小正月!一月十五日・・・小正月て言はないかしら? 記憶に残っている小正月の風景・・・ドンド焼き(門松、昔は根付きの若い松の根元を半紙で巻き水引でピンと縛って門の両端に打ちつけたものです。)其の門松や注連縄を、持ちよって広場に大きく山を作り、燃やしたものです。一年を元気で、無事に過ごせると言って、大勢で焔を囲んだものです。昔懐かしい風習・・・ 昨日は歌会初めの儀式を、ゆっくりと拝見・拝聴し、古式のまま、厳かに始まり、 お題の{光}を詠まれた和歌が披露されました。 いい時間を厳かな空気を感じながら、過ごせて最高でした。 今日は鹿児島から送って来た丸餅で、 婆さん流のお雑煮でも作ってみましょう・・・