らむ茶の独り言

ロックとノンアルコールビールと田舎暮らしを愛するガーディニング野郎の勝手な独り言。

来週はいよいよゴジラ

2019年05月26日 05時40分41秒 | 日記
 
ステマ
 空振り三振 TOHOシネマ サッパリ暖かくならん春は早く来たが、その後が足踏み状態だ。もうすぐ5月も下旬だというのにまだ朝晩は暖房が必要になる。皆さん風邪ひきまく......
 

こうやって1年前の記事を振り返ると、1年前のことがより一層現実味を帯びて深刻になってることに驚く

そういえばそういう事があったなー、というのんきな感じはなくて、1年前からそうなってたのか、とびっくりだ。
ユーチューバーのインチキステマ動画などもう当たり前過ぎて、少し登録者が増えると企業の飼い犬になるザマは一体なんなんだ?
所詮は金か、金目当てのクリエイターばっかりか。そういうのをクリエイターと呼ぶのかどうかハテナ?という気がするが。 

目先の金が欲しいだけのクリエイターばっかりになってはYouTubeも明日は無いのかも知れないな。 
何事も爆発的に流行り出したものは、急激に消えていく。YouTubeも今がピークなのかも知れないな。
いや、YouTubeがなくなるとは思わないが、ここで金を得られるユーチューバーは早晩消えていくことになるのでは無いか。
YouTubeの広告主の意に沿わない動画には金を払わないというのだから、当たり前のことだけれど、そうなるとテレビと同じ末路を辿ることになる。
それも、テレビよりもはるかに早いスピードで。 

いずれにしろこんなに内需が冷え込んでいては、広告主が広告を出さなくなるだろうからね。
誰かがその広告を見てその商品を買わなければ広告を出す意味が無い。企業が金儲けだけ考えて賃金を払おうとしないのでは社会が成り立つまい。 
来年オリンピックが終わった後の日本経済は笑えるほどに悪化するのだろうか。
せめて消費増税は凍結してほしいが、凍結してもこの今の状況が続くだけという絶望的な現実。

ところで来週はいよいよ「ゴジラ」だ。 まさかハリウッド制作のモスラやキングギドラが観られる日が来るとは。
長く生きているとこういうこともあるのだな、と感慨深い。こういう映画をハリウッドが作ってくれないかと思ったものだが、そんなこと考えるだけ虚しいと思っていた。
ところがまさにハリウッドの超大作映画として来週公開になる。さてさて、いったいどういうモスラやキングギドラが観られることか。
今年いちばんの楽しみの映画だ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ終身雇用やめるってよ

2019年05月26日 05時18分00秒 | 日記
 
近所のガソリンスタンドが閉店した

 最優先順位、省エネ LED花粉は、というかスギ花粉はもうほとんど飛んでいないというんだが、一向に鼻水が止まらない。目が痒くて仕方がない。花粉症はスギ花粉だけが原因......
 

近所のスタンドが閉まってからもう一年が過ぎるのか。早いものだな。空き地になった跡地にはまだ何も立つ気配がない。
噂はあるようだが、あくまで噂。そういう噂は近所の空き地毎にあったが、どれも噂でしかなかった。
この不景気にわざわざこんな田舎町に店を出店するなど普通に考えたら有り得ない。採算など絶対に取れるわけがないのだから。

1年前の記事にシルバー人材センターのことを書いているが、当てずっぽうだが事実と大差ないことが先日分かった。
YouTube動画でシルバー人材センターへ実際に行った人の動画を見たが、まさに僕が書いた通りの実態だったのだ。
安い時給で、じゃないシルバー人材はボランティアだから報酬が無い。ただで働けと。そのくせ申し込み料金は取るというのだから恐れ入る。

その人(定年退職してるらしい)はハローワークにも行って仕事を探したら、意外なことに仕事は結構あるというのだ。
え?という感じだ。40代でも仕事が見つからに時代に60代で仕事があるのか?と思うのだが、なんと企業は安い時給で短期の短時間の便利な労働力を必要としてるのだそうだ。
その条件に60代のシルバー世代が見事に合致してるらしく、って気の滅入る話だよなあ。いったい日本の企業はどうなってしまったのだ?
こんなことの先に明るい未来などあるわけもない。この20年間全くGDPが伸びない国は日本以外にないと言っていたが、 それでも世界第3位とは、先人の血の滲むような努力の賜物でしかあるまい。

ただ、今の若者が現役世代が昔の団塊の世代に比べて怠けてる、という向きは完全に間違っている。昔以上に今の若い世代は働いているのだ。
それでも給料は増えない。働かないから収入が少ないのではない。働いても収入は増えないのだ。企業は人件費をカットすることしか頭にない。
人件費を全く無駄な支出として考える企業ばかりになった。3兆円の利益を出すトヨタが、終身雇用なんかもうやめる、と言い出す始末
やれやれ、トヨタが終身雇用を否定したらどこの会社が終身雇用を維持するのだ?

会社が必要な時だけ会社に来いということなのか?なんとも世も末な発想だ。そんなことで会社に愛着も忠誠心もあるまい。と思うのだが、

いや、そんなもの要らないから、と言われるだけか。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなが望んでる事か?

2019年05月20日 01時20分24秒 | 日記
 
援護射撃のつもりか?

東京は暑いらしいが、、、。まあ東京以外は眼中に無いのだろうからね。地方からの陳情などまったく意に介していない、ということが今回の元秘書官の官僚の答弁で良くわかったんじゃ無いのか......
 

東京に日参する我が街の市長に言ってやりたい1年前の記事の話だが、顔出さないと出さないでまた色々と言われるのだろうから、何ともタチが悪い日本社会の悪癖だ。
おかしい事をおかしいと言える普通の(と僕は思うのだが)世の中になって欲しいと思うばかり。
世の中はどうしてこうも不条理ばかりまかり通るのだろうね。

それは社会全体が望んでいる事だからだよ、とある学者が言っていたが、そうか? 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番売れてる車にどうして自動ブレーキを搭載させなかったのか

2019年05月20日 00時00分41秒 | 日記
 
車に乗るなら罰金払えという事か?

 アメリカの小沢一郎 ネット記事文句ばっかり書いてるオレが言うのもアレなんだが、ネットの記事はどうにも違和感がありまくりなんだよなあ、最近。昔は大手の新聞と地方紙の......
 

高齢者は車に乗るな、とでも言わんがごときの昨今のマスメディアの報道?の仕方には、高齢者にかなり近づいてきた僕は色々と思うことがある。
けれども、実際に高齢ドライバーの事故は増加してることは事実だろう。しかし、こういう昨今の短絡的な、あえて短絡的と書いたが、
対策というか、社会から排除しようとする対処法はどうにも賛同できない。
もし高齢ドライバーから免許を取り上げたら次は一番事故の多い若年層のドラーバー、次は女性ドライバーと、次々と連鎖していくつもりなのだろうか。
高齢ドライバーが消えたとしても事故は消えないのだから、次は一体誰を標的にするのか。そして最後には車など無くせと言い出すのか。

これは武田教授だったか、車のような年間に数千人が犠牲になる危険な道具を禁止しないのは何故か、と話していたことがある。 
車をなくしたら世の中から交通事故の犠牲者は減るだろうが、その代償として我々は車の恩恵を受けられなくなる。
その恩恵と犠牲のバランスを社会が容認しているから、車は社会から排除されない、とまあこんなことだったかな。
言い方は不遜だが、車から受ける恩恵を考えたら年間数千人の犠牲はやむをえない、と社会が考えているというような話だ。 

さて、先般問題になっているのはブレーキとアクセルの踏み間違いだろう。僕などは、ならばこれを解決できたら、
高齢ドライバーから免許を取り上げるなどという無慈悲な批判はなくなるのではないか、と思うのだが。
僕も一度だけブレーキとアクセルを踏み間違えた事がある。
反対車線の側にある駐車場に入ろうとして、減速してハンドルを切るつもりが、いきなり急発進してしまい、キキキーッとタイヤを鳴らしながらカーブして駐車場に突入してしまった。
正直何が起きたか分からなかった。頭が真っ白になるというのはこういう事を言うのだな。え?え?え?と必死でハンドルを切って、猛スピードで駐車場に突っ込んでしまった。
幸い事故にはならずに済んだが、駐車場の段差にボディの下をしこたまぶつけてしまった。その車の下取りの価格がかなり低かったのはそのせいだろう。
後にも先にも踏み間違いはその時一回だけだったが、その後その事がトラウマになってしまった事は言うまでもない。 

アクセルが戻らなくなった、とかブレーキが効かなかったというのは無い。断言できる。それは勘違いで、明らかに踏み間違いだ。
おそらく高齢者になるまでそういう事が一度もなかった優良ドライバーだったのだろうから、余計その人生初の踏み間違いには気が動転してパニックになってしまっただろう。
僕も踏み間違いをした時に、まだ運転に自信過剰気味の20代前半だったが、何が起きたかわ分からなくなった。
すぐにアクセルから足を離してブレーキを踏めば、というのは冷静なときの話で、こういう時にはアクセルから足が離れない。逆に力が入って踏み込んでしまう。 
時間にしたら数秒だと思うが、駐車場に突っ込んでからようやくブレーキを踏んだ。その間足はアクセルから離れなかったのだ。

事故を起こさなかったのはまさに幸運以外の何物でもなく、もし駐車場の前を人が歩いていたら、もし駐車場から他の車が出ようとしていたら、と思うと今でもぞっとする。
そういうわけで、5年前に車を買い替えた時には迷わずスバルの車にした。アイサイト搭載車だ。事故防止にはこれが最も効果があると思ったからだ。
わずか5年前のことだが、5年前この自動ブレーキ搭載車は珍しかった。そんな技術が開発されたのかと驚きだったのだ。そしてスバルのアイサイト搭載車は全体のごくわずかだった。

それから5年。状況は一変して今ではほとんどの新車に自動ブレーキが搭載可能になった。
僕は思うのだが、どうしてスバルがアイサイトを出した時に政府は国はこの車に補助金を出さなかったのだ?
安全上では画期的なシステムだが割高になるこのアイサイトにどうして優遇税制をしなかったのだ?
5年前、優遇されていたのは燃費だけだ。人の命よりも、燃費のいい車は環境に優しいというバカバカしい理由だけで優遇されていた。 それはきっと今もそうなのだろう?
割高になるけれど安全だというスバルの車のシェアはほとんど無い。そしてただ燃費だけを追求してブレーキとアクセルの位置すら一顧だにしない燃費最優先の車が優遇税制もあって売れ続けた。 

さて、昨今のブレーキとアクセルの踏み間違い事故の車にスバルはあったのか。スバルはこのアイサイト搭載車は事故が7割減少したとしている。
しかし、そんなことなどマスコミは取り上げることなく、ただ燃費の良い車ばかり持ち上げて政府もそういう車だけを優遇して販売台数を伸ばしてきたのだろう? 
安全な車はどんな車だ?軽くて燃費が良い車か?重くて燃費が悪い車の方が安全だろう。当たり前だ。
安全を犠牲にしてまで燃費を稼ぐために車体を軽くしてきた、それを良しとして税制優遇までしてきた政府の姿勢こそが昨今の悲惨な事故の一因ではないのか。

5年前にスバルのアイサイトに優遇政策を打っていたら。まあ今更言っても仕方のないことだが、自動ブレーキシステム搭載車なら防げた事故ではないのか?
ようやく既存の車にも防止装置を付ける動きが出てきたようだが、変わらず安全な車を優遇せずに燃費の良い車だけを支援する政府のふざけた姿勢にこそこの悲劇の一因が、
いや 、政府が馬鹿げたエコだけ重視をした挙句のこの悲劇だと言っても過言ではないかもしれない。
一番売れてる車にどうして自動ブレーキをつけさせなかったのだ?

そして今、高齢者の運転適性だけを問題視するマスコミやその他の社会全体の論調には非常に憤りを覚える。 
地方では車のない生活は成り立たないのだ。タクシーを使えだの公共交通機関を使えというのは東京の話だ。隣町に行く電車が日に数本ではどうにもなるまい。
確かに死ぬまで車を運転出来るわけはないので、どこかで見切りをつけて車を使わない生活を選択するしかない日は来るが、それはもう歩くこともままならない人生も残り少ない晩年の話。
日常生活を自力で送れる状態では車が無ければ日常生活が成り立たない。今後さらなる過疎化が進む地方では高齢者が車を使えなければどうやって生活していけというのか。

だから自動ブレーキ搭載車を義務化するなり優遇するなりするせ雨作を打つべきだと思うのだが、あいも変わらずバカの一つ覚えのエコ重視。
幸いアイサイトの自動ブレーキが作動したことは一度もないが、事故はいつ起きるかわからない。僕が踏み間違いをいつ起こすかわからない。 
転ばぬ先の杖は燃費が良い車ではないだろう。これから買う人は無論、既存の車に対しても何らかの対策を早急に打つべきだと思うのは僕だけだろうか。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業手当を払いたくないだけの話

2019年05月15日 05時15分36秒 | 日記
 
テレビの向こう側の世界
 だからみんな保険に入る シビル・ウォー キャプテン・アメリカ 今さら花粉症の毎日 寒いんだか暑いんだか昨日は気温差20℃。朝は寒くて暖房を入れたが昼には夏日になっ......
 

景気が良いと言い続けてきた日本経済だが、まあ言ってるのはNHKと大手新聞社ぐらいで、地元紙などは景気がいいと言われてるが、、、みたいな、誰に忖度してんだかねえ。
NHKクローズアップ現代を見ていたら、住宅ローンが払えないサラリーマンが続出という話をやっていた。なんだかなあ。景気が良かったのだろう? NHK。
働き方改革で残業が減って収入が激減したみたいなことを言ってたが、じゃあその働き方改革って何だ?何のための働き方改革だ?

だから何度も言ってるだろう。そんなものは企業が残業手当を払いたくないだけの話なんだと。
過労死という良い言い訳を企業が人件費削減に使ってるだけじゃないのか?
 過労死と残業手当削減は別の話だと思うのだが、いや分かってて企業はこれ幸いと飛びついているのだろうけどね。
何とも気の滅入る世の中になってしまったものだ。景気が悪いとみんなの気持ちが荒んでいく。
昨今の若い世代の右傾向は完全に20年におよぶデフレ不況の影響だ。ドイツが不景気に苦しんでいた頃には若者のナチス礼賛が問題になっているというニュースを見た。

とはいえ日本でもドイツでも、愛国の威勢は良いのだが国防のために軍隊や自衛隊への志願者が激増したという話はないようだが。 
 

愛国というか、まあ要するに景気が悪いから気持ちのよりどころとしての愛国、というか、う〜ん、どうなのだろうね。右翼化するのと愛国は別かな?
いずれにしろ不満のはけ口としての右翼化だ。誰かを攻撃するための自己アイデンティティの拠り所が右翼化ということか。
いずれにしろ不満のはけ口で攻撃する話だから全く理解も共感もできない。一体どうしてしまったのか、と呆れるばかりだ。

巷に溢れかえる些細なことで誰かを執拗に叩く昨今の日本人の姿には本当に気分が滅入る。日本人が礼節だのなんだの言っていたのは気持ちに余裕があったからだ。
一億総中流という生活面での余裕があったからではないか?非正規社員が半分になろうかという時代にそんな礼節もクソもあるか、ということなのだろうなあ。
なんとも殺伐とした風潮を感じる今日この頃。衣食足りて礼節を知るとはよく言ったものだ。今の日本はまさにそうじゃないか?
それは礼節を知らない国民が悪いのじゃない。そこが大事だ。問題はそういう社会を作り出した一部の支配階級の連中の行き過ぎた拝金主義だ。

法人税を下げて消費税を上げるなど正気とは思えん。 上述のクローズアップ現代で賃金が減ったのが事実でありながら、
それは各種の制度が変わったからみたいな事を言っていたがとんでもない話だ。はっきりと低賃金化と消費増税による可分所得の減少が原因とどうして言わない。
だからNHKなどぶっ壊れてしまえ、という政党団体が支持を伸ばす有様だ。もっとも、代表が言ってるが、NHKがどうのこうのは関係ない。存在そのものが有害だからぶっ壊すだけ、と。
これも不景気の影響が大きいのだろう。生活に余裕があればそういう話にはならないかもしれない。見ないテレビにどうしてそんな料金を払わねばならないのか。
しかし、それを言ったらどうして税金を払わねばならないのだ?ということにもなりかねない。払う税金は人それぞれで、受けるサービスも人それぞれだ。
僕なども結構な税金を払ってると思うが、受ける行政サービスはゴミ回収と家の前にどっさり置いていく除雪ぐらいか。 

景気が後退しているという調査結果が出たようだが、何を今更という感じだ。選挙が近いから増税延期の言い訳に使うつもりで出してきたか?
そういうことを言い出すだろうとは多くの経済評論家が指摘していたが、さてさて本当にそのまんまの話になるのか、それとも増税を強行するつもりなのか。
増税しては1年後のオリンピックも盛り上がるまいに。何よりもオリンピック後の落ち込む景気に国民生活が耐えらないだろう。
増税はするわオリンピック開くわ法人税下げるわ残業手当削るわ安い外国人労働者わんさか連れてくるわ、もう一体何を考えてるのかサッパリだが、
これら全て一部の拝金外道企業のプラスになることなのだろうから、自民党をぶっ壊す、みたいなワンイシューの政治団体が出てこないとダメなのかもしれないなあ。 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府与党が一番恐れること

2019年05月12日 04時32分32秒 | 日記
 
今更だが、年功序列終身雇用こそが日本の成長モデルだったのだ
 うちの庭ではただいま八重桜が満開。ソメイヨシノに比べて扱いが随分と粗末というか、低いというか、桜はソメイヨシノだけみたいな姿勢は如何なものかと思うが、とにかく八重桜がただ......
 

ガソリンがじりじりと上がってきてるわけだが、1年前の記事にある原油価格の推移を見ればわかるように、日本経済は原油価格に大きく左右される。
前回の消費増税時に大打撃にならなかったのは、ちょうどその頃に原油価格が暴落したからだ
もしそれがなかったら今頃一体どうなっていたか。その実証実験をこれから始めようというのが10月からの増税だ。
消費に冷や水ぶっかけて景気が悪化しないという政府のトンデモ説明にはもう言葉も無い。
今の状況が全く分かっていないのか、もう国民の暮らしなどどうとでもなれと見放してるかのどちらかだが、そのどちらでも結果は同じという事が分からんのだなあ。
今月中に消費増税の最終決定がなされるようだが、さてさて果たしてどういう判断を下すのか。たとえ増税が延期されても日本の沈没は変わらないのだが。

増税されたらスーパーへの買い物は夜限定になるだろう。割引シールを貼られた食品しか買わなくなるからだ。
今でも陽のあるうちに買い物に行って定価で買うとすごく贅沢した気分になる。 割引シールで買うのが当たり前で、定価はもう贅沢だ。
割引で買って得したという気分は今はもうなくなった。それが標準になってしまってる。定価は割り増しの感覚だ。

かなり前、NHKのアナウンサーが帰りにスーパーで買い物をする時には割引シールを貼られてるのを買うと言ったことがある。
今となっては庶民らしさを演出するために言ったのか本音かどうかはわからない。わからないが、NHKの職員の給料は平均で1,600万だったかな。
そのNHKをぶっ壊すと息巻く政治団体がやたらと元気だ。おそらく次の参院選で議席を確保するだろう。
国会の場にNHKをぶっ壊すと公言する国会議員が登場するなど一体誰が想像出来たろう。
だから追い詰められた国民は何をするかわからないのだ。いつまでも大人しく従うと思っていたのだろうが、こういうところから穴が開いていくのではないか?

給料は上がらないのに物価だけはその有りもしない賃上げを理由に値上げをする拝金外道企業ばかりの日本に、一体どんな未来があるのだろうか。
その未来の姿をこれから我々は身をもって目の当たりにすることになるのだろうなあ。
その手始めがぶっ壊されるNHKということなのだろうか。もしNHKがぶっ壊されたらこの手法が流行るかもしれない。
出来る事一つに絞った公約は国民受けするかもしれない。それをポピュリズムとか批判するしたり顔にはうんざりする。
どうしてそうなったのか。それは現在の政治家が空疎な綺麗事ばかり並べ立てて何一つ変えられない能無しばかりだから。
たった一つでもいいから確実に実行する政治家の方が良いに決まっている、まあ決まってると言うのは言い過ぎな気もするが。

ともかく国民にとって良薬と言いながら体を蝕む毒薬ばかり飲ませる今の政府自民党にはもう本当にうんざりだ。
全く国民の方を向いていない。国民が喜ぶことをしたらダメだと思ってるのじゃないか?ほんとに腹立たしい政策ばかりじゃないか。
今度は年金を68歳に引き上げると言い出した。年金制度を守るために国民は泣いてくれという話なんだろうが、それは一体国民にとってどういう必要性があるのだろう。
会社を守るために従業員に辞めてくれというのと全く同じだ。それで会社が救われたとして、やめた従業員はどうなるのだ?
年金制度を救うために年金を支払わないというのは一体どういう悪い冗談なのだ?それを冗談ではなく真顔で話す政府自民党を支持するのが理解できない。
それで得をする人が国民の4分の1もいるとはとても思えないが。

ともかく壊れていくのは間違いがない、このままだと。さて、次の選挙で国民の怒りが爆発するのか、座して死を待つという諦めの境地なのか。
僕はずっと野党に投票してきたわけだが、民主政権の時は与党に投票したが、野党がまた増税しろとかとんでもないことを言い出す始末だから救いがない。
ここはひとつ立花氏に国会議員になってもらってNHKをぶっ壊してもらうしかないのではないかな。
彼がNHKを本当にぶっ壊すことができたら国民も政治に対する姿勢が変わるのではないか?
我々の投票で政治を社会を国を変えられるということを実感できるのではないか ?
そしてそれこそが政府与党が一番恐れることなのだと知るべきじゃないか。 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売とは人を騙す事と思っていないか

2019年05月08日 22時39分50秒 | 日記
 
何度も繰り返しますが
 繰り返しますが つくづく思うわけだが 改めて思う事だが ファンド桜はソメイヨシノの方が完全に散ってしまった。吉野桜(八重)の方がこれからが満開だが、日本ではこの開......
 

何度も何度も繰り返しますが、本当にかかってくる電話はロクでもないものばかりになったね。

先日のau光の勧誘電話は途中まで勧誘電話と分からなかった。初めauからお知らせです、みたいな事を言っていたが、途中から変な事を言い出して怪しいと気づくまで時間がかかった。
こういう詐欺電話が横行するのはどうかと思うが、日本の企業のモラルももう無いに等しいのだろうな。
儲けることだけが善で、そのためには手段を選んでいられない、と?
お客の立場はもうそこには無い。あるのは拝金企業の儲けることが善という独善的な独りよがりだ。

残念だが日本企業にもはや顧客満足などは存在しない。それを感じられるのは唯一Amazonだけという情けない有様だ。
いや、唯一と言ったらさすがに言い過ぎか。でも、昨今の勧誘電話のあまりのモラル欠如の姿勢には非常に腹がたつ。


相手を騙して勘違いさせて契約を取るという姿勢のどこにその会社の存在意味があるのだ?

意味などいらないか。儲けることが存在理由なのだろうからね。

ドラッカーが草葉の陰で泣いてることだろう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝青龍に秋田犬

2019年05月08日 22時34分03秒 | 日記
 
金メダリストに秋田犬の件

 1日の気温差が25℃ 軽の存在理由昨日はいきなり30℃越えの真夏日だった。前日までは暖房が必要な寒さだったのだ。これでは体調を崩さぬ方が難しい。夕方のローカルニュ......
 

金メダリストに秋田犬を贈って少しは観光客でも増えましたかね?

今度は朝青龍に秋田犬をプレゼント(2頭目)したというニュースをやっていましたが、随分と気前の良い事です。
プーチン大統領にも送ったはず。欲しいと言われたらみんな贈るのかな?次は誰に贈るのだろう。
問題は贈ってからだと思うが。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい時代はリストラ(再構築)の時代かも

2019年05月04日 02時10分10秒 | 日記
 
麻生さんの態度に古き良き時代を見た

些細なことで狂ったようにバッシングする傾向は改るどころか加熱する一方だ。こうなるともう善悪の基準が分からなくなる。警察が問題なしという些細なことをマスコミが断罪する今のこの傾向は果......
 

 世はGW10連休のど真ん中で浮かれまくってるかと思いきや、スーパーに行ったら普段の土日よりも品揃えが微妙で、あれ?という感じ。
GWが始まった先週の土曜日に寂しい品揃えで、あれ?と思っていたのだけれど、そのあとも全然ぱっとしない、というか全然ダメなんだけど。
これは10連休で市場が休んでるからなのかな?鮮魚系は全くダメだね。いつも無駄に並ぶマグロが全然並んでいない。
代わりにタラコの山盛りパックが並んでいたが、いや、GWにどうしてたらこの山盛りなのだ?これをどうやって食えと?

令和令和とはしゃぐテレビはもう絶望的につまらない、と言うかこんなテレビ番組誰が見るのだろう?と不思議な気がする。
テレビで世相を語る時代はもうとっくに終わった気もするが、テレビを見る限りでは、と言ってほとんどテレビは見なくなってしまったが、
新しい時代は明るい時代には到底思えない。語る気になれない絶望的につまらないテレビを見てる限りでは、令和の時代は、
って僕のMacはこの令和を一発変換できないのだが。0話、0羽、例話、零話、レイわ、、、なんだかな。やっぱりアメリカのパソコンだからか?

とにかく、令和の時代はテレビは終わるな。こんなこと長く続くはずもない。新聞も凋落著しいらしいしl、雑誌も売れない、本も売れない、CDも売れない。
キワモノと思っていたNHKをぶっ壊す党が国政に登場しそうな気配だし、磐石と思っていたNHKもぶっ壊される日は以外と近いかも知れない
もっと言えば、すべての秩序や価値観がぶっ壊される日はそう遠くないのかも知れない。
戦後70年以上経ってるわけだけれど、世界中が同じ価値観というかルールというか秩序のもとでずっと平穏に居られるわけがない。
人類の歴史で現代のような状況は初めてなわけで、その状態が長く続くと考えることは無理がある気がする。

そういうわけで、新しい時代は20年ぐらいは続くと思うが、この時代は全てがぶっ壊される時代になるかも知れないな。
いや、ぶっ壊される、じゃなくて自分からぶっ壊れていく、そういう時代になるのだろう。
そう、リストラの時代だ。リストラって社員クビにするっていう意味じゃないんだけどね。
リストラとはリストラクチュア、再構築の意味だ。リサイクルもそうだね。サイクルを再生させる。まあ、本来の意味はどうでもいいが、
世界は再構築=リストラクチュアされるのではないか。今ある価値やルールや秩序がみんな壊されていく時代になるかも知れない
まあ、そうなると既存のものはみんなリストラ(クビ)されてしまうわけだけれどね 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする