白いごはんに うめぼしひとつ

ごはんと共に、日々の出来事を綴ります。
大阪府三島郡島本町から発信中。

子どもに一本とられる

2016年03月07日 | おでかけ
おはようございます(*^^*)



突然ですが…

マイペースな私は、早くしてと言われるのが、とても嫌い。

おでかけの前に準備している時に、ゆうきに「はやく、はやく~っ」と言われると、

「お母さん、今がんばって準備してるんだから、“はやくして”って言わないで

と、言い返します(笑)


で、

今朝、登所時のこと。

なかなか準備が進まないゆうきに

「はやくして~

と言うと、

「もう、そんなこと、いうなよ

おかあさんだって、“はやくして”っていわれるのいやだって、いってたじゃないか」

って、怒られました。

それを聞いた私、自分が言われて嫌なことを我が子に言い続けていたことに気づき、ゆうきの言うことがあまりに正論で、思わず大笑いしてしまいました(o^^o)


「ホンマやねぇ~

ごめんね

と謝ると、ゆうき、笑顔になりそうになりながらも、プンプンモードを崩したくないらしく、何とも言えない表情になってました(笑)


いや~、一本取られました




…さて。

水曜日から夫がB型インフルエンザにかかり、別室で完全隔離状態

予防接種をしていたので症状は軽かったけれど、でもかなりしんどそうでした。


ということで、週末は、ゆうきと2人でお弁当持って、王子動物園にでかけてきました



ふれあいコーナーで、大好きなうさぎさんを撫でたり…



電車で遊んだり…



遊園地で遊んだり…



大満足なご様子でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿