robihei日記(将棋とか、GOLFとか、徒然に)

将棋ファン暦30余年、10年程前のNスペ「対決」を観て将棋ファン熱が更に高じ、以来ずっと棋界ウォッチャーに

4/29 オリムピックスタッフ足利

2006-04-29 18:13:07 | 私的Golf
GW=ゴルフウィーク?

ホームコースで今年2ラウンド目、5/7に月例なるものに初めて参加する(一般の競技は沢山でてるけど・・・)の予習ラウンドその1。

43・44=87(バックティ・6830y)

結果は悪かなかったけど、、、展開っつうか流れ悪すぎ。

outがダボ2つにパー4コ。2番3番でダボダボのあと、ワンペナで「ありゃ今日はダメかも」と思った5番で7mのボギーパット決めてから調子を出して6/7/8/9と4連続でパー。4パーのうち寄せワンが3回。

「この流れはいいから他のホールでバーディーとか出しとけよ」

ってこと。少なくともダボ叩くな。

後半inはいきなり3putダボでスタート(T_T)その後はパーを逃しつつ13/14は連続池入りで1ペナ喰らうも1putでボギーで凌いで15と18で2putパーを2コだけとって44回

「なんかボギー基準でゴルフやってないか」

というのが後半の総括。ハイ、下手ですからしょうがないんだけど、目線が低いっていうか、”当たり前のようにパーを取る”ってのが出来ないのはヤパちと歯がゆい。

これで年間平均@90.6 4月平均は@88.2

少しずつ、パーを拾えるようになるしかないわなあ。


名人戦第二局

2006-04-27 11:44:30 | 将棋な私
将棋名人戦第二局、新潟県長岡市で開催。

縁台将棋か?と見まごうばかりの超急戦から69手で先手番森内名人が勝ち。これで2連勝。森内が強いのか、谷川が弱いのか調子を落としているのか・・・ともあれ今回の対局を四字熟語で表現すると「鎧袖一触」といった感じ。戦いになったすぐあとからワンサイドゲームに近い差がついて、見ていてツライ。

次、勝たないと実質的に名人戦終了。タニー、頼むよ。最終的に負けても仕方がないけど、力を出し切ってくんなはれ。ここまでは「相手にマワシを与えない」とでも言うべき指し口の森内が完璧な取り口で2連勝。

主催紙騒動でごたつく名人戦、なんとか対局の中身だけでもすっきり盛り上がってほしいんですけど・・・

ををっ!!!ホントか???

2006-04-23 22:43:21 | 将棋な私
つい今しがた将棋連盟のHPを見た

4月22日(土曜日)
○ 森下 卓 森内俊之 ● 王座戦 本戦1回戦

これ、数日前のポストと逆のパターン、森内の王座戦、終了。理事森下、格に於いてはしたではないものの、現時点の実力としては金星といって良い勝利。

羽生善治、王座戦14連覇中、棋界最高記録更新中。できればその記録を伸ばしやすい挑戦者が来ることを願う。でもその願望は絶対と言っていいほどはずれる。それでも来る強い挑戦者に勝たなければ記録は伸びない。渡邉・丸山・佐藤・木村・深浦あたりが挑戦者の候補だが、いずれも強い。でも森内が挑戦者で来ることのイヤーな感じよりはマシ、数倍マシ。

こうなったら先崎応援するカア。せっかくのチャンスだし。

4/23太平洋御殿場ウェスト

2006-04-23 22:25:41 | 私的Golf
さほど酷い雨ではなかったものの、そぼ降る雨の中御殿場ウェストのラウンド。

45・43=88 今月の平均は88.5に改善、年間トータルの平均も@91.00に。
よーしこれで85を二回出すと年間平均が90を切るぞ・・・って絵に描いた餅を食べて暫し満腹感を味わう(爆)

今日のラウンドは細かく言えば反省点はきりなくトホホラウンドでもあるが、ともあれその内容でも88回で帰って来れた事を今日は祝っておきたい。DR、ちょっとピンチ。コースレイアウト上振りぬきにくい形状&廻り合せで振れない状況になったことはあるものの、そんなことで怯んでどうする、ハア。

それより今日驚いたのは、同伴競技者の一人であったあっつー氏が、、、うーん、ナンツウか表現しにくいんだけど、ちゃんとゴルフをしていたという事実を目撃、というか同伴競技の中での確認をしてある意味驚愕。

今までは、失礼を承知でいえばマレットゲートボールと本来競技のゴルフの3つを足して2.5で割って、しかも半端な余りを捨て去ってしまっていたようなプレー振りをしばらく目の当たりにしていたこともあり、、、、、どうしたらそんなに改善?いやー、驚いた。

自慢じゃないが、俺がキャディしてラウンドしたら、うまくすると100切れるかもしれないよ?というぐらい見るべきものがあった。うーむ、男子三日会わざれば括目してこれを見よ! という感じですか・・・ちょっと大げさかな(笑)

ゴルフ2題

2006-04-21 13:20:22 | Golf一般
■米国女子

米女子ゴルフツアー第7戦のフロリダズナチュラル・チャリティー選手権@ジョージア州。宮里藍は-3で24位タイスタート。トリ一発が残念。内容を知りたいなあ。タラレバながら、トリなしならアニカと同じ3位タイだった。上向きではある気がするので、連続トップテンを期待。

■米国男子、というかタイガー

当面ツアーに不参加を表明、もしかしたら全米OPENまで不参加続くかも。父親のターミナルケアを優先ということらしいが、ファンとしてはつらいところでありますね。

ワールドランクはともかくとして、賞金ランキングの争いには不利に作用。あと2ヶ月近くのブランクをどのように調整するかも大変そう。

朝日OPEN第二局:鰻屋トンネル脱出

2006-04-19 19:08:13 | 将棋な私
仙台市「茶寮宗園」で指され、午後5時42分、挑戦者の藤井猛九段が129手で羽生善治選手権者を破り、対戦成績を1勝1敗とした。

余談ですが、羽生善治は全国を将棋タイトル戦で転戦しているので、非常に良い宿に頻繁に泊まってる。「羽生善治の全国温泉めぐり」という本が出ても不思議でないほどだと中村修八段がNHKの解説で冗談半分にいってたが、まじに年間20箇所ぐらい行ってます。ウラヤマシス。

鰻屋こと藤井、完勝で1-1のタイに戻す。これから改めて3番勝負。実は5/4の対局は朝日新聞社に解説を聞きに行く予定なので、そこが決着局になるかなあ・・・とも夢想してたんだけど、まずは鰻屋、9連敗でストップ乙。

タイトル戦は行ったりきたりではらはらするのが一番。でも最後にはハブタンに勝ってほしい。名人戦が朝日に移るとして、この棋戦もあと2期ぐらいかもしれないので、このまま取りきりで行ってホシイッス。

ガーン!!!w(☆o◎)w

2006-04-18 12:16:05 | 将棋な私
すっかり将棋連盟のHP見るの忘れてて・・・

4月17日 (月曜日)
○ 畠山 鎮 羽生善治 ● 竜王戦1組 4決1回戦

これがどういう意味かと言うと、今期の竜王戦が羽生善治にとって終了しました、ということ。挑戦者になるには来年また勝ち上がる必要がある。

先日森内に負けたときには、「裏街道のほうが本戦に出易いかも」と高を括ってたのに、トホホ。

羽生善治の強さの秘訣の一つに「無駄星が少ないこと」がある。上記のような展開で、一度負けても裏街道で本戦に出て、そこで勝ち上がって最終的に挑戦者になるような展開が比較的得意。

そういう意味では先週末にあった棋聖戦準決勝の羽生○-●森内の対戦などは、ここまで来て敗退する森内(それはそれで意味はありますが・・・)のような展開にならず、勝って来た成果をきちんと挑戦という成果(最終的にはもう一番、鈴木太介戦がありますが)に結びつける「ここ一番の強さ」の象徴なのですが。

うーむ。悲しい、、、「永世七冠」が1年延びるのがナンといっても痛い、痛すぎ。

4/16 58GC再び、トホホ再びというかMAX!(T_T)

2006-04-17 08:21:08 | 私的Golf
ゴルフサークルの月例 

42・47=89(バックティ・6653y)←アウトインの順

3週間前の3/25が同じところで
46・48=94(バックティ・6653y)←インアウトの順

なのでスコア的には改善、内容的にはもっと改善。トホホ度だけ悪化!、、、(T_T)

ちょっとだけ具体的に愚痴らせてください。

■OUT
8番まで、+1/+1/0/+1/0/+1/0/-1でトータル+3.途中でミスショットはボギーになった6番Hの2打目、少し難しい傾斜のライから7Wをマン振りしようとしてダフって10yしか飛ばなかったチョロ一回だけ。

→最終ホール=トリプル 
(1打目を左の林に、2打目の出すだけをギリギリ木に当てて潅木の下へ、出して4打目の100yをミスってバンカーに、出して2pでホールアウト=Par4)

■IN
17番まで、0/+1/0/+1/+1/+1/+2(池)/0でトータル+6、難しい池越えのショート、3y足らずに池も打ち直しの3打乗せて2p、ここまではよくやった。

→最終ホール=Par5をWパー・・・(T_T)
(1打目とんでもない引掛、右OB、打ち直しも右の山へ、出して残り205yの第5打を7Wでダフって池、打ち直し130y右引掛バンカー、乗せて2p=Par5)

エエ、エエ、判ってますとも、自己責任のスポーツですから、ゴルフは。
9番は4打目のミスの1打分、18番は205yを狙ったマネジメントのミスで2打分、少なくとも損した。目指してるのは試合なんだから、そういうのを大事にしないと。ハア・・・

今ポストしながら思いついたキャッチフレーズ「一人バンデベルデ」(爆)

次こそ頑張ります、というかメンタルと疲れてきたときや上がり間際のクラブコントロールのためのスイングメンテナンスの知恵と工夫不足の克服ですね、ハイ。

次58行ったら、79をバックから出す、絶対!

週末プロゴルフもろもろ

2006-04-15 18:46:59 | Golf一般
米国女子:武富士クラシック

日本企業のスポンサーのせいか、土曜日が最終日の変則日程。
宮里藍は-5で17位、第2ラウンドで今シーズンは例外なく崩れていたようなので、それがなくアンダーで順位を上げられたのは収穫ですね。

しかし、ポーラクリーマー、今日だけで-8、一気浮上。首位はオチョアでかわらず。ガルビスといい、若手の活きのいいのが入れ替わりに強いのね、アメリカって。対抗するには不動・福島・横峯あたりが好調を持続しながら転戦に合流しないと厳しい?

国内女子:ライフカードレディース

コンディションが悪いと、実力がはっきり出る。不動3打差で首位。上位には大山・表とか福島とか、実力上位者が残る展開に。さくらは我慢しつつ少しランクダウン。地元近いんだし、ディフェンディングチャンプなんだから頑張れ、最終日。

米国男子:ベライゾン・ヘリテージ

マスターズ翌週でビッグネーム殆どお休み。フューリクトップ、初日出遅れたアーニーは-4/T24まで上がって来た。多分おわるころには5位以内か、ひょっとして勝っちゃう?

上位陣では飛ばないトッププロ・フレッドファンク@あと2月で50歳と-5/T16のジョンデーリーをちょっと注目。強いのが順当勝ちばっかでも、、、ネエ。

将棋名人戦移籍騒動:遠因とこれから

2006-04-13 11:56:07 | 将棋な私
将棋名人戦に宿痾(しゅくあ)ともいえる移籍騒動が再発。昨日の夕刊フジの見出しなんぞ「朝日が名人戦横取り」である(笑)

この記事が第一報、続いて棋士会あとの記事、見比べると最初はびっくり、次第に落ち着きつつあるという状況か?

今日の文春の見出しとかにもあるように、週刊誌でも記事がいくつか出てるようなので、これからしばらく喧しい時期が続くことになろう。

将棋界をそれなりに見てきた人間として少しだけ整理してみることにしたい

■今回騒動の遠因

週刊誌の記事などで語られることになるが、要は社団法人日本将棋連盟の経営問題である。非開示の財務内容なので推測するにも厳しいものがあるが、公知の情報として(会長自らがコメントしている)「年間赤字1億円」というものへの対応がどういう方法でできるかということである。

3/11のコメントの余談ですこし触れたけど、旧態依然の新聞業界としては、コンテンツとしての将棋、それも最高峰棋戦の名人戦の価値は高い。但し、足元での経済条件調整はバランスが難しいと思う。

契約金=棋譜著作権料金(それも「初出掲載権」という微妙な権利)

という構図なのだが、今一番高い棋戦が竜王戦の3億強(予選・タイトル戦すべてを含む年間契約料)朝日は5億提示したとも言われるが、どうなのか?独占棋譜掲載権を取得しても、昨日の対局もそうだがリアルタイムで2chで棋譜は流出する。この問題は根深いのである。

新聞社の契約料を競らせれば、今しばらくは連盟の財政は潤う可能性はそれなりにある。但し長続きしないとも思えるのだが、その時間稼ぎの間に根本的な解決策を考える必要がある。

お隣ともいえる日本棋院(囲碁)は2・3年前に同様の経営問題が顕在化し、その事後処理の中、TOP棋士の一人であった加藤正夫氏を過労で失った。将棋界で同様の損失が出ないことを祈る。

■今後気になること

・毎日新聞社の経営問題にならないか
・もう一つ持っている棋戦、王将戦への影響

故原田泰雄九段の言葉で「界道盟」という言葉が将棋界にはある、

「将棋界」>「将棋道」>「将棋連盟」

という意味である。連盟の利害より将棋道の為に資すること、そして連盟や将棋道の本筋より、何よりファンが暖かく見守って将棋を指し続けてくれるような「将棋界の未来」の為にナニをすべきか、という本筋に戻るべきバイブル的キーワードである。

今回の名人戦移転問題は間違いなくスタートとしては「盟」の問題である。これを「道」や「界」のレベルでの良い向上策につなげていけるかどうか、米長将棋連盟会長の腕の見せ所である。

個人的には任天堂とかソフトバンクとか、そういう会社というか業界でまるまる将棋界をスポンサードしていくような構造改革が良いんではないかと思うんだけど、「勝負師の世界」を「保護対象の無形文化財」的に扱うことのリスクはあるので、痛し痒しという気もしている。