関西では今年の桜の開花は近年と比べると、1週間くらい遅い感じがする。近所の小学校の桜も昨年などは入学式の時には散っていたのが今年は満開で新入生を迎えられそうだ。
昨年は宇治川沿いの桜を見に行ったが、今年は宇治川にある天ヶ瀬ダムを見下ろせる展望所まで車で登ってみた。途中の天ヶ瀬吊り橋のそばのソメイヨシノが満開だ。
放水をしているとダムの迫力があるが、今はその時期ではない。ダム湖の名前は鳳凰湖で、平等院鳳凰堂の名前を拝借したと想像できる。展望所には鳳凰湖の名前を刻んだ石碑があり、そのそばにある濃い紅色の桜が目当てだ。たぶん寒緋桜ではと思うが、残念なことに既にかなり散っていた。
以前はよく行っていた桜の名所で、宇治川と木津川と鴨川の三川が合流する場所に背割堤がある。土手上の道の両サイドにソメイヨシノが延々と1km以上植えられて、トンネル状態の桜が見事だ。現役の頃は土日に車で行くことも可能だったが近年は来場者の増加で駐車場が制限され、道路の渋滞も激しくなった。自宅からは10km未満なので自転車で行ったこともあるがここ数年は行ったこともなく、近場の桜を探すことが増えた。
幸いにも近くにある巨椋池干拓地は水路沿いに植えられた桜があちらこちらにあり、ちょっと見に行くには便利だ。ただ老木が増えてきて、植え替えられた若木だけで少し寂しい場所もある。
そんな水路沿いで、近くの道路はたびたび車で通過しているが以前から気になっていた場所に行ってみた。既に10年は経つかも知れないが護岸の改修工事の後に植えられた樹木で、桜が植えられたと思っていたがどうも違う。今年は3月の中旬には花が咲き、早咲き種の桜ぐらいに思っていたが足を運んでみると、ハナモモと書いてあった。
同じ樹木に白とピンクの2色の花が咲き、源平と言う名がついてるらしい。果実のなる桃を花の鑑賞用に品種改良されたそうだ。桜も桃も同じバラ科サクラ属なので似ていても不思議ではなく、遠目には桜に見える。花の色に濃淡があるので更に成長すれば見応えが出てくると思う。
(場所は近鉄京都線と京滋バイパスが交わる辺り)
同じ桜でも八重桜や枝垂れ桜のように、ソメイヨシノよりも少し強いピンクの方が、自分は好きだ。ソメイヨシノもキレイだと思うが、多すぎてどこもかしこも同じに見えるきらいがあるのが少し残念。
最近は老木になったソメイヨシノは病害の問題があるため、よく似たジンダイアケボノに植え替えられると聞いたが、ハナモモなども含めて、多様な花が楽しめるようにして欲しいものだ。
昨年は宇治川沿いの桜を見に行ったが、今年は宇治川にある天ヶ瀬ダムを見下ろせる展望所まで車で登ってみた。途中の天ヶ瀬吊り橋のそばのソメイヨシノが満開だ。
放水をしているとダムの迫力があるが、今はその時期ではない。ダム湖の名前は鳳凰湖で、平等院鳳凰堂の名前を拝借したと想像できる。展望所には鳳凰湖の名前を刻んだ石碑があり、そのそばにある濃い紅色の桜が目当てだ。たぶん寒緋桜ではと思うが、残念なことに既にかなり散っていた。
以前はよく行っていた桜の名所で、宇治川と木津川と鴨川の三川が合流する場所に背割堤がある。土手上の道の両サイドにソメイヨシノが延々と1km以上植えられて、トンネル状態の桜が見事だ。現役の頃は土日に車で行くことも可能だったが近年は来場者の増加で駐車場が制限され、道路の渋滞も激しくなった。自宅からは10km未満なので自転車で行ったこともあるがここ数年は行ったこともなく、近場の桜を探すことが増えた。
幸いにも近くにある巨椋池干拓地は水路沿いに植えられた桜があちらこちらにあり、ちょっと見に行くには便利だ。ただ老木が増えてきて、植え替えられた若木だけで少し寂しい場所もある。
そんな水路沿いで、近くの道路はたびたび車で通過しているが以前から気になっていた場所に行ってみた。既に10年は経つかも知れないが護岸の改修工事の後に植えられた樹木で、桜が植えられたと思っていたがどうも違う。今年は3月の中旬には花が咲き、早咲き種の桜ぐらいに思っていたが足を運んでみると、ハナモモと書いてあった。
同じ樹木に白とピンクの2色の花が咲き、源平と言う名がついてるらしい。果実のなる桃を花の鑑賞用に品種改良されたそうだ。桜も桃も同じバラ科サクラ属なので似ていても不思議ではなく、遠目には桜に見える。花の色に濃淡があるので更に成長すれば見応えが出てくると思う。
(場所は近鉄京都線と京滋バイパスが交わる辺り)
同じ桜でも八重桜や枝垂れ桜のように、ソメイヨシノよりも少し強いピンクの方が、自分は好きだ。ソメイヨシノもキレイだと思うが、多すぎてどこもかしこも同じに見えるきらいがあるのが少し残念。
最近は老木になったソメイヨシノは病害の問題があるため、よく似たジンダイアケボノに植え替えられると聞いたが、ハナモモなども含めて、多様な花が楽しめるようにして欲しいものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます