱのみ並んでいませんでした
仕方なくナンノのCDでも借りて帰ろうかと思ったのですが、CDも陳列場所が微妙なところで見た感じ並んでなかったので、諦めざるを得ませんでした
手ぶらで帰るのも癪だったので、「夕ニャン」を借りることにしました。

「スケバン刑事」はしょうがないので、明日町屋のTSUTAYAへ返却に行く際に借りることにしました。
やはり、お店によってラインナップが違うのでしょうが、品揃えって大事だな~と改めて実感しました。

明日から休みです。のんびりと休んで、日ごろの疲れを癒そうと思います