
5月下旬のような陽気 茅野市内の桜は満開 天気も変るような予報なので撮影に出かける。



粟沢観音公園の桜

観音公園上の広場で

古御堂の枝垂れ桜2本の内の1本

古御堂の枝垂れ桜もう1本の桜
桜を求めて原村の方面に行きました。標高が高くなるので桜はまだでした。八ヶ岳が綺麗にみえました。一眼レフで広角とズームの練習をしてみました。

わたしの知っている範囲での一眼レフの広角の八ヶ岳 もう少し蓼科山の方までは撮れませんかね?

一眼レフの広角で撮る。こいのぼりと八ヶ岳

ズームで撮ってみました。

こいのぼりが元気良く泳いでいました。桜でもあれば言う事はないのに。桜は植えたばかりで・・・あと10年経てば桜とこいのぼりと八ヶ岳 桜さん頑張って私も頑張るよ!!
両サイドの山がせり上がるような感じで写っているでしょう。標準レンズだと中央部分と平らな感じになります。
そうですか?たまたま高い山が端に来ただけじゃないですか。yakkoさんの見たいな?
構図もおもしろのもあるし。。もう少し露出を変えた方がもっと良くなったかも?露出の変え方は、、、ナイショです。説明書読んでみてね。
さらに広角なレンズになると広く写せる分、余分な物まで写ってしまう場合があるので、面白い反面、難しいところもありますよ。機会があえば貸しますので、一度使ってみて下さい。
何事も経験ですから・・・。 はい。
取説で勉強してみます。