Tokyo Diary

~よく食べて飲んで、旅に出ます~

鎌倉~ぎゅう舎の牛乳ソフトクリーム

2014年09月21日 | 
鎌倉の鶴岡八幡宮に向かう若宮大路沿いに、めちゃめちゃおいしいソフトクリームのお店を発見! 北海道紋別郡興部(おこっぺ)町の「ノースプレインファーム」の直営店で、こだわりの「おこっぺ牛乳」を使用しています。 この牛乳は、65℃の低温で30分間かけてじっくり殺菌する「低温殺菌」。 また、一般的な牛乳に施されている、牛乳に含まれる脂肪球を 圧力をかけて均質化「ホモジナイズ」を行なわないため、牛乳本来の . . . 本文を読む

立山黒部アルペンルート

2014年09月20日 | 
いやー、2年ぶりのブログ更新です。変わらず元気にしております。スマホで撮りっぱなしの画像が、いつかどこかにいってしまいそうなので、印象深いものをちょろちょろブログに移していこうかと。まずは、立山黒部アルペンルートの旅ネタです。TOP画像は、標高2450mの場所にある室堂のみくりが池。8月でも涼しくて、絵はがきのような美しさでした!立山黒部アルペンルートをめぐるには、富山側と長野側から入る、ふたつの . . . 本文を読む

下田~小川家

2012年05月09日 | 
撮りっぱなしのファイルを整理していて出てきた、うなぎ画像。ここのうなぎはおいしかったなぁ…と思い出し、掘り起こしてみました。伊豆・下田の老舗「小川家」です。旅の流れで久しぶりに下田に寄り道。それならここでランチを!と、連れて行ってもらった、とっておきの一軒です。予約をすると時間に合わせて焼いてくれます。それを待つのも楽しい時間♪気持ちも高らかにお重のふたを開ければ、ふわふわの鰻。甘す . . . 本文を読む

角館~桜の里

2012年04月30日 | 
 昨年秋に秋田・乳頭温泉に行った際に、少し早めに入って角館へ。ちょうど紅葉の終わりの頃で、春はまたきれいなんだろうなぁ…と、めぐリ来る季節に思いを馳せていました。きっと今頃は、満開のしだれ桜が見頃を迎えていることでしょう。 その時にランチに寄らせていただいたのが、武家屋敷通りにある「桜の里」というお店です。秋田の名物といえば、比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋…と、限ら . . . 本文を読む

久米島~はての浜

2012年04月23日 | 
お久しぶりです。生きてます 久しぶりの更新は、久米島旅行記です。残念ながらお天気が悪くて、カーっと晴れた青空には出会えなかったのですが、一度は行ってみたかった「はての浜」で、クリアブルーの海に癒されてきました。思えば、沖縄とはお天気の相性があまり良くありません。昨年の西表島も一日大雨、その前の宮古島もずっと曇りだったし…。沖縄は、なかなかタイミングが難しいですね~。  & . . . 本文を読む

秋田~乳頭温泉郷・鶴の湯 2011

2011年12月06日 | 
季節は12月を迎え、北の地からは雪の便りも届くようになりました。寒さが増してくると、やっぱり恋しくなるのは温泉!目指すは、温泉好きの聖地、秋田・乳頭温泉郷です。 温泉好きを自称していると、「今まで行った温泉の中で一番良かったところはどこ?」と聞かれることが多くありますが、ここ数年は迷わず「なんといっても乳頭温泉!」と即答していました。数々の人気温泉ランキングでも常に上位を守り、不動の人気を誇る温 . . . 本文を読む

ヒルトン東京ベイ~celebrio(セレブリオ)

2011年10月22日 | 
東京ディズニーランドが開園したのは1983年のこと。子供時代に開園した世代にとっては、いろんな年齢軸での思い出があり、東京ディズニーリゾートの時代を追っての変化は、感慨深いものがあります。リゾート内にはいくつかのオフィシャルホテルがありますが、今回は「ヒルトン東京ベイ」に新しく誕生した「celebrio」というお部屋に宿泊してきました。進化する東京ディズニーリゾートの一端を見るような、素敵なお部屋 . . . 本文を読む

西表島~船浮・イダの浜

2011年09月29日 | 
海岸線ぎりぎりまでせまる森林や、マングローブが茂る深い入り江。亜熱帯の雰囲気満点の西表島で、ぜひ行ってみたかったのが「船浮」という土地です。ここは船でしか行けない集落で、西表島の白浜港から定期便が一日5往復だけ出ています。この日は、朝イチ8:35の便に乗りました。帰りの時刻表も忘れずにチェック!うっかり船を逃すと帰れなくなってしまいます。      &nbs . . . 本文を読む

西表島~パーラー美々

2011年09月22日 | 
長いお休みをいただいていましたが、少しずつ更新を再開したいと思います。旅ネタがたまっているので、しばらくは遠征記事が多くなるかもしれませんが、引き続きよろしくお願いいたします。3月に訪れた西表島で、素敵なお店に出会いました。地図的にはわかりやすい場所にあるのですが、車で走っていると思わず見失ってしまいそうな素朴な外観の「パーラー美々」。絶品マンゴージュースのお店として知られています。マンゴーは自家 . . . 本文を読む

弘前さくらまつり 2011

2011年04月29日 | 
突然ですが、弘前に桜を見に来ています。 2月に弘前を訪れた時に、桜の季節にゼッタイもう一度来る!・・と決めて、飛行機の予約をしたのは3月に入ってすぐのこと。 3・11の震災はありましたが、いち早くさくら祭りの開催を宣言した弘前を再訪する思いは変わりませんでした。 弘前の桜は、まだ咲きはじめというタイミングですが、桜の種類や場所によって開花状況がけっこう違うんですね。 28日時点で、公園の外濠あた . . . 本文を読む

八戸~蕪島

2011年04月12日 | 
「蕪島」を訪れたのは、2月13日のこと。 八戸港内にぽっかりと浮かぶ「蕪島」は、ウミネコの繁殖地として知られ、国の天然記念物に指定されています。 まだウミネコがやってくる前の時期でしたが、この日はとっても天気が良くて、海岸沿いの景色が本当に美しく心に残りました。 そして、1ヶ月後に起きた東日本大震災。 八戸が津波の被害を受けたというニュースを聞いて、蕪島や海岸沿いにあった家や船や小さな食堂は大丈 . . . 本文を読む

八甲田山の樹氷~スノーシュートレッキング

2011年03月06日 | 
冬の青森を訪れるに当たって、一番見てみたかったのが樹氷! 八甲田山の樹氷は、山に多く植生するアオモリトドマツに、氷と雪がぶつかりながら、徐々に大きく成長して樹氷になります。 雪山ににょきにょきと現れるその風貌から、「スノーモンスター」とも呼ばれています。 八甲田山といえば、映画にもなった「八甲田雪中行軍遭難事件」のイメージから「怖い雪山」という先入観がありましたが、冬でもロープウェーが運行してい . . . 本文を読む

弘前の地産地消イタリアン「OSTERIA ENOTECA DA SASINO」(オステリア エノテカ ダ・サスィーノ)

2011年02月28日 | 
弘前で食事をするタイミングは一度だけだったので、どこに行こうか本当に迷いました。 伝統的な郷土料理のお店や、津軽三味線のライブが聴ける店、そして西洋文化が早くから根付いた弘前はフレンチの店もたくさんあります。 あれこれ迷ったけど、どうしても候補から消せなかったのが「ダ・サスィーノ」。 弘前で地産地消を実践する若きイタリアンシェフ、笹森通彰さんのお店です。 野菜や果物、生ハムなど、何でも自分で作っち . . . 本文を読む

弘前城雪燈籠まつり

2011年02月22日 | 
弘前には、四季を通じて4つの大きなお祭りがあります。 4月の弘前さくらまつり、8月の弘前ねぷたまつり、10月の弘前城菊と紅葉まつり、そして2月の弘前城雪燈籠まつり。 今回、ちょうど訪れた週末に弘前城雪燈籠まつりが催されていました。 ライトアップ終了間際に会場に滑り込んだので、駆け足でめぐりましたが、いや~弘前公園ってめっちゃ広い! この大きな広場を贅沢に使って、大きな雪像や、美しい燈籠、ミニかま . . . 本文を読む