goo blog サービス終了のお知らせ 

お仕事どんぶり

正社員、契約社員、派遣社員、嘱託社員、アルバイト・・・
経験してきた「仕事」と日々の生活についての記録です。

多言語展開

2015年09月15日 22時34分24秒 | 広報のお仕事
来月インドに展示会出展のために
出張する。

インドに行くのは初めて。
当社の女性社員がインドに行くのも
初めて。(笑)

展示会のパネルは、英語に加えて、
インドの言葉のうち、ヒンディー語、
マラーティ語、タミル語、ベンガル語で
表記して欲しいとの現地の要望だった。

製品名をそれらの言葉のテキストで
送ってもらったが、私には何がなんだか
わからない。

◯◯と書いてあります、と言われて
信じるしかない。

これもまた楽し、と思って進める。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草に落語を聞きに行った

2015年09月13日 22時02分34秒 | リアルライフ
着付け教室のイベントで、浅草に落語を
聞きに行った。




実際には落語やマジック、コントありの盛りだくさんだった。

ま、面白いお話あり、そうでもない話
あり(笑)イケメンマジシャンは上手で
感動。

久しぶりに浅草に行ったが、外国人が
多くて驚いた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ出張の準備

2015年09月09日 21時10分46秒 | 広報のお仕事
今月末、アメリカ東部に出張する。
来月はインド、再来月は中国だ。

準備は大変だが、多分今年一杯が私に
とって海外に行く最後の機会なので、
気合いも入る。

思えば約8年前、我が社に転職して、
まったり仕事をしようと思っていたら
怒涛の日々であった。(笑)

私はほぼ好きなように仕事をし、そして
来年多分、広報から異動する。

悔いなき仕事人生を!
例え悔いが有ろうとも、その経験を次に
活かす。活かしてみせる。

こんな私を管理職にし、自由にやらせて
くれている会社に感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マッサン」の襖紙

2015年09月08日 21時40分28秒 | リアルライフ
昨年10月に父方の伯母が亡くなり、
伯母が介護施設に入る前に使っていた
実家の部屋を母のために改装した。

床をバリアフリーにし、ミニキッチンと
トイレを新調した。畳も入れ替えた。

襖も古くなっていたので、襖紙を貼り
替える際、母の希望を聞いたらNHKの
朝ドラ「マッサン」でマッサン夫妻が
暮らしていた部屋みたいな、洋風の
襖紙で貼り替えて欲しいとのこと。

やるね~。

ネットで検索したら、リリカラという
壁紙メーカーのウィリアム・モリスの
ラインナップが近いようなので、夫に
手配を頼み、建具屋さんに発注。

マッサンの部屋の襖は、中央に一角獣の
柄のボーダーがあるが、母の部屋は
一面同じ柄にした。



意外と和室に馴染んで、母も満足。
めでたし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大河原邦男展」を見た

2015年09月06日 15時03分04秒 | リアルライフ
夫と一緒に、上野の森美術館で開催中の
「大河原邦男展」に行った。


メカニックデザイナーの軌跡を、原画や
資料で見て、人間ってすごいなと素直に
感動。

大河原氏のスケッチを見ながら館内を
歩いていると、頭の中にそのアニメの
主題歌が浮かんでくる。

私は「装甲騎兵ボトムズ」が今でも好き
なので、原画を見て大変感動した。

件のアニメの放送開始は1983年。
時は流れた。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする