
7月14日 花壇の手入れのボランチィアの募集が有ったので参加する。
月の第二(月)と第4(月)の月2日間 10時~12時位の2時間
場所は茅野市健康管理センター 福祉センター駐車場横の花壇

グループの名前はおひさまクラブです。


以前からボランチィアに参加している人達が植えた草花
以前植えた草花が大きく成り邪魔になったのを間引く
最初に花壇の雑草抜き(草取り)


花が咲いていて勿体無い様ですが摘芯し横芽をださせる。
次回は間隔の狭い所は間引く仕事の作業がある。
この会は草花の苗を買うのでは無く種から育てるようです。
以前会員が家で育てた苗も植えました。

次の花の種を蒔いた(アリッサム)の箱を管理する様預かりました。
家に帰って水を撒き

水を撒いた後新聞紙をかぶせ

寒冷紗をかけ反日蔭におく

2日位で芽が出るので覆いを取る。

家の松葉ボタンも種を頂き種を蒔いて花が咲いたが摘芯をして無いので摘芯をして横芽をだし大きく育てよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます