
ハルオコシ
今日も天気が良く、快晴。サラサラ空気が気持ちがいいです。
遠くから、小学校の運動会の練習の音が聞こえてきて、
ダンスの曲やら、パンッというピストルの音やら^^
うちの子たちも喉をカラカラにしながら外に出てやってることでしょう。
家の東側は少し季節が遅くて、南側の花壇より一足遅く春のお花が咲き出しています。

一際可愛らしいのが、ハルオコシ。
キンポウゲ科イチリンソウ属の山野草で、我が家では小さな株ですが、
小さなお花なのに細工が細かくて美しいです。
「春おこし」

冬が長く、春をずっと待っている北国ガーデナーにとっては、特別な名前のお花です^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます