Tokyo Diary

~よく食べて飲んで、旅に出ます~

芝~TRATTORIA IL BRANO

2008年03月18日 | 田町

ちょっとエリア外づいてますが・・・芝のセレスティンホテルのビルに入っているイタリアンの店「TRATTORIA IL BRANO」でランチです。
確定申告のため芝税務署へ駆け込んだついでに・・・。
毎年毎年最終日に駆け込むのが恒例で、切羽詰らないと動かない自分の性格を再認識する春の行事なのであります。。

田町・三田の界隈は、近い割りに普段行く機会が無いため、なかなか新鮮です。
なんの下調べもないまま、セレスティンビルの裏手にあるこの店に入ってみました。

ランチは、「パニーニ+サラダ」、「サラダ+パン」、「パスタ+サラダ+パン」、「お肉料理+サラダ+パン」、これに加えてコースもあります。
パスタとお肉料理はいくつかのメニューがあるのですが、今日はパスタランチで「スモークサーモンとブロッコリーのクリームソース」を。
モチモチした手打ちパスタがクリーミーなソースと良く合います。
薫香高いサーモンもまた良し。
隣でひとりランチされてた外国人の方が召し上がっていた、ローストチキンを横目でジロリン~。
おいしそうだった☆

お会計時に、レジでこの店のお料理教室の案内パンフがおいてあり、「へぇ~」と見ていたら、「よろしかったらどうぞ」とすすめられました。
「ゼッタイ行かないくせに~」・・と心の中で自分に突っ込みながら、頂いてきました。
でも、1回5000円でお料理教えてもらって、作ったお料理いただいて・・って、それもいいかもなぁ~。

 

 


■TRATTORIA IL BRANO
東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング1F
ぐるなび


■ぷち日記
私もついに花粉症??
田舎者なので、花粉症とは無縁だと思ってたのですが、今日突然ぐしゅぐしゅっと。。
花粉症なのか風邪なのか判別できてないのですが・・・やっぱりただの風邪かなぁ~


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つきじろう)
2008-03-18 05:33:25
ラーメン二郎(慶応大学正門前)のあと、デザートに
このコース、ってのも良さそうですね♪
ところでお料理教室、ぜひブロガー向けの趣向で
開催してくださ~い!
写真映えする盛り付けとか、ブロガーが知りたい
ポイントがいっぱいです♪

ちなみに今年は私も外出のたびに目がかゆいので
とうとう花粉症デビューかなと・・・☆
返信する
Unknown (Ginger)
2008-03-18 13:36:47
最終日って混んでて狙い目だよね(!?)
って、私今年は未だ行けてなーい
月末までになんとかしなきゃ!!

って何のコメ....

返信する
Unknown (ロレンス)
2008-03-18 22:42:55
花粉症だと思ったら花粉症になります。
風邪だと思えば花粉症になりません!
一応、それで乗り切ってきました(笑)
返信する
★つきじろうさん (romy)
2008-03-21 01:18:25
二郎後の2件目にイタリアンとは、さすがです
お料理教室は、土日に開催されているようですよ♪
確かにブログ視点でのお料理教室は参考になるポイントがたくさんありそうですね~。
返信する
★Gingerちゃん (romy)
2008-03-21 01:24:14
最終日は、まぁまぁ混んでて並んでるけど、それでも待ち5分程でした。
並んでいるほかの人と、「お互いギリギリ組ですね」って、心で会話してる気分でした(^^;)
返信する
★ロレンスさん (romy)
2008-03-21 01:29:43
花粉症と認めない族もけっこういますよね!
私も、これは軽い風邪だ!と思って、パブロン飲んで、熱さまシート貼って寝たら翌朝はすっきり。
ある意味、「病は気から」だなぁ~と実感♪
返信する