らむ茶の独り言

ロックとノンアルコールビールと田舎暮らしを愛するガーディニング野郎の勝手な独り言。

大リーグ中継

2007年04月28日 23時57分05秒 | 日記・エッセイ・コラム
最初に断っておくけど、独断と偏見の塊の俺のブログなんで、読んで不愉快な想いをしても自己責任というコトでヨロシク。

で、今日は朝から気分が良かった。まず、ヤンキースがボロ負け。7連敗。その後マリナーズの3連勝。ヤンキースに恨みは無いが、井川と松井がいるからね。大っキライなのよこの二人は。特に井川は最低だ。松井は今さらいいやもう。

で、NHKのアナウンサーがまた凄いわけよ。NHKはヤンキースの全試合放送するんだってな。とんでもないバカヤローだ。中継で言ってたが、アメリカでは野球中継はローカル放送しかやってないらしい。それなのに日本で国営放送が全国中継で全試合放送するって何だ?国内の野球中継よりもヤンキースの試合ですか。

で、どんだけ松井がいいんだか知らんが、NHKのヤンキース中継を観てると、俺なんかもう感動するわけ。目からウロコの連続。ここまで松井を誉めたたえる事ができるNHKのアナウンサーの中継は素晴らしい。俺が今まで野球中継を観てて養われた価値観がガラガラと崩れ去るほどの中継をやってくれるNHKの大リーグ中継アナウンサーども、お前ら全員地獄行きだ、大バカヤローが。

松井が四球で一塁に出て、次のポサーダだかが2塁打を打ったわけ。で、1点入った時のアナウンサーのセリフが、松井が一塁にいたから1点入りました、とぬかしやがった。フツウは、というか常識では2塁打のポサーダの活躍を取り上げる所,NHKの外道アナウンサーは松井のおかげで1点入ったという解釈なわけだ。そりゃまあそうだが、俺は今までそういう野球の見方を知らなかったからね。すげえ驚いたわけ。松井が一塁にいて次のバッターがホームラン打った時も同じ様なことを言っていた。松井がいたから2ランになったと。その理屈だと満塁ホームランを打ったバッターよりも塁を埋めてくれた3人の選手を評価するという事になるわけだ。まあ、松井が犠牲フライを打った時には松井のおかげで1点入ったと至極真っ当な中継だが、これが松井が3塁だと違うわけよ。松井が3塁にいたから犠打で1点入った、となるわけで、なんか書いてるうちにバカバカしくなってきたけどね。そこまでヨイショするか?ってぐらいに毎回凄い中継が聴けるのがNHKの大リーグ中継。あッ、こんなバカバカしいのはヤンキースの時だけみたいだけどね。イチローの試合では普通だった。松坂もフツウ。井川もフツウ。で、松井はバカ中継。だから大臣からクレームが来るんだよ。朝っぱらから大リーグ中継ばっかりやっていかがなものかと。まあ笑えるけどね。そこまでヨイショしてるのに松井が活躍してくれないし。しかし、こういうバカヤローなマネしてるNHKに受信料払うのはホントに腹立つよなあ。一体いくらヤンキースに払ってんだ?相当な契約料だろ?日本以外の国で公営放送がこういうバカげたマネしてるとこあるの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い春

2007年04月27日 13時20分25秒 | 日記・エッセイ・コラム
桜が咲いたとか喜んでるのもつかの間、一昨日より持病が再発して激痛に悶え苦しんでおりました。命には別状無いとはいえ、半端じゃない激痛に吐き気まで催す有様。今日はずいぶんと楽になりましたが、改めて健康の有り難みを痛感するタムタムでありました。

桜は咲き始めましたが、相変わらず寒いですねえ。もうすぐ5月だというのにこの寒さは一体。バイオエタノールの話が出てましたが、農作物なんて天候次第で収穫量が激変しますからね。掘れば出る石油と同じ様に考えるのはいかがなものか。この調子で行くと米は多分不作ですよ。5月からガソリンが値上がり、砂糖も油も小麦粉も値上がり。みんなアメリカのバカ野郎のせいだ。何が環境に優しいだ。オマエらが環境の事ナンザ考えてるワケねえってことぐらいおてんと様がお見通しだ。ブラジルのバカが熱帯雨林をサトウキビ畑にする計画だと。なんというかもう人間って救いが無いね。そのどん欲さでここまで文明が発展したんだろうけど、どうやら最後はそれがアダになるな。

CO2減らしたかったら、ガソリンの値段上げりゃあ良いんだよ。来月から6円なんて半端な金額じゃなく、一気に10倍ぐらいにすれば良い。リッター1300円ぐらいか?そうすりゃあマイカー使おうなんて気は完全に無くなるから京都議定書ナンザおつりがくる。ところがそんな事はできやしない。環境が大事といいながら実は石油業界や自動車業界の利益の方が優先なのは子供でも分かる話だ。キレイ事ばっかし並べやがって、結局ルールをキチンと守ってる善良な市民が一番割り食う世の中になってしまってる。バカ正直ってヤツだね。イヤなご時世になったもんですなあ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く

2007年04月24日 16時41分26秒 | 日記・エッセイ・コラム

Dscf1721 庭の桜が咲いた。去年の夏に枯れてしまい、おふくろが切れ、切れというのを何度も断って、とりあえず春まで様子を見ようと言ってきた桜の木だ。実の所、枯れてしまっただろうとあきらめて、春になったら切り倒すかと思っていた。ところがちゃんと生きていた。去年よりもたくさん花を咲かせそうな勢い。このところ気の滅入る話が多かったが、今年唯一の明るい話題だ。サクラサク。この調子で心機一転明るい方向に行く・・・ほど世の中甘くないか。まッ、前向きに考えましょ。ポジティブ・シンキングが大切。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信教育2

2007年04月23日 07時12分59秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は通信教育のことを書いたが、我が身を振り返ってみると、最近は無いが以前は結構色んなものに手を出していたのを思い出した。で、全部途中で投げ出している。始めてみたら思ったよりも遥かに奥が深いということが分かって、長続きしなかった。もっと簡単だと思って始めたのに、こんなに大変なのかと。他の人が簡単そうにやってるのを見ると、自分も出来そうな気がするのだがそうは甘くない。

思うに、「長く続けられる」と言う事が「才能」ではないか、という結論に達した。あるレベルまでは費やした時間に成果が比例して現れる、というのがだいたいの傾向で、まれに同じ時間を使っても他人よりも上達する人がいる。そいつらの中からいわゆる「プロ」が出てくる。これはスポーツ、音楽、学問、すべてに言える事だろう。昔は、要するに何も分からん若造の頃だが、自分にもその才能があるんじゃないかと勘違いしてしまうわけだ。

テレビでビートたけしが言っていたが、趣味ってモノになるまで10年かかるんだよな、と。ナルホド、こういう人でもそうなんだなーと思ったわけだが、普通10年も続けられないよなあ。俺の趣味は楽器を演奏する事なんだけど、確かにギターは10年以上弾いてるね。で、プロレベルかと言うととんでもない話で、いまだに思い通りに弾けないもどかしさを痛感する毎日だもんなあ。昔、プロ崩れの人から聞いた話で、1~2年間集中的に練習してあるレベル以上になれなかったら、いわゆるプロのレベルということだが、あきらめた方が良いという話だった。才能が無いということらしい。コレは他の事全般に言える様だ。趣味は10年かかるが、それでプロにはなれない。趣味はあくまで趣味という事なんだろう。

通信教育ではそういうことはおくびにも出さない。当たり前。そんな事いったら誰も始めない。だから、誰でも簡単に始められて、すぐにマスターできますよ、と甘い言葉が並ぶわけだ。最近話題に出たノバ。これも昔、会社で金半分出すから受講しろという話が出て、マジメな社員は結構やってたね。後輩に海外生活が長い奴がいて、そいつもノバに行ってたが、彼に言わせると全く役に立たんという事だった。アイサツ程度の英会話ならいいが、ビジネスで使えるレベルの英会話を期待しても無駄、というのが実際にノバに行った彼の結論だった。講師と呼ばれる連中が、実は教える事にはド素人で、英語を話せるというだけで日本に来てる「ただの外人」だからだ。日本人は全員日本語を話せるが、じゃあ誰でもアメリカ行って日本語を外人にうまく教えられるか。バカ高いノバの授業料払うぐらいならNHKのラジオ講座の方やって、1~2ヶ月で飽きてやめた方が実害が少なくて良いんじゃないか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信講座

2007年04月22日 10時00分49秒 | 日記・エッセイ・コラム

前回の日記はmixiに載せたのをコピーして貼り付けたら、なぜかこちらのブログでちゃんと表示されなかった。逆の場合は問題なかったのに何故だ?mixiがダメなのかocnがだめなのか。たぶんmixiだろうな。こちらの方が色々と機能が豊富だし文字の加工も出来るが、mixiは何も出来ん。広告の方ばかり向いてるしな。まあ今さらどうでもいいことだが。来年の今ごろは多分無くなってるだろうから。

プロ野球の中継がめっきり減ってたが、皮肉なものでそうすると巨人の成績が良かったりする。野球中継にはかなり不満があるがまあそれは置いておいて、その代わりにゴールデンにやってるテレビのつまらなさは特筆に価する。こんなの放送するぐらいならまだしも野球中継の方がマシなんじゃないの?最近は7時のNHKニュース観てクローズアップ現代見た後はテレビ消すからね、我家では。おふくろが地デジ対応テレビ買ってからは、自分の部屋でその時間帯はもっぱら韓ドラ観てる。俺はドラマとかほとんど見ない。相棒ぐらいかな見るのは。あと地デジでやってる斬九郎ぐらい。

無くなって初めて価値が分かる事って多いけど、野球中継はまさにそれだな。元に戻してくれと言いたい。あんなくだらないバラエティ?を毎日延々とゴールデンに流す気なんだろうなあ。呆れると言うより恐ろしくなるね。テレビは完全に退化してる。スポンサーの広告料だけで運営する今の方式は無理なのかもしれないね。視聴率だけを重視する今のテレビのこの低俗ぶりを見るにつけ、でまたコレが視聴率をとってるという現実をみるにつけ、何と言うか。まあ観なきゃ良いだけの話だけどね。

音楽仲間がやってきていろいろ話を聞いたが、なんというか相も変らず本末転倒な話が多いね。ボーナスもらって全額通信講座の受講料に使った、と言う話を聞かされて絶句。一体いくらの通信講座なの?と聞いたら30万だと。30万?!オイオイ、フェンダー・カスタムショップのストラトが買えて、ハードディスクMTRかPODの新型が買える金額だ。あるいはマック・プロの最新型、ギブソンのレスポール・カスタムか。一体何の資格を取るんだい?と聞いたら、宅建なんとかという不動産関係の資格だった。良く聞く名前だが、そんなにバカ高い通信講座が必要なのかね。何が言いたいかというと、それは会社が出すスジの金じゃないのか?という事だ。100%仕事でしか使わない資格だろ。運転免許なんかとはワケが違う。それをボーナス全額使って通信講座の受講料ってなあ。なんだかなあ。それにしても30万ってコトあるかよなあ。DVDがダンボール一箱分送られてきたとか。授業の様子を映したDVDらしい。それ観て勉強しろってことらしいが・・・。試験は8月。せめて彼が1回で合格する事を祈りたい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ

2007年04月20日 05時07分26秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は暖かかった。しかし、それでも平年並みの気温とい事で、この一ヶ月以上の間全く季節が進まなかった。せっかく記録的な暖冬で春も早いかと期待したが、結局例年通りだった。

それどころか、この一ヶ月の低温状態が植物の生育にかなりダメージを与えてしまった。去年のあの豪雪の中でもピンピンしていた木がこの一ヶ月の間に次々と枯れてしまった。室内で育てていた鉢物も、ここに来て急に枯れだした。真冬の間青々としていたのに、ここにきてあれよあれよという間に枯れてしまった。芽が出て来た頃に低温が続いたせいか、去年よりも庭の草木の状態はよろしくない。威勢が良いのは雑草だけ。

また来月から石油製品が値上がりするらしい。ガソリン150円/?もそう遠い事ではないだろう。イラクをメチャメチャにして今日のバカ高い灯油やガソリンの価格を実現してぼろ儲け。今度は環境に配慮したエタノール工場をトウモロコシ畑にガンガン作ってぼろ儲け。オマエラがテロに遭う理由分からんのかね?今度は穀物が高騰してるという話じゃないの。パンや砂糖が値上がりしてきたらしい。確かにスーパーで砂糖は以前の倍近い値段がしてる。

食い物を燃料にしたらイカンでしょうが。ホントにアメリカって国は経済最優先なんだね。トウモロコシを全部エタノールにしたらしたらどうなるのかって事は経済至上主義の前では問題外なんだろう。で、トウモロコシ98%輸入の日本はどうなるか。食用油の値上げで、揚げ物はすべて値上がりだ。パンも値上がり。砂糖はとっくに2倍に。家畜のエサのトウモロコシ高騰で豚肉、鶏肉、牛肉が値上がりするのは時間の問題。大豆も高騰で、そう言えば納豆1パックの量がずいぶん少なくなったような気がするのは気のせいか?

石油の次は穀物か。資源を持たない日本は国民に節約を強いて死ぬほどリーマン働かせて得たお金でアメリカからせっせと穀物やら石油を買う羽目になるわけだ。アメリカにしてみりゃあ日本はおいしい国だよなあ。馬鹿みたいに従順で勤勉でせっせとためたお金をアメリカの言い値で買ってくれるんだから。

米も上がるよ、今年は。今年から農業政策が変って米の作り方が激変した。おそらくうまくイカンだろう。春先のこの天候不順を考えるに、米は4000円/10キロを覚悟しておいた方が良い。原油高、穀物相場の高騰、天候不順などで農作物不作で一気にデフレ解消か?笑えない冗談だ。おっと、来年春には消費税アップもあるな。

mixiに書いた文章をコピーして貼り付けたら変な表示になってしまった。なんで?まあいいか。どうせロクな話じゃないしな。そうか、いつもは逆だったのか。こっちを先に書けばよかったんだな。やぱりmixiはロクなモンじゃないな。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は晴れた

2007年04月19日 20時33分38秒 | 日記・エッセイ・コラム

何というか、気の滅入るようなニュースばっかりですネエ。うちのほうは久々に晴れて気温が上がりました。やっと平年並みですか。でも週末は天気が崩れて寒くなるとか。なんだか今年は記録的な冷夏とかなりそうで心配だ。

来月からまたガソリンが上がるらしい。このところ安定してたが、安くならなかったが、また値上げかよ。今、原油って60ドルぐらいか?イラク戦争始める前は20ドルぐらいだったんだよね。死ぬほど儲かった連中がいるんだろうなあ。最近、環境問題が取り上げられてるなと思ったら、アメリカの外道が今度はバイオエタノールだと。何が環境だ。オマエラの頭の中には金儲けしかないんだろうが。食い物を燃料にするか?あまってるならイザ知らず、トウモロコシの高騰で割り食うのは98%輸入の日本の消費者、要するに金の無い俺みたいな庶民なんだよ。もうパン食わねえ。ってワケにもイカンだろ。ホントにあのアメ公はなんとかならんのか?株価は空前の高値をつけてワッショイやってるみたいだが、まあ中国のバブルが先かアメリカの株暴落が先か。いずれにせよ割り食うのは日本なんだよな。ガソリンは150円/?ぐらいは覚悟しないとダメかもな。軽自動車が売れるわけだ。

日曜日は市議会選挙があるが、ぜんぜんわかんネエ。県議選は人数が少なかったし、主張がハッキリしてたが、市議の方はやたら人数が多くて地元紙でも名前と年齢の紹介だけ。コレでどうやって選ぶわけ?相変わらず名前の連呼だけの選挙運動。市議なんてイラネエんじゃないの?棄権はしたくないが、かといってめくら版は押したくないし。相変わらず田舎じゃこういう選挙なんだな。がっかり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常気象

2007年04月16日 18時50分11秒 | 日記・エッセイ・コラム
今冬は記録的な暖冬だったけど、ここに来てその反動が現れてる様子。この一ヶ月ほどほとんど気温が変わらない。一ヶ月前の気温のまま、つまり3月中旬の頃のままの気温で4月中旬になっても気温が上がらない状態が続いている。平年より低い気温状態が続いて、結局桜も開花が去年よりも、あの記録的豪雪の時よりも遅いという有様。農作物への悪影響は避けられないだろうから、今年は米やら野菜が高騰する事になるかも知れない。

その一方で、東京などの平均気温は確実に上昇傾向で、2040年にはどうのこうのとテレビで言ってたが、あんな狭い所に何千万人もくっついて暮らしてる方がどうかしてるだろ。そこは突っ込まないんだよな。容積率を緩和したせいで東京には高層ビルがガンガン建って、よけいに首都圏の人口が増加している。さんざんコンクリートとアスファルトで固めてバカみたいな人口密度にしておいて、気温が上昇して危険なんだと。何言ってるんだか。東京の街歩いてると、なんで酸欠状態にならないんだろ?と俺なんか不思議に思うぐらい人も車も異常に多い。実際、夏場なんかは雨が何日も降らないと街全体の空気がどんよりこもってドブのにおいが鼻につく様になるからね。で、雨が降ると汚れが洗い流されて空気がサッパリして清々しい朝になったりするわけだが、真夏の夜なんかは暑いだけじゃなくて窓あけられないからね。凄い臭いがして。

それでも東京が良いのだろうからネコもしゃくしも東京へ出かける。高層ビルをガンガン立てて、東京近郊のオフィスビルをすべてたたき壊して吸収していくわけだ。まあ東京がどうなろうが田舎暮らしの俺には関係ないけどね。今日の気温は35度を超えました、とかバカマスコミが大騒ぎしてるが、だったら地方に分散すれば良いだけの話だろ。東北や北海道に移転したら問題ないじゃん。あんな狭い所にギッチリくっついて暮らしておいてなに言ってるんだか。しかし、冗談抜きで、今後夏場で無風状態の日だと酸欠起こすんじゃないかね。東京は海が近いから風が強い。だから何とかなってるが、凪の日が何日か続く様な事があるとヤバいんじゃないの?相も変わらず東京一極集中は続いてるわけだが、度を超した集中は非効率以外の何物でもないと思うけどね。非効率どころか人に危険な街になってる事に気付け、と言いたいが都民は更なる再開発を押し進める都知事を選択したからなあ。アンタらが良いって言うんなら外野の俺が文句言う筋合いも無いか。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア

2007年04月13日 00時56分29秒 | 日記・エッセイ・コラム
最近嬉しかった事と言えば、ダメかと思ってた庭の桜の木がまだ生きていて、今年も花を咲かせそうだという事ぐらいかな。あとはロクな事が無い、とまでは行かないが、去年よりはパッとしない。あるいは後退してる事の方が多い。地方経済は確実に右肩下がりの状態なので、およそ経済活動に従事してるほとんどの人達の実感はだいたいそんな所じゃないかな。

もっとも、金を使う事だけが楽しい事というわけではない。何を買っても、その時は満足してるが、すぐに飽きる。当たり前になる。心の満足感はモノでは得られない、というのがオレの結論だ。ではどうするか。マズローだかの欲求の5段階によれば、上位に行くほど社会的な参加や貢献といった精神的な満足感を求める様になるらしい。地位とか名誉、ってやつだな。ボランティアなどもそれに入ると思うが、自分が食うのに精一杯の人間にボランティアもないだろうから、ボランティアが集まらない、とかいうぼやきは日本人のモラルや思考に問題があるんじゃなくて、経済的な理由が大きいのでは、とまあオレは思ってる。

自分の今の状況がそれに近いからね。ボランティア?冗談じゃない。ガソリン代、食事代、機材、その他諸々の経費を自腹で払って一銭にもならない事をどうしてやる必要があるのか? とまあ、自分でもセコいとは思うけどね。なにしろ生活状況は結構厳しいわけ。で、何度か書いてるそのボランティア(無償の情報提供)はオレにとって飯の種でもあるわけだ。だから結構ネタを仕入れるのに投資してるわけ。それを趣味か遊び程度に考えてる連中が、悪意は無くて、タダで教えてくれ、と来るわけだ。誰だってお金出して買ったCDをタダでコピーさせてくれ、と言われたら不愉快だろう。ましてや、それが探しまくってやっと見つけたモノなら尚更だ。

mixiはお友達が基本なので、実は思ってるホントの事が書けない。上っ面のたわいのない話しか書けないわけだ。まあそれで充分な付き合いって言うのが実際にはほとんどなんだけど、親しき仲にも礼儀有り、ってヤツが欠ける時がままある。オレなんかは、そういう事こそ日記に書くべきだと思ってるから、mixiの偽善的なお友達雰囲気が好きになれない。だいたいオレを誘っておいて、そいつはもうとっくにブログを投げ出してる。見るとみんなそうだな。何度も書くけど、個人の日記なんざまったく面白くないわけ。何にも無いんだから。

話がそれたが、また連絡があったわけだ。要するにタダで教えてくれという事だ。じゃない、タダで教えに来てくれ、だったな。何言ってんだか。バカバカしい。そういうわけで、日常は面白くない不愉快な事の方がはるかに多いわけだ。気分よく毎日が送れるって事がホントの幸せ何じゃなかろうかと思ったりして。そういうわけで、物欲に傾きかけた自分を戒めて、道具じゃない、今あるものを有効に使えてないだろ、と反省。要は金が無いだけの話なんだけどね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSの衰退

2007年04月10日 22時41分27秒 | 日記・エッセイ・コラム
気のせいじゃなくオレが参加してるSNS(mixiとか)や、良く投稿する掲示板(2ちゃんねるじゃないよ)のアクセス数が減ってきてる。激減してると言っても良いかも知れない。掲示板は一年前の半分以下。この数週間で一段とアクセスが減った。兆候はあった。くだらないカキ込みだけが蔓延して、役に立つマトモな意見がほとんど無くなった。

mixiは最初からオレは懐疑的だったが、ピークは去年の暮れぐらいで、今年に入ってからかなりアクセスを減らしてるんじゃないかな。アクセスが減るとスポンサーが離れてしまうから、SNSサービスを展開するサイトは必死だろう。しかし、もともとが人のふんどしで相撲を取ろうという、実に虫のいいサービスだったわけだから、早晩こうなるのは避けられなかったのかも知れない。

勝手にコミュニティを作ってもらい、情報交換をしてもらって、集まってきた人から場所代をとるか、目立つ場所に目障りな広告ビラを張り出して広告料を取るだけのサービス?がSNSの正体だろ?どんな有益な情報を提供しても、提供者は何のメリットも無い。しいてあげれば、お礼のコメントを頂いた、とかそんな些細なものだ。誰でもそうだと思うが、そういうSNSの場で人に提供できるほどの情報は一般人はそれほど持ち合わせていない。そして、そういう情報はタダで手に入れたわけではないだろう。お金を出して専門書を買ったのかも知れない。講習会に出かけたのか、会社の日々の業務で得られたノウハウか。いずれにせよコストが相当にかかっているはず。有益な情報ほど価値があるし、本来は対価を払って得るべきものだ。それがタダで手に入る。情報をもらう側だけ得をする。そしてSNSのほとんどはクレクレ君達だ。提供側はすぐに気が付く。オレにメリット無いじゃん、と。

ニフティのフォーラムがやはり同じ形だったわけだが、これは規模が小さかったし、参加してる連中のレベルが高かったので、情報交換のメリットがあったが、今のSNSはほとんどが受け手なので提供者にメリットがまったく無い。オレも別の事で経験があるが、オレはそれなりの投資をして得られた知識やノウハウなのに、相手は簡単に「それ教えてよ」とくる。冗談じゃない。オレに何のメリットがあるんだ?という事になる。景気が良くて余裕があればまだしも、昨今の厳しい状況でタダで人に何かを教えるなど単なるバカ。

まあね、そういうセコい事ホントは考えたくないけど、付き合いってギブアンドテイクだからね。ギブだけじゃつきあえないでしょ。話は長くなったが、そういうわけでSNSサービスは急速に意味を失うだろう。ギブ君だけで、テイクさんがいなくなっちゃったら成り立ちませんから。考えてみたら、SNSってシステムは無償の善意の上に成り立つものなんだね。凄い皮肉。モラルが崩壊して利己主義の個人主義が蔓延してる今の日本にコミュニティだなんてねえ、悪い冗談ですか。ネットに取って代わられるんじゃないかと心配した向きもありましたが杞憂でしたね。携帯も長い事は無いと感じるがどうだろ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする