白いごはんに うめぼしひとつ

ごはんと共に、日々の出来事を綴ります。
大阪府三島郡島本町から発信中。

ハワイ旅行<4日目>

2015年02月21日 | 旅行
さて、結婚式という大行事を終え、両親と祖父は少々お疲れモード。

でも、この日は早朝に起きて、予約していた真珠湾へのツアーに参加しました。

しかし。

私としたことが、真珠湾での写真を一枚も撮っておりませんでした

ということで、真珠湾ツアーを終えてホテルへ帰り、近くのハンバーバー屋さんで昼食したところからの写真です。



私はBLTサンドをオーダーしました。

たっぷりはいっていたアボカドが、美味しかったです。


ゆうきは、ハンバーガーは「いらない」といい、代わりに頼んだのはオニオンリングフライ。

大好きなドーナツとか、大好きなタイヤに、形が似てるから、好きなんです(笑)


超ごきげんでもくもくと食べてましたが、君、そんなに食べてよく胃にもたれないよね。

やっぱり小さい子は胃腸が元気やな~

時々、中の玉ねぎを「食べて」って私にくれましたが、それって結局君、食べてるの衣だけじゃん(笑)




午後からは家族が休んでいる間、弟とアラモアナ・ショッピングセンターを偵察に。


夕方は、祖父、母、ゆうきとビーチへ(夫は部屋で爆睡中)。

昨日まで強かった風も止み、快晴!


親子4世代で、アロハ~♪(私が写ってないけれど)。


親子3世代で、アロハ~♪(母、私、ゆうき)。


祖父、今年85歳。
とっても元気で、明るくて優しくて、大好きな祖父です。


ゆうきは海で遊ぶかと思いきや、砂浜の方が楽しかったらしい。

いろいろ遊んだ後、ビニール袋に砂を入れて、延々と引きずり回して遊んでました。



あ~癒される~


ハワイのエネルギーに、凄く元気をもらいました。



晩は、近くのスーパーで食料を調達して、カレーを作りました。

海老をたっぷりいれて。

ハワイの海老、新鮮で安くて、プリップリで、とっても美味しいんです。

日本ではこんなに美味しいの、なかなか食べられません。

ということで、ハワイで一番美味しかった食材は「エビ」でした





ハワイ旅行<3日目>

2015年02月20日 | 旅行
さて、ここはどこでしょう?


「この~木 なんの木 気になる木~ ♪」

の、モアナルア・ガーデンです。

ここが、結婚式場です

しかし、式の時間はあいにくの雨。

式の前までは小ぶりで、みんなで止むのを待ってたんですが、止むどころか、豪雨に

そういえば、私の結婚式の日も、豪雨だったな・・・(遠い目)。

ということで、近くの迎賓館での挙式に、急遽変更。


う~ん、花嫁さん、とてもきれいでした。
弟も、しばらく離れているうちにしっかり大人になって、姉としては感慨深かったです。

ゆうきはリング・ボーイという大役をおおせつかりましたが、無事に役割を果たせました


式の後は、カハラ・ホテルに移動。

レセプションが行われました。


海辺の並みの音を聴きながら、少人数で和やかな食事会。




ゆうきにはお子様用のハンバーガーが用意されていました。


大喜びのゆうき。


デザートまで、とても美味しくいただきました。



レセプションの後半にムービーを見ましたが、自分の家族の歴史を振り返り、とてもいい時間でした。
結婚式って、やっぱりいいなぁ~。
感動の1日でした。




ハワイ旅行<2日目>

2015年02月19日 | 旅行
さて、飛行機で一晩明かして、翌日の朝(正確には、日付変更線をまたいでいるので昨日の朝)、ホノルル国際空港へ到着。

ハワイでは有名らしい、チャーリーズ・タクシーに乗って、弟が取ってくれていたグランド・ワイキキアンへ。

キッチン付きのとっても素敵な1LDKのお部屋でした

キッチンには、各種調理用具、冷蔵庫、電子レンジ、オーブン、食器洗浄機、そして炊飯器まで


広いリビング、そしてテレビは2台。


バスルームとシャワールーム。
若干、配置がおかしい気が・・・。


ベッドルームでは、はやくも弟とゆうきがダイブして大はしゃぎ。


プライベートビーチ。


とりあえず、お腹がすいたので、みんなでぶらっと界隈へ繰り出しました。


近所のABCストアで昼食を買ってきて、部屋でみんなで少し遅めの昼食。


少し休んだ後は、ハワイの町並みを、フラッとお散歩。


そして、この日の夜は、私たち家族と弟とフィアンセ、そしてフィアンセのご家族と夕食会をしましたとさ。
さて、あくる朝はいよいよ、ウエディングです。

ハワイ旅行<1日目>

2015年02月18日 | 旅行
先日、弟の結婚式があり、家族で初めてのハワイに行ってきました
最近少し時間的に余裕ができてきたので、ゆっくりハワイ旅行記をアップしてみたいと思います。

ゆうきは初めての海外旅行でおお張り切り

空港内で走ってる車によじ登ってみたり・・・。


もてあましてくると、夫のipadが大活躍。


伊丹空港から羽田まで飛び、羽田からANAの直行便でホノルルへ。
22時台に出発したのですが、そこから機内食です。

子供用の機内食の豪華ぶりに感激!


ゆうきは大喜び。
フライトが長いから、配慮が行き届いていますね~。

さて、こちらは私の機内食。
ロコモコ風とかいうのを選んでみました。


お味は・・・でょっと残念だったかな(笑)


到着前にはビスケットやおせんべいみたいなライトミールがが配られましたが、子供用にはまたまた豪華なサンドイッチのボックス。


ハート型の可愛いサンドイッチの具は、卵でした。

ということで、2日目に続きま~す