robihei日記(将棋とか、GOLFとか、徒然に)

将棋ファン暦30余年、10年程前のNスペ「対決」を観て将棋ファン熱が更に高じ、以来ずっと棋界ウォッチャーに

米国女子:フィールズOPEN

2006-02-26 20:18:40 | Golf一般
別にOracle(預言者)を気取るつもりはありませんが、結果は2/24の予想通り、優勝者>さくら>藍>諸ミー他日本の他選手という結果。

さくら>藍の結果をあえて偉そうに講釈するなら、

1.選手の力量

藍>さくら(あまり差はないが、やっぱり多少ある)

2.プロデューサの力量

藍父(宮里優)<<<このヒト

という結果と今の瞬間風速としては言える、絶対言える。

「わがまま」「独善的」「自己中心的」=勝負師、アスリートとして貫くべき本分の全う度合い

これらを周囲から許される範囲内でどれだけ貫けるか、宮里家のウン万倍、横峯家の圧勝である。

今年の前半、横峯さくらの業績には期待大。だからといって宮里藍以上の存在になれるわけではない。

PS1.昨日のNHKの19時のニュース、スポーツニュースで「宮里藍、順位落とす」はあったのに、宮里藍よりも順位が上だった横峯さくらには0%の扱い。ニュースとしてNHKとしては従来ありえなかった偏向を痛感。しばらく様子をみていきたいが、NHKは宮里藍の裏スポンサーなのだろうか?

PS2.地上波で見たプレーオフ、両者強かった。去年で言うと、日本女子プロですんげープレーで勝った不動裕里の終盤のプレーのような状況で両者3ホール位戦っていた。プレーオフ面子は両者コリアン、年齢は17歳と24歳。これは、藍ちゃん今季勝つのそーとー大変だぞ。

棋王戦第三局!

2006-02-26 19:56:49 | 将棋な私
とりあえず結果だけ。139手までで羽生4冠の勝ち。連敗は5でストップ。いやー、、、柄にもなく願掛けなんかして負けたらどうしよーとか思ってたけど勝ってよかったよかった。

内容は、相撲で言うと「腰の重い取り口」の森内の攻めを余して(これ、業界用語ね、「凌ぎきる」というニュアンス)反撃するどく勝ちを収めるという流れ。

実質的に負けになってからの森内の粘りというか凌ぎはファンとして多少ひやひやした。とはいえ、棋王戦第一局の羽生の驚異的粘りとは(贔屓目が多少入るにしても)趣が違った。

やはり相手に与えるプレッシャーの質と量が第一人者の地位を保全していると改めて確認。

棋王戦は次の対局に勝った方が栄冠を得ることになりそうな図式。森内勝ちなら即奪取なのでそれは論を待たないのですが。

「幸運の女神は勇者に微笑む」

いきなり何を言い出すのかと皆さんいぶかしむでしょうが、羽生善治の座右の銘なんです。棋王戦を居汚く指さず、負けても良し、後手番だし指したい手を指そう、というモードで対局できれば、首の皮一枚の厚さは意外に分厚い(←将棋界の歴史が示す実証的事実)、ということが証明できるかもしれない。

ふと気づいたので、願掛け兼ねて宣言

2006-02-24 19:24:25 | 将棋な私
あのー、こんなことしてもまったく意味ないし関係ないことは判ってるんですが、でもやっぱり宣言します。

僕がblog書き出してから、羽生善治が勝っていない。2/1が最終の勝ち星、僕のblog復活開始が2/3。ファンとしては気懸りを通り越して狂おしいぐらいである。

次、羽生善治が何であれ勝つまで、書き続けていくblogのコメントは非公開のカテゴリーに溜めておくことにします。

次は2/26、その次が3/3、更に次になると3/7、更に更には3/22、、、

僕のblogが読みたいという人は3人ぐらいしか居ないはずなんですが、もしいらっしゃったら上記の日に恵方を向いて羽生善治の勝利を祈っていただきたいと思います。ちなみに、2006年(平成18年)は「南南東(正確には真南から15 度東)」が恵方です。

よろしくお願いします。




王将戦第五局

2006-02-24 12:16:40 | 将棋な私
羽生王将からみて○○○●できた第五局、先手番羽生に佐藤康光棋聖が二手目△3二金!の奇襲というか挑発で波乱の滑り出し。

結局佐藤が勝ち、これで3-2に。羽生は自己ワーストの5連敗。

つい先日まで18連勝でスーパーマリオモードだったのが、黒星1発で暗転。2ちゃんねるあたり見ていても負けだすとまあ出るわ出るわの羽生限界説やらもうダメ説。

「18連勝の後に5連敗」と考えるか、「この23戦で18勝5敗(.782)」と見るか。レトリカルにはいろいろある。とはいえ勝負師の世界の至言、「つける薬は白星だけ」というのが今の状況。次は26日日曜日、天敵森内戦。羽生は今日移動日(帰り)、明日また移動日(対局場へ往路)というハードスケジュール。先手番なので何とかものにしてほしい。天敵っていっても通算では勝ち越してますがね(46勝38敗)

王将戦もわからなくなったというのはそれはそれとして事実。昔から二手目△3二金みたいなことは、羽生がやることはあってもやられることはなかった。この辺も潮目の変化を感じるところではある。

●●●○○○○を将棋界でやるとしたら羽生が筆頭という感じはしていたのだが、、、、さてさて。やられるリスク、純粋確率論上は25%、robiheiの直感としては40%ぐらい。月並みな表現だが「ナリチュー」である。




米国女子ゴルフ:宮里藍の気になるコメント

2006-02-24 12:05:06 | Golf一般
アサヒコムモバイルの見出しを気にしすぎかもしれないけど、ちょっとだけ。

●藍68「すごくよかった」

まだプレー中の選手がいるので暫定だが今15位タイ、首位と4打差、確かに悪くはない。でも去年の今頃「すごくよかった」ときは68より3から4打いいスコアが出ていたはず。自信がぐらついている兆候と感じてしまう。

ミシェル67で5位タイ、ま、ホームコースだからね。プレッセルも67、つえーなこいつ。さくら70、諸ミー72。この辺の明日以降の爆発に期待。


世界マッチプレー開幕:タイガー・・・^_^;

2006-02-24 08:59:27 | Golf一般
まずはこれを見てくだされ。一回戦のタイガーvsエームズ戦

あんた、先週風邪で休んだんじゃなかったっけ?>Tiger
エームズのout38は「負けるスコア」なことは間違いない、んにしても29はやりすぎでないの?

次もアレンビーに勝ってまずはBEST16、片山くんも16まで残った。丸ちゃん32でダウン、残念。この大会の優勝経験者でもあるダレンクラークに勝ったのにもったいない。

個人的にはタイガーとディマルコの決勝が見たい。頑張れクリス、タイガーもね。


ロレックスランキング、新設スタート

2006-02-22 22:55:24 | Golf一般
女子ゴルフの新しいメジャメント、ロレックスランキングが発表された。

以下サンスポの記事から抜粋

女子ゴルフ世界ランク(21日現在)
順位 選手名(国名) ポイント
1 A・ソレンスタム(スウェーデン) 18.47
2 P・クリーマー(米 国) 9.65
3 M・ウィー(米 国) 9.24
4 不動 裕里 7.37
5 C・カー(米 国) 6.94
6 宮里 藍 6.58
7 L・オチョア(メキシコ) 6.10
8 張 晶(韓 国) 4.91
9 韓 熙円(韓 国) 4.49
10 J・インクスター(米 国) 4.11
=以下50位以内の日本人選手=
13 横峯 さくら 3.59
14 大山 志保 3.46
17 藤井 かすみ 3.39
31 米山 みどり 2.78
32 服部 道子 2.77
36 表 純子 2.65
37 福嶋 晃子 2.63
45 諸見里しのぶ 2.31

まあ、最初だから試行錯誤ってのはあるけど、日本女子のランキングはバブってる感じ。あとミシェルウィーもね。

マニアックな話題になるけど、「冷蔵庫女」の異名をとるローラデービース47位、フロックとはいえ去年の全米女子オープン覇者のバーディーキム51位。すごいよー、冷蔵庫女。デーブ大久保の身体に細い外人の足がついている感じだもん。それでもって270yぐらい平気で飛ばしてた。いま42歳だけどまだ強い。

この辺にさくらやアッコちゃんが勝てる気はしない。

その昔、男子のワールドランキングも「ソニーランキング」という名でスポンサーされていた時代があった。ミシェルが3位というのを見て、スポンサーのソニーがまたなんかやらかしたかと思ったくらい。

ジャンボがソニーランキングで最高6位ぐらいまで行った事がある。在りし日のゴルフバブルの残滓があったころの話。今現在、日本女子ゴルフはバブルのピークである。

先日来注目しているモーガンプレッセルなんかはアマ時代の実績が未反映?なのかランク外(確認できず)、んの割にはミシェルは高すぎ、なんだかなあ・・・

これで毎週ランキングが変わるシステムなら、男子同様の楽しみが見えてくる。まあ女王は向こう1年ぐらい安泰ではありますが。

マイブームな言葉

2006-02-21 23:07:17 | よもやま話
なんっつうっても、最近よく出てくるシチュエーションとシニカルな周囲の評価コメントといえばこれ。自分自身も、周りでもよく出てくるっちゃ出てくる。

「やっちゃった」

まあここんところで言うと、いろんな人がいろんなことをやっちゃってはいますが、誰がやっちゃったって、ああたなんつうても「民主党」サンでしょう。

しかし、紙切れ一枚で公党が存在もろとも吹っ飛ぶ時代になったわけ?軽い時代にも程があるのではと慨嘆しばし。




週末:米国男女ゴルフ(総括)

2006-02-21 23:02:11 | Golf一般
週末のゴルフ、ちょっと遅いけど総括

■米国男子

タイガー棄権、この瞬間に興味が80%減。タイガー、お大事に。新婚だからってお尻出して寝ちゃダメよ。

優勝はローリー・サバティーニ。名前ぐらいしか知らん。アダムスコットちょと惜しかった。

■米国女子

宮里藍は予想通り49位で終了。GDOのメルマガの題にもあった「長い目で見て」が適切な表現。
それにしてもスポーツ紙、手の平返したように酷評、「惨敗」なんて見出しまであったぞ。バカか?
優勝スコアと11打差、5位のガルビスと8打、13位のポーラクリーマーと6打の差。ま、こんなもんですよ。

そんなことより各紙、どっかこのと比較しろっての。ROTY(最優秀新人)はこれとマッチレースよ。ちなみにプレッセル5位。QTの圧勝などはるか昔の話、プロは稼いでナンボ。

ちょっとだけ偉そうに予想しておくと、今週末のFIELDS_OPENはさくらも参加、結果はおそらく、さくら>藍になる。それにどこまでメディアが浅薄な反応をするか今からシニカルな楽しみを持って待とうか。



ロウマ、とな

2006-02-18 15:42:25 | よもやま話

見るともなしに土曜日朝のTVをザッピング、最近家探しをしていることもあり、割と、この番組に目を留めることが多い。そんなに凝った建物の家を所望している訳ではないが、渡辺篤史の「ホォ~~」は名人芸の域と毎度感心。 で、引き続いてみたのが食彩の王国。

この方のコメントにもありますがなかなかいい番組の様です。構成とかメッセージ性とかもありますが、僕が感心したのが春菊が地中海原産で、下関では「ロウマ」と今でも呼ばれてるとか、のくだり。「ローマ」がふくとコラボレーションというのも不思議なもの。この手のトリビア系薀蓄ネタが大好きなrobiheiとしてはとっても得をした気分になった。

東京ガスは厳冬で一儲けをCMの大量放出で還元という構図らしいが、ガス・パッ・チョ!のシリーズでは全くメッセージの内容ではなく「利休呼んでいい?(信長)」「呼んだ?(利休)」が一番好き。だって馬鹿馬鹿しいのが好きなんだもん。