goo blog サービス終了のお知らせ 

リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

リセッツAROMA香房   TEL090-6271-3458

リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。 〒930-0038 富山市緑町1-5-7 【ナード・アロマテラピー協会認定校】 【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】

赤ちゃんの免疫力を働かせる方法

2011年11月30日 | ママ&ベビ-

色々な感染症が心配される季節がやってきました。

6ヵ月以下の赤ちゃんって、インフルエンザの予防接種が出来ないそうなんですね!!  最近、お客様から聞いて知りました。

風邪予防に良しとされる、「うがい」や「手洗い」もまだできない赤ちゃんは、どうやって守ればよいのでしょうね。

マスクする??? そんなわけない。
どこにも出かけず、無菌室で暮らすってわけにもいくまい。

となれば、免疫力を適切に整えておくことは不可欠なことだと思います。

アロマテラピーでアプローチできることはたくさんありますが、それよりも先に、特に専門知識がなくっても、誰でも簡単にできる健康法。
それは、オイルマッサージです。

皮膚は、単に体を包んでいる外皮ではありません。
ヒトの免疫力とも大いに関係があるのです。

まだ皮膚が薄くて弱い赤ちゃんは、とっても無防備な状態なのです。
そこで役立つのがオイル
オイルでコーティングしてあげることで、様々な感染源から、赤ちゃんを守ることができるのです。

実際、衛生環境が充分に整っていない国で、赤ちゃんにオイルマッサージ?というよりオイル塗布を推奨したところ、明らかな感染症の発症予防と発達促進に効果が出ているそうです。

まあ、日本の皆さんは、とってもクリーンに子育てしていらっしゃるかと存じますが、それがまた、かえってバイ菌に打たれ弱い・・・という節もありますよね。

なので、どっちにしても、オイルマッサージをしないよりは、したほうが絶対にいろんな意味でメリットがあると断言できます。

せっかくですから、質の良いオイルをお使いになって、とにかく毎日、赤ちゃんに塗る
ついでにお兄ちゃんやお姉ちゃんにも、自分の手足や顔にも(たまにはパパにも)、みんなで塗る

たったそれだけで、免疫力貯金ができて、スキンシップも楽しめ、お肌の乾燥も防げ、困ることはひとつもありません。

オイルマッサージをまだされたことのない方は、Aroma Bebeクラスなどで体験してみて下さい。
オイル選びのご相談や、クラスには参加できない、、、という方は、アロマカウンセリング個人予約にて承ります。(1時間3000円~)
どちらもご予約制です。

ふなかわ