goo blog サービス終了のお知らせ 

リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

リセッツAROMA香房   TEL090-6271-3458

リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。 〒930-0038 富山市緑町1-5-7 【ナード・アロマテラピー協会認定校】 【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】

ネロリウォーターのご予約販売

2011年11月12日 | ケンソー国産HERB WATER

ネロリウォーターに、たくさんのご予約ありがとうございました。

残念ながら、ご希望の方すべてには行き渡らないことが予想されます
ここは公平に、メールやお電話をいただいた先着順に販売させていただきます。
(こういう時、なんでも履歴日時が残るからいいね)
来週の水曜日あたりに、はっきりすると思います。
入荷はその後になります。

ネロリ自体がレアなのですが、農薬残留などの無いネロリは、さらに入手困難らしく、次回の入荷も未定だそうです。
(ってことは。。。他社で売られているネロリやハーブウォーターはどうなんよ?と心の中で思う私。大きな声ではいえませんが。。。これはネロリに限ったことではりませんよネ)
みかん系って、いかにも農薬かかっていそうですね

クリーンな芳香植物が地上からなくなってしまわぬよう祈るばかりです。




ハーブウォーターファンに、またとない朗報が飛び込んできました!!

ケンソーから、ネロリウォーターが発売されます
お値段は、200ml  2940円です。

といっても、国産ではなく、海外(チュニジア)からのお取り寄せです。

以前は、プラナロム社のネロリウォーターを販売していましたが、安全な商品の安定的な供給が困難とのことで、取扱い終了となっておりました。(つまり、その、日本に輸入して、検査をすると残留農薬が検出されるということです!)

「ケンソーが発売する」 = 「安全なものが見つかった」と、読み替えられて構いません。
残留農薬の検査項目をクリアしたということです。
海外品につき、放射性物質の検査はされていないとのことです。


ネロリとは、オレンジビター(だいだい)という柑橘の「花」から採れる精油のことです。
『ローズか、ネロリか、ジャスミンか』・・・といわれるくらい、高級で女性らしい香りのトップ3によく挙げられます。

ブレンドオイルにネロリが入っていると、「嫌いだ」という方はほとんどいらっしゃいません。
とても品のいい香りに仕上がります。
いい香りをつくろうと思ったら、セラピストの技術よりも、こういうものを、隠し味に1滴使えばいいのです。

問題があるとすれば、高価だということでしょうか。 (プラナロム社の精油は、5mlで16800円)

しかし、高級精油は、スピリチュアル面においても、美容面においても、ここぞという時に、大きな支えになってくれます。
極めつけの1滴という感じですね。

この前、某ケンソーの社長さんがこんなことを仰ってました。
セミナー会場でエレベーターに乗ると、先に乗ってた方の残り香を感じられるそうです。
「ああ、これはうちの会員さんだ。うちの『ローズ』で香水かブレンドオイルを作って、お使いなんだな。でもこの人、使いすぎ ローズは1滴でいいのに、2滴入れてるもんだから、香りが強すぎて、品がない。」

さすが社長。恐れ入ります

そこまで嗅ぎ分けられるとは


そう、1滴でいいんですよ。(特に香りの強いフローラル系の精油は・・・)

リセッツのクラスでアロマの実習をしているとき、『きゃーーーっ、気づいたら3滴も出てきた」って焦られる方がよくいらっしゃいます。
よくっていうより、ほぼ毎回
でも私は、皆さんにアロマを好きになっていただきたいから、怒りませんよ。
最初からうまくドロップ(滴下)するのは、けっこう高度なワザなのです。
難しいってことに気づかれることも学びだと思います。
何事もやってみないとわかりません。
料金をいただいて、クラスに参加されていらっしゃるので、堂々と失敗されていいんですよ。

いつの日か、ネロリやローズの精油をお買い上げいただく日が来るまで、ぜひ上手になっていただけたらと・・・

なかには最初っから、すごーく慎重に、丁寧に、ボトルを傾けられる方もいらっしいますが


話が全然、本題からそれましたが、今日は、大切なお知らせがあるのでした スミマセン

精油では、なかなか手が届かないネロリなのですが、ハーブウォーターなら、お手頃価格で入手できます。
そして、これはこのままで究極の美肌化粧水になり得ます
精神的な安定効果もすばらしい
香りは・・・かつてのネロリウォーターから、おおよその想像はつきますが、私もまだ試していませんので、何とも言えません。

今回、初回輸入の数量が限られているとのことで、先行予約の案内をいただきました。
でも、予約をしても、希望した数だけ必ずリセッツにまわしていただけるかどうかわからないそうです。

必ず入手できるかどうかわからないという条件付きになりますが、欲しい方は、今すぐ、ご連絡下さい
メールフォームまたは、ふなかわまでメールか電話で。或いはゲストハウスでもOKです。
レッスンや接客中は、電話に出られないこともありますので、メールのほうが助かります。

何ごともご縁ですよね。
たまたまブログを読んでくださって、たまたまゲットできる人。
数日後に知って、「あれ~~っ、欲しかったのに・・・」ってなる人。

「リセッツに来ると欲しいものが増えて困るわ。」と仰る方が多くてうれしいのですが、これはぜひ、「今すぐ買うもの」候補の先頭に入れて下さい。
だって「また今度」があるかないか、わかりませんよ。

ほんとは、今夜、「ゆずウォーター」の話題を書こうかと思っていましたが、「ゆず」ならいつでもあるので、とり急ぎネロリ話題でした。

ゆずがまた、いいんですよ
ネロリがゲットできなかった方は、はらいせにゆずを買ってね。