花調

花の似合う女を目指す!?

大徳寺:特別拝観

2005-11-17 | 京都へお出かけ
11月3日朝。

北大路堀川でバスを降り、歩く…
いつも行くこ豆やさんの北大路店の前を通過。
こっちのお店は観光ガイドや雑誌によく載っていて有名です。

錦店の店長さんに、一度ランチに行って見るのもいいんじゃない?
と言われました。
まだ、錦店でもランチしたことないのに・・・笑


早朝なので静かです。



聚光院の特別拝観が目的。
混むのを恐れて、オープンとともに見てきました。
残念ながら、写真撮影禁止。
説明をしてくた人たちが、大学生のようだったので
話し掛けてみると、大学の文化サークル?だと言っていました。






Flip up!の朝食。

2005-11-15 | 京都で甘味&cafe
11月3日朝

お出かけ前に、以前も行ったちょっとお気に入り
パン屋さん「Flip up!」で朝食を買いました。
*前回の記事「六曜社とFlip up!」


今回買ったパンはこれ。
~pain perdu~ (パンペルデュ)¥130
人気No.2商品だそうです。
フランスパンにプリン液をた~っぷりひたしてあります。
甘いプリンの香りのする、フレンチトーストみたい。
二枚一組です。


プチクリームチーズ¥45
ミルクフランス生地にクリームチーズが入っています。
フランス生地といっても固くなく、ミルク味。
それにあっさりふんわりの優しい味のするクリームチーズ。
実際、とっても小さいの手の指にちょこんと乗るサイズ!


美味しそうでしょ?しかもこの価格です!

Flip up!
〒604-0021
京都市中京区押小路通室町東入ル
蛸薬師町292-2 SDKビル1F
TEL.075-213-2833
OPEN.7:00~19:00
CLOSE.日曜・第3土曜

メニューをよく見ると、「パン」じゃなくて「ぱん」のようですね
外の看板も「ぱんあります」なので…

23歳最後、前祝をこ豆やで。

2005-11-14 | こ豆やさん♪
いつもの『rina-oha特製先出し』の後は、


(単品で頼む人用の)本日の先出しでした。
もうメニューはおまかせ状態。
今回も、ほとんどがメニューにないものですが…
左:汲み上げ湯葉をオリーブオイルと塩でいただきます。
右:引き上げ湯葉のきんぴら風。


湯葉ひろうすが食べたいって言ったら、10月まででもう終了
って言われました。変わりに出てきたのが何故かこれ(笑)
湯葉春巻き
中はしっかりとした醤油ベースの五目。
パリパリとした何重にも巻かれた湯葉の皮。
贅沢な春巻きです!



湯葉と野沢菜納豆
店長さんが納豆好きという理由だけで出てきた品。
昔はこんな様なメニューもあったみたい。
控えめの量の納豆に、少々酸味のあるあっさり野沢菜。
汲み上げ湯葉もとろっとしていて
バランス最高。そして上品なだしの味です。
湯葉がなくても、納豆&野沢菜の組み合わせは使えます。



バースデー湯葉あんかけケーキ??笑
翌日3日がお休みというキッチンスタッフさんが
特別にあんかけを作ってくれると言う事で
待ってたら何と料理にろうそくが!吹き消して前祝です!



中は…
紫芋の饅頭でした。大好きなお芋。
そして何かモチモチ…これにも生麩が入っていました!
そして鴨ロースで包んで、あんがたっぷりです。

うれしかった~ありがとう♪

こ豆や錦店
京都市中京区錦小路東洞院東入
リベルタス錦小路3F

昼:11:30~14:30
夜:17:30~23:00
京都大丸の裏、錦小路通り沿いのビル3Fですよ~!
ラーメン「博多一風堂」さん まで行ったら行き過ぎです。

圓徳院・ライトアップ

2005-11-13 | 京都へお出かけ
11月2日夕方

御所で疲れ、ひだまりさんで甘いものを食べてほっこりして
疲れを癒した後は圓徳院のライトアップに行きました。
高台寺のライトアップは春に行ったので、今回は圓徳院。

南庭


ねねは58歳から77歳で没するまで
この地で余生を送ったそうです。




月花図襖
豪華絢爛。眩しいくらいです。
桃山時代の文化を象徴していますね。



渡り廊下からの眺め



北庭
とっても幻想的な枯山水。
もともと伏見城の北政所化粧御殿の前庭を移したもので
桃山時代の代表的庭園の一つ。
多くの大岩が置かれているのは珍しく、
それが「桃山の豪華さ」のようです。


ススキが秋を感じさせてくれます。
そこまで寒い日ではなかったので、座り込んでお話をする
人たちが大勢いました。私も、ついつい見とれていました。


秋の特別展
10月21日(金)~12月4日(日)
高台寺・圓徳院
料 金 500円
【圓徳院】 東山区高台寺下河原町
TEL 075(525)0101

今日のお昼

2005-11-13 | 地元でeat・cafe
今日も仕事で豊田市に来ています。
スープカレー『心』で納豆とオクラのスープカレーをランチにしました(^O^)
刻まれた納豆が入っています。
そして素揚げの大きなジャガイモも。
ライス付きで900円。
カレーライスが好きじゃない私も、これはお気にいり。
納豆とオクラの不思議な粘りがくせになりそう!
辛さも選べます。私は7辛で!(3が中辛らしい)

カレー食堂「心」
アピタ豊田元町店一階F

百万遍 琢磨②

2005-11-09 | 京都でlunch
11月2日お昼

百万遍 琢磨の続きです。


天麩羅
海老・しし唐辛子(万願寺唐辛子かも)・かぼちゃ・
さつまいも・しいたけ。
サクサクの揚げたてを、上品な天つゆで。




酢の物
次はあっさりとトマト・きゅうり・お魚・いくら・海藻に
酢の味がする「とろろ」がかかっています。
料理もですが、特に器が印象的な一品でした。




饅頭あんかけ
長芋のまんじゅうにお餅?みたいな衣を付けて揚げています。
おかきみたいな香ばしさ&モチモチな衣。
中は少し甘く、シャキシャキ&ホコホコの二つの食感。
可愛い器に入っていて、美味しかった~



おじゃこご飯
ここで白ご飯じゃなくおじゃこというのがウレシイ。



フルーツとシャーベット
りんご・なし・グレープフルーツ・みかんシャーベット


以上10品です。一時間近くかけてカウンターで
一品一品味わいお食事を楽しむ事ができました。
次は何が出てくるんだろう?って
ワクワクしながら待つのもいいですね。

ところで、これでおいくらだと思いますか?
なんと2,500円なんです!びっくり。
お昼はこの会席か御膳しかありませんが、
御膳は、お造りと天麩羅(この2つは会席と同じ物)に
茶碗蒸し、炊き合わせ、ご飯、味噌汁で
なんと1,000円なんですよ。

今度は、ぎおん琢磨さんの方へ行ってみたいな。

百万遍 琢磨
京都市左京区田中門前町28-4吹上ビル1F
11:45~13:30、17:00~21:30
無休

京都御所:秋の一般公開

2005-11-08 | 京都へお出かけ
11月2日

私が訪れた11月2日から6日まで
京都御所一般公開が行われていました。
しかも今回は、大半が再建された1855年から150年という
節目の年らしく、北の殿舎の特別公開もありました。


お昼2時少し前。宣秋門から入ります。
すごい人、人、人。
団体バスが何台も入れ替わりで、来ていました。



新御車寄
大正天皇即位礼に建てられたもの。
それ以後の天皇皇后両陛下の玄関。



承明門
朱色が印象的です。



建礼門
葵祭、時代祭の行列の出発地点です。



紫宸殿(ししんでん)
大正・昭和天皇の即位式が行われた場所。
手前の木は、右近の橘。反対側は、左近の桜がありました。


とにかくすごい人。
平日でこの人の多さなら、明日(3日)は
どんな人の多さなんだろう・・・と思った京都御所でした。
何をとっても人しか写らず、あまり写真がありません。

京都御所
京都御苑内 上京区京都御苑3番地
通常は、事前予約のみ参観可能
年に2回、一般公開あり。

百万遍 琢磨

2005-11-07 | 京都でlunch
今回、1日目のランチは豪華に行こうと
百万遍にある「琢磨」さんに行きました。

ここは祗園にある「ぎおん琢磨」さんの本店?のようです。
お昼の御膳と懐石があり、懐石にしました。


八寸 季節感のある美しく盛られた料理。
柿の器の中は柿の入ったサラダでした。 



お造り




お吸い物
しめじ、湯葉豆腐、お魚のお吸い物。
お魚は焼いてあって香りがいい!



秋鮭の山椒焼
秋鮭の付焼きに山椒がかかっていました。




炊きあわせ
里芋で松茸の形を造っていました。
野菜の味がしっかりしています。




おいしかったです。
後半は、また後日。

私は誕生日旅行の余韻に浸っている暇もなく
土日はフルで仕事。今とってもおつかれです…

琢磨
京都市左京区田中門前町28-4吹上ビル1F
11:45~13:30、17:00~21:30
無休

イノダ

2005-11-06 | 京都へお出かけ
イノダ??
自転車マークだし。。。イノダコーヒーの前に
こんなタイヤのマークに似たものが置いてあったような。
と思いましたが違ってました。

クリックすると大きくなります。

京都府京都市中京区六角通高倉東入

マークの通り、自転車・モーター関係のようです。