らむ茶の独り言

ロックとノンアルコールビールと田舎暮らしを愛するガーディニング野郎の勝手な独り言。

コロナと寒波が世界を席巻か

2022年12月29日 11時21分03秒 | 楽器
 
騒ぎ過ぎじゃないかと思うんだが

 夢を語れない政府 笑うしかない 何が目的なんだろうか? NHKニュースのデタラメさに完敗だ カジノも当然東京なんでしょう 原油価格スノーダンプを買ってきまし......
 

コロナの方が温暖化よりも始末が悪いのでは?
と一年前に書いたが、どうやら温暖化も相当にタチが悪い。
この記録的な大雪やアメリカを襲った寒波に温暖化懐疑論が全く出て来ない。
普通におかしいと思う所だが、然に非ず。
温暖化はフェイクで単なるビジネスになっているとホリエモンが言っていたが、
巨大になり過ぎて手に負えなくなってしまったのだな。
今更温暖化は間違いでしたとも言えず、このまま馬鹿げたことを続けるしかないのだろうか。
何とも情けないというか残念というか、結局人間は理性とか科学とかで判断するのではないのだな。
まあ経済学は科学ではないと言っていた学者がいたが、全く同感だ。

来年はどういう年になるか神のみぞ知るという感じだが、どうもロクな年にはならない感じがしてならない。
どういう形であれいずれウクライナ戦争は決着すると思うが、そこで紛争は終結はしないだろうから、
次の展開が始まるに違いない。
そちらの方が大規模な戦争になりそうな予感がする。
まあ、くじ運の全く無い僕の予感だから当たらないかも知れない。
というか当たらないで欲しいと思うのだが、普通に考えてウクライナ戦争がどういう形であれおとなしく集結する事はない。
ロシアが勝利したら次は隣国がNATO加盟国になる。今よりも危険じゃないか。
ロシアが手を引いたとしてもそのまま大人しく引き下がるはずもなく、紛争は延々と続くに違いない。

温暖化対策だと言って石油石炭を悪者にして天然ガスなら大丈夫だと馬鹿なことを言い出した結末がこの有様だ。
大人しく石油石炭火力発電で良いものを、何という愚かしい決断をして来たのか。
そして今度は原発に依存社会の再開だというのだから、何という愚かしい判断の連続なのか。
まあ最後は日本海に核廃棄物を捨てるのだろうけどね。
福島原発の処理水みたいに、深海に捨てたら影響無いとか言って。

最近スーパーで買い物すると、買い上げ点数は以前と変わらないはずなのに支払い金額が妙に高い。
まあ電気代も去年と同じ電気使用量なのに料金は3割増しだけどね。
豚肉を見たらバラ肉が100g250円になっていた。バラ肉がこの値段とは。
これではいつもの調子で買っていたら支払い金額が激増するわけだ。

そんなこんなで相変わらず寒い冬になって灯油もガソリンも高止まりで電気代も高い。
こんな寒くて暖房の節電節約など体調を崩すだけだからやらない方が良い。
風邪ひいて病院行ったら絶対にコロナだと言われるに違いない。
じゃあどうするかと言ったら自宅で風邪薬飲んで安静にするだけ。
重症化したら入院できるのかな。でも他のインフルとかでも重症化したら入院するよなあ。

そんなことをつらつら考えていたら、またコロナが世界的に流行り出したというニュースをテレビでやってるし。
以前の様な賑わいのある年末年始はもう来ないのだな、としみじみ思う。
少なくとも地方都市は。

そうそう、この一年で我が県の人口減少率が過去最高を記録したらしい。
予測を大きく超えて減少していく人口。
この先の未来は一体どんな姿をしているのだろうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記をつける意味

2022年12月12日 01時04分06秒 | 楽器
 
このままでは消費増税後に起きたコロナ禍前にも戻れまい

 他の国で同じ事をしたらどうなるのだろう? 省エネ温暖化至上主義の成れの果てまたNHKは温暖化の話をしてやがるのだな。いい加減にしろよ、まったく。どこが温暖化......
 

少し更新していなかったらログインがリセットされていた。
パスワード?さて、どこに書いたかな、としばし探し回る事に。
全部パソコンで出来る様になったと思いきや、入り口の鍵がパソコンには入っていないという。
結局紙のメモ帳は必要という事になるわけか。

歳のせいか更新もだんだんと面倒になって来た気がしてる。
以前は毎日日記の様に更新していたものだが、だんだんと疎遠になるのだなあ、と感じる今日この頃だ。

以前にも書いた事があるけれど、僕はずっと日記を付けていた。
毎日1日の終わりに日記をつける事が日課になっていた。
そんな事を続けてるのは自分ぐらいだろう、と思っていたら、ある時大学の先輩も日記を付けていると言われた。
驚いたが、自分がつけてるのに驚くと言うのも何だけれど。

理由は同じだった。1日の終わりに日記をつける事で自分に気持ちを整理する、と言うか落ち着くというか。
まあ、読み返す気にはなれない内容だったけれどね。
やがて紙の日記帳からデジタルのSNSへと変わっていくのだけれど、やってる事は同じだ。
おそらく読み返す事はないし、誰かに読んで欲しいと言う事もない。
その時に思った事や考えてる事をダラダラとキーボードを押して書き記していく。

読み返さないと書いたけれど、自分の書いた文章かどうかはすぐに分かるもので、
Amazonのレビューに書いたコメントがどこかで引用されていたがすぐに分かった。
そのレビューだって読み返す事はしなかったと思うのだが、どう言うわけか自分の書いた文章はわかる様だ。
つまらない文章でも自分が書いた物はすぐに分かる。
文章は個性が出るのだろう。

日本人は文章を書くのが好きらしい。
Twitterの利用者は日本人が多いと言っていた。
日本人は話すよりも筆談が好きなのだな。
そしてマスクが好きだ。顔を出すのが苦手だ。
このままではマスクを外せなくなるのでは、と危惧するが日本人は元来マスクが好きなのだね。
と言う事はマスクは外さない方が良いのかな?
ずっとこのままマスクを着けて暮らすのが望みなのかな?

コロナももう3年経とうとしているというのに、いつまでこんな事をしてるのかと思うのだが。
などと言う取り止めのない事をダラダラと書いてる今日の日記なわけだね。
きっとブログを続けてる多くの人達も僕と同じ様な理由から続けているのかも知れない。
誰かに見せるためではなく、自分の気持ちの整理のために。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする