らむ茶の独り言

ロックとノンアルコールビールと田舎暮らしを愛するガーディニング野郎の勝手な独り言。

あからさまな嘘がまかり通る

2020年12月26日 04時58分32秒 | 楽器
 
最後は大団円のスターウォーズでした

 来年前半の映画は楽しみだが 「スターウォーズ」を観てきたが 現実というのはある意味笑い話でしかない スターウォーズ 最高気温-4℃今冬は再び厳しい冬になりそうだ。......
 

一年前はスターウォーズを観に行っていたのか。今年は一度も映画を観に行かなかった
今年はコロナの影響で大作の公開が全て中止になってしまった。
もっとも昨年がヒット作大作が多過ぎて、もともと今年は目玉作品が見当たらない一年だったのだが。
それにしても映画的にも散々な一年だった。

日本では例によってアニメ映画が空前の大ヒットらしいが、全く理解出来ない。
本当にそんな興行成績なのか疑わしいと思っている。今ではもう公表する数字が本当だとは思えなくなってしまった。
この田舎でも公表される数字は全部デタラメだ。というか公表という言葉自体が違ってるのかも知れない。
主催者発表だから公的な裏付けなど全くないのだな。勝手に言ってるだけ。全部うそだ。

いつからか、というか最初から全部眉唾のデタラメな数字だったのだろうが、近年はそれがあまりに目に余る。
もはやまともな数字は出せなくなってしまったようだ。
大体政府が先頭に立っていいかげんな統計数字を出して来るのだからもうどうにもならない。
このコロナ騒動の中10月の県内景気は持ち直しの動きが見られる、なんてことを日銀がしれっというのだからもうどうにもならない

そういうわけで件のアニメ映画も本当のところはどうなのか、と疑わしいわけだが、このコロナ禍の中で興行成績の記録を塗り替えたと言われてもね。
まあ僕がこのアニメに興味がないからね。面白い人には面白いのだろう。
ただ、昨年のアナ雪2の公開時はこの田舎の映画館でも凄い人だかりだった。
それが今年はコロナのせいで映画館は前後両隣を空けての座席だった。おそらく今でもそうなのかな。
そんな中で空前の大ヒットと言われても俄には信じ難いのだが。
アメリカでは億越えのヒットは一作もなかった。今年公開した作品は皆大赤字になったはず。
だから大作は全部公開が延期になった。

コロナの影響はどうもしばらく続きそうな気配。
今週に入って新型が見つかったとかでまた大騒ぎになっている。
来年に延期されたオリンピックが開けるなどと思ってる人はいないのではないか?
この大騒動が半年後には跡形もなく消えているなどと思う人はいないだろう。

僕もコロナは一年もしたら終息して元に戻るのではないか、と思っていたが全く甘かった。
元に戻るどころか全く終息の兆しが見えない。
これはもう元には戻らないのかもしれないと思うようになった。
コロナが出てくる前の状態には戻れないのかも知れない。
インフルエンザのように毎年コロナ騒動が起きるのではないか?
皆がインフルエンザとコロナを同レベルに感じるようになるまではこの状態が続くのだろう。
という事は、まだしばらくこのコロナ騒動はおさまらないという事になるのではないか。

今日はクリスマスだったのだが、夜にスーパーへ行ってみたら見事に何もなかった。
近年はクリスマスと言っても寂しいばっかりだったのだが、今年はもう寂しいというかもうクリスマスがなかった感じすらする。
ケーキ、オードブルは全て予約制で、惣菜コーナーも精肉鮮魚コーナーも平日と何も変わらない品揃えだった。
まあ出かけたのが遅かったから、もう少し早かったら何かあったのかな。
ともかくクリスマスソングだけが虚しく流れる寂しいクリスマスになってしまった。

年末年始もコロナ騒動のおかげで帰省客はほどゼロだろうし、上京する人もいないだろう。
これが春まで続くとなると一体どうなってしまうのか。
いや、春になったら落ち着くという保証は何もない。さらに感染が広がっているかも知れない。
政府自治体が推奨する感染予防策はもうこれ以上は効果がないように思える
これ以上の予防策を国民に求めるのは無理筋だ。コロナにはこの予防策では効果に限度があるのではないか。
インフルエンザは劇的に少なくなったというから、この予防策はインフルには効果があったのだろう
そして国民はしっかりそれを守ったからインフルは劇的に少なくなったのではないか?

しかし、コロナウイルスにはそれがあまり効果が無い様子。
歴史に残るような厄災に見舞われたこの一年。過去の事例では翌年以降の流行が大きくなっているという。
という事は来年も全く楽観出来ないということになる。
せめて消費税を上げて無ければもう少しはマシになっていたか?とも思うが、ここに至ってはもはやあまり関係がないかな。

いずれにしろ景気はガタガタだ。コロナ以前、というか消費増税前に戻る事はもう無い。
政府は国民を苦しめることしか考えていないように思える。
このコロナ騒動が沈静化したら間違いなく増税すると言い出すだろう
コロナで配った10万円を税金で回収しなければ財政破綻すると言い出すに違いない。
それでなくても環境をたてに国民に負担を強いることばかりの昨今の政府。
国民が期待する将来の姿はもうどこにもない。
うんざりするような未来の姿ばっかり見せるというのはどういう了見なのだろう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温暖化と聞くと腹が立って仕... | トップ | コロナが無くなても »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事