妻は胃ろう  手抜かり 老老介護

2007年、56歳の時アルツハイマー病と診断される。
2018年1月、胃瘻造設手術。

昼だけ

2019-06-25 10:48:09 | 食事
 
 リハビリさんの勧めもあって、口からの食事は昼だけにし、

 朝と夜は胃瘻からの投与にしている。


 昨日の昼は大丈夫だった。

 一口一口確かめながらゆっくりスプーンを運ぶ。


 半分ほど過ぎたあたりから、

 もう、このへんで止めた方がいいかな、

 いやもう一口いってみるか、いや

 無理すると咳き込むかな、などと

 びくびくしながら食べさせた。


 何となく、8割くらい進んだあたりで止めた。

 
 体重がまた1㎏減ってしまった。

 エンシュアの量を増やすしかないか・・。




 ☆ 「刑事フォイル」が完結し、「雲霧」だけになって寂しいと思っていたら

   「ゲゲゲの女房」が始まって少し持ち直した。


   朝ドラを本格的に観たのはこの「ゲゲゲ」が最初で、

   「カーネーション」の尾野真千子さんは強烈だった。


   そして「あまちゃん」は毎回声を出して笑った。


   この前NHKで「大人計画」の特集番組を観たが

   いろんな人が団員だったので驚いた。


   「あまちゃん」はもちろんのこと、
   
   「ゲゲゲ」にも平岩紙さん、星野源さんが出ていた。

   
   祖母役の野際陽子さん、父親役の大杉漣さん、

   お二人ともお亡くなりになってしまった。  

   

   ☆ 夜、灯りを点けたまま寝ている。


     身体に良くないと聞いたことがあるが、

     咳き込んだり、向きを変えたりするので

     その都度、点けたり消したりでは具合が悪い。

   
     この前、テレビで、

     明るくしたままで寝ると太りやすいと言っていた。 


     俺の体重が増えているのはそのせいかもしれない。


     最近、アイマスク代わりにタオルを乗せて眠っている。

     さすがに白いタオルだと縁起が悪いので

     紺とか赤とか色のついたものにしている。



    


   
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 違うような 違わないような  | トップ | 妻の食事 »

コメントを投稿

食事」カテゴリの最新記事