goo blog サービス終了のお知らせ 

リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

リセッツAROMA香房   TEL090-6271-3458

リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。 〒930-0038 富山市緑町1-5-7 【ナード・アロマテラピー協会認定校】 【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】

ハーブティーを楽しむ

2006年06月16日 | かおり茶&ハーブティ-

本日、さっそくキャンドルをゲットしていかれたお客様、ありがとうございました。
ぜひ親子で、ご夫婦で、素敵なキャンドルナイトをお過ごしくださいね。

今日、初めてリセッツに来て下さったEさん。ハーブティーを飲まれる際もお買い上げの際も、「どれにしようか~。あれも、これも・・・。」と迷いに迷われていらっしゃいました。

商品選びに悩むのも、ショッピングの楽しみのひとつですから、お時間の許す限り、「迷う」ことを楽しんでいただけたらと思います。もちろん私たちに出来る範囲で、喜んでアドバイスさせていただきます。

さて「ハーブティーは、一種類を飲み続けなければ効果はないんですか?」というご質問を受けました。
これは簡単で難しい質問です
その方がハーブに何を求められるかということによっても違うと思います。

例えば漢方薬などと同様に長期間のみ続けて、穏やかに体質改善をはかるというような場合でしたら、同じものを長期間というのが正解ですね。
現にデトックスやダンデライオンなどをまとめ買いされて、毎日、続けていらっしゃる方もおいでになります。

ですが、日常のお茶としての楽しみとか、ちょっとストレスが溜まった時のリフレッシュに・・・という目的でしたら、その日、その時の気分で、チョイスされるのがよろしいかと思います。
先日、うえだも書いておりましたが、お客様が日替わりでいろんなティー楽しんだり、ご自宅に古くなるまで保存しなくてもいいように・・・という思いを込めて、小袋でお分けしています。
そうやって色々楽しみながら、「これは私の体に合うわ」とか、「風邪のひきがけに薬を飲まなくてもラクになった」・・・etc などなど、ご自分なりの好みや適応症を見つけていただけたらと思います。

人から言われるより、ご自分で体感されるのが一番大切です。
だから、風邪ひきも頭痛も生理痛も、楽しんで実験してくださいね。

そうやってご自分の体の声を聞きながら、必要なものを徐々に揃えていかれるといいと思います。

それと、「この香りが好き」とか「この味がたまらない」というのに出合ったら、それはきっと自分に必要なものだと思います。逆に、「これ、いいって勧められて買ったけど、何となく飲む気がしない」というのは、飲まなくていいんです。誰かに差し上げるなりして早めに処分していいです。

テレビ番組や宣伝のあおりで、「これはダイエットに効く」と聞いたら、うまかろうがまずかろうが、高かろうが、ひたすらそればっかり・・・・というのはちょっと知恵のない生き方だと私は思います。(ある意味、信じやすく素直な人なのでしょうが・・・)

ぜひご自分の感覚を信じて、好きなもの、素敵なものをみつけていきましょう。

よく当ブログに私たちの思いを綴っておりますが、また皆様からの経験談やご質問もお待ちしております。

byふなかわ