goo blog サービス終了のお知らせ 

白いごはんに うめぼしひとつ

ごはんと共に、日々の出来事を綴ります。
大阪府三島郡島本町から発信中。

とんどまつりへ

2017年01月10日 | お外でごはん
おはようございます

3連休が明けて、いよいよ今年も本格的に始動といったところかな?

昨日はでとんど祭りがあったので、親子3人で行ってきました。

弁天池を通って、祭りが開催される仁川小学校へ。


とんどは一気に燃えてものすごい迫力


つきたてのお餅やぜんざい、焼き芋などもふるまわれていました。


炭火で焼いたおもちの入ったぜんざい、50円


きなこ餅はなんと2つも入って50円、つきたてのお餅は本当に美味しかったです。

ゆうきも大喜びでほおばりました



お正月らしい行事に参加できて、楽しめた1日でした



さぁ、それでは今年もはりきっていきましょう



コメダでモーニング&チョコノワール

2017年01月08日 | お外でごはん
おはようございます(*^^*)

そんなにバタバタしていたわけでもないのですが、1週間更新していなかったんですね。

3日に帰省し、だんだんと平常の生活に戻ってきています。



三連休2日目の今朝は、親子3人でコメダ珈琲に来ています



ゆうきの熱烈な希望により、季節限定のチョコノワールも注文してみました


よくよく見ると、トッピングのクッキーにはコメダおじさんと一緒に富士山&初日の出


お正月らしいですね🎌🎍


それでは、今日は1日雨模様のようなので、これからガーデンズに買い物に行ってきます



「だしと麺」で晩ラーメン

2016年12月15日 | お外でごはん
おはようございます(*^^*)

今日の夫のお弁当。

・ご飯
・豚肉と玉ねぎの炒め物
・卵焼き
・切り干しだいこん
・小松菜の胡麻和え


先週の土曜日のこと。

プレミアムアウトレットから帰っていると、高速で長〜い事故渋滞にはまってしまいました。

急きょ、西宮北インターで降り、夕食を食べて帰ることに。

うどんのいわしやを目指してお店に行ったら、残念ながら閉まっていました。

そこで、食べログで、周辺のお店ランキング1位で出て来た”だしと麺”に行ってみました。

だしソムリエがプロデュースして、添加物一切なしで作っているラーメンなんだそうです。

私はあごだし(手前)、夫は鶏のスープ(奥)を注文。


麺はお店で手打ち。

スープがとってもおいしかったです。

数々のラーメン店を食べ歩いている夫も、「うまい・・・」と唸っていました。



ゆうきは、まぜそば大盛を全部ひとりで食べました(笑)。



あごが入ったお酢もあったりと、いろいろこだわりあり、店員さんもとっても親切で気持ちのいいお店でした




さて。

今日も1日、はりきっていきましょう




夫、出張

2016年11月29日 | お外でごはん
おはようございます

事務所(ビリオン珈琲)より更新中。

やっぱりここは、私の癒しの場所。



さて、昨日から夫は東京へ出張です。

水曜日には帰ってくるのですが、なんだかさみしいなぁ。

夜はいつも、夫が帰宅した時のために玄関の明かりをつけているのですが、昨日は家中の電気を消して寝ました。

するとゆうきも、いつもと違う雰囲気を感じ取り「さみしいよ」とポツリ。

日中家にいなくても、全くの不在とは全然違うんですよねぇ



さて、夫、昨日は東京に行く前に、午前中に人間ドッグを受けてきました。

なんでも、選んだクリニックは、前回お昼ごはんがおいしかったからだそうで。

お昼ごはんの画像をLINEで送ってきてくれました(笑)


たしかに、おいしそ



さて。

それでは今週も、はりきっていきましょう

週末も仕事だったので、溜まりにたまった事務作業をこれから一気に片付けます。










MUJIカフェでランチ

2016年11月27日 | お外でごはん
こんにちは(*^^*)

今日は、一日雨。

日曜日でしたが1日仕事でした。





昨日は母がこちらにら来ていたので、大阪駅で落ち合って、ランチしました。

グランフロントの、MUJIカフェへ。

好きなお惣菜を4種類選ぶデリランチ1000円、雑穀ごはんをチョイスしてプラス100円。

2人でいろいろなお惣菜を選び、食べあいました。


MUJIカフェには初めて行きましたが、とっても美味しかったです


りんごのヨーグルトケーキも、デザートにいただきました




さて。

疲れたので、今日は早く寝よう



チキンヒーロー

2016年11月06日 | お外でごはん
おはようございます

昨日のみかん狩りの疲れも、ぐっすり眠ってしっかり回復です



さて、昨日の夕方、みかん狩りからの帰りがけのこと。

ゆうきが「たこやき食べたい」と言い出しました。

「ほんまやね、甘いもの(みかん)ばっかり食べてたから、塩気のあるもの食べたいね」ということになり、ラーメンを食べにいくことに。

一旦帰宅しててくてく歩き、向かった先は夫おススメの「麺 チキンヒーロー」。

なんせ、ラーメンが大好きな夫、いろいろと食べ歩いている中でもここのラーメンはおいしくておススメなのだとか。


私とゆうきは、「鶏中濃」をチョイス。


ゆうき、食べ終わるまで終始無言でがっついて食べました(もちろん、ちゃっかり一人前)。

普段、終始喋りまくっているゆうきが唯一無言になる時というのは、よっぽどおいしいものを食べて夢中になっている時なんですよね

よかったよかった。



夫は、トマトラーメンなるものを注文していました。


ちょっと味見させてもらいましたが、トマトクリームのパスタのような味で、こちらもおいしかったです。


ということで、昨日はいろいろと美味しい1日でした

健康食堂の健康ランチ

2016年11月01日 | お外でごはん
こんにちは(*^^*)

今日は朝から人間ドックに行っていました。

今年35歳の年なので、初めての人間ドック。

前日の20時以降は一切飲食禁止というのも初めてで、

昨晩、「水を飲めないのは、健康に悪い気がする…」とぼやいていたら、

夫に「でも、それで検診を受けないことを考えると、その方が健康に悪いよ」と、冷静に返されました(笑)



ドキドキしながら行きましたが、そんなに気構えなくて良かったみたいです。

でも。

初めての胃のX線検査、バリウムを飲んだ後、機械でぐるぐる回されて、オモシロかった。

逆さにされた時は必死に落ちないように捕まっていたけれど。

これ、滑り落ちてしまう人もいるんじゃないかな?

と、ただただ、気になりました(笑)



さて。

お昼前に終わり、食券をもらったので、それでランチに来ています。

場所はJR難波直結のOCATモール5階の、その名も健康食堂。

「健康ランチ」っていうのを頼みました。


とにかく野菜がたっぷりで、びっくりしました。

未だかつて、メインの付け合わせ野菜がこんなにたっぷりなランチを食べたことありません

落ち着く家庭の味で、美味しくいただきました





星乃珈琲でモーニング

2016年08月13日 | お外でごはん
おはようございます(*^^*)

只今、実家の岡山に向けて車を走らせています。

…が。

想像をはるかに上回る大渋滞

モーニングを食べようと宝塚インター手前にある星乃珈琲に寄りましたが、なんとそこまで一時間かかりました。

帰省ラッシュですね〜

星乃珈琲自体は空いていて、お店に入ってすぐに個室に案内してもらえました。

お腹を空かせた3人は、迷わずフレンチトーストを注文



美味しいフレンチトースト、ゆで卵、サラダに飲み物がセットになっていて600円なので、コストパフォーマンスがとてもいいです


さて、お腹を満たしたあとは、がんばって運転して帰るぞ〜







大行事、終了

2016年08月07日 | お外でごはん
おはようございます(*^^*)

今日も朝からいいお天気

家族3人で、ヒロコーヒー伊丹いながわ店にモーニングを食べに行ってきました。


テラスからは猪名川の緑豊かな風景が見え、西宮北口店とはまた違った素敵な雰囲気です。


珈琲もモーニングメニューも、とってもおいしかったです


ゆうきは朝からでっかいハンバーガーを注文、ペロッと平らげた上に、夫と私のまで食べました(笑)


******


昨日は保育所の夏祭りでした。

今年私は役員で、しかも夏祭りの総括だったので、昨日無事に終わって本当にホッとしました。

お昼過ぎから準備に入り、てんてこ舞いで動き回っていたら終わって21時過ぎ。

あっという間、そして疲れましたが、楽しかったです


******


今日この後は、のんびりゆっくり過ごそっと



にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ