イソジンのひとりごと

普段の生活の中で気になること、どうでもいいことを誰にと言うわけでもなくお届けします。

ぬるいコーラしかなくても夢だけで楽しかった

2007-06-06 00:05:12 | Weblog

2007/6/5(tue)

若干雲が出ていたものの、比較的暑い1日でした。

仕事帰りに久々に、先輩でありマイミクのもったか氏と茶をしました。

不思議なもので、ついこの前まで毎日同じ事務所で顔を合わせていたのですが、少し事務所の距離が離れてからは、会う機会が急激に減ってしまいました。
つい最近も会ったなと思ったのですが、それは試験のときで、2週間ちょっとほど前のことです。

でも、この微妙な距離感により、たまに顔を合わせることで新鮮味が湧くということもあります。
毎日会ってると飽きるということが会っても、たまにだとあれこれと話題が出てきて話尽きないということがあります。
今日も軽くお茶を飲んだだけですが、あっという間に1時間が過ぎてしまいました。

毎日会社と家の往復だけでは飽きてしまいます。
たまにはこのように、アフターを楽しむということも大切だと実感しました。

忙しくて真っ直ぐ家に帰りたいという気持ちはありますが、このように寄り道をして帰るという余裕も持ちたいものですね。
くれぐれも時間貧乏にならないようにしたいものです。

明日は週の折り返しです。しっかり行きましょ~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hase)
2007-06-06 07:54:59
最近のタイトルは、坂井泉水さんの詩を、多く使われていますね…。
追悼のお気持ち、伝わります。

「時間貧乏にならないように」
このことば、身に染みます。

メリハリをもって暮らして行けば、有意義に時間を感じることもできるのかな、と思います。
返信する
青春の1曲 (イソジン)
2007-06-06 23:42:13
やはり我々世代には青春の1アーティストですからね。
彼女の歌詞には希望や勇気をたくさん貰うことができます。多少の壁も彼女の歌を聞けばあっという間に吹っ切ることができます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。