らむ茶の独り言

ロックとノンアルコールビールと田舎暮らしを愛するガーディニング野郎の勝手な独り言。

金使えよ、政府は

2021年03月18日 18時30分53秒 | 楽器
 
政府に危機感がないのだけは本当の事だろう

 本当に嘘だったのか 全部嘘だったんだぜ そういえばそんなこともあったなあ、と 今更恨み節晴れたが寒い。身を刺すような寒さが続く。庭の残雪はまるで氷河だ。いや、氷河......
 

数日春らしい気温になったかと思ったらまた冬の寒さだ。
テレビを見ると温かい話ばっかりだが、北日本はまだ冬。
どこが温暖化だなんだか。寒い地方は温暖化しないのだな。

コロナは終息しないと言い出す始末。結局毎年のインフルと同じ扱いになるのだろう。
インフルも一度酷い目に遭うとしばらく罹らなくなる。抗体が出来るからだ。
しかし高齢者や疾患のある人が罹ると致命傷になりかねない。
若い頃のインフルなら数日高熱で治るのだろうが、高齢のインフルは危険だ。
僕も若い頃に2週間ほど寝込むインフルにかかってえらい目にあった事がある。
後にも先にもそれ以上の風邪をひいた事がないのだが、もし今同じような症状になったらかなり危険だと思う。
若いから高熱だけで済んだが、今だったら間違いなく肺炎を起こすだろう。

そういう意味ではコロナは危険だ。若い世代ならば昔の自分のように高熱で寝込んで済むかもしれない。
若い人でもインフルで重症になることはある。コロナに限った話ではない。
問題は医療機関の対応不足、つまりは重症患者を治療する病院のスタッフが足りないということなのだろうから、
金使えよ、全く。中国みたいに新しく病院建てろよ。

ここに至ってもまだ財政再建か?バカ政治家どもにバカ官僚どもが。
今これ以上景気下げてどうするんだ?こんな状態を延々と数年つづけるのか?
自宅療養の重症患者が病院へ入院できたらあっという間に回復したとネットで記事を見たが、
どうしてそれをしない。足りない医療従事者増やせば良いだろ。そういう治療ができる病棟をつくれば良いだろう。
定年退職してもバリバリ働ける看護師とかたくさんいるだろうに。

ただでさえ消費税上げてガタガタの所にこのコロナ騒動でもう青息吐息の状態だ。
僕がいつも出かけるスーパーにあるパン屋さんがいつ閉店するのかと心配で仕方がない。
もう転職って言ったって正規雇用はないからね。みんなバイトばっかりになってる。

こんなことの先に一体どんなこの街の姿があるというのか。
明日を考えると気が滅入る。
それが僕の思い過ごしの杞憂ならどれだけいいか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本人はマスクが好きなのだな | トップ | 聖火リレーって聖火を何本も... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事