Tokyo Diary

~よく食べて飲んで、旅に出ます~

西麻布~VERANDA

2010年05月31日 | 西麻布
西麻布の交差点の角っこにある「VERANDA」は、とってもわかりやすい立地。待ち合わせにも便利なダイニングバーです。    この日の「MIDORI×MIST」は、さわやかにMINTのミストでいただきました。オレンジとグリーンのストローの色使いがかわいい♪ ダイニングバーということで、フードメニューはとっても充実しているのですが、中でもタパスが充実しているの . . . 本文を読む

西麻布~OZ cafe(オージーカフェ)

2010年05月31日 | 西麻布
ツーリスト達で賑わうビーチサイドのBARで、日焼けのクールダウン。・・・そんな妄想がピタリとはまる、西麻布「OZ cafe」(オージーカフェ)。オーストラリアンリゾートをイメージして作られたお店は、楽しく開放的な雰囲気です。そんなオージー気分でいただく「MIDORI×MIST」。「MIDORI」は、オーストラリアではとってもポピュラーなリキュールなのだそう。海辺のリゾートに、鮮やか . . . 本文を読む

青山~Bar ym(ウーム)

2010年05月30日 | その他地域
 すっかり夜も更けた青山の外苑東通り。バー「ym(ウーム)」の階段を下りると、しっとりとほの暗い空間が広がります。そして、案内されるままお店の奥まで進むと、一転してキラキラの光が飛び込んできました。 一面にディスプレイされたお酒ボードのライティングが、本当に美しいっ☆光には、癒し効果がありますねー。 今日も一日お疲れサマ。「MIDORI×MIST」のフルーティ . . . 本文を読む

渋谷~347cafe

2010年05月25日 | 渋谷
東京もすっかり初夏の空。暑い渋谷の街を歩きつかれた休日の夕方、素敵なカフェで一休みしました。プールのあるテラスが涼しげな「347cafe」。これからの季節にはピッタリのカフェです。プールサイドに「MIDORI×MIST」がキレイに映えます。MIDORIとパイナップルジュースとソーダのグラデーションが美しいっ☆ ミントのMISTをシュっとひと吹き。フルーティーな味わいに、スッキリし . . . 本文を読む

西麻布~Library Lounge THESE(テーゼ)

2010年05月24日 | 西麻布
西麻布の路地裏にひっそりと現れる「THESE」は、"Library Lounge"という名にふさわしい、本に囲まれたBar。テーブルの上に置かれたかわいらしい絵本を開くとメニューになっています。そんな遊び心のあるBarは、お酒もお食事も楽しい、西麻布の大人の隠れ家です。    この日、いただいたお酒は、「MIDORI」というメロンリキュールを使ったカクテル「MIDORI . . . 本文を読む

星のや 京都~お食事編

2010年05月23日 | 
ちょっと間が開きましたが…星のや京都のお食事編です。「星のや 京都」の特徴のひとつが、宿泊料に食事が含まれていないことです。夕食も朝食も、食事は選択できるようになっています。特に夜は、アラカルトのみという設定で、好きなものを選べるシステムです。日本の旅館は夕食時間も早く、コースはものすごい量が出てきて食べきれないことも多いため、このこだわりには大賛成!ダイニングの予約時間も、遅い . . . 本文を読む