ここんところ毎日正雄です。
写真は久々ですが。

昨日の続きの苔の鉢作り。↓
全部で35個位作ったかなー。
ミニ窯だと温度調節が上手くいかず曲がったりねじれたり融けてしまったり欠けてしまったりで3割位は使い物になりませんからね。

その後に木でこんなネックレスも作ってみました。↓
左から紫檀ではないけど紫檀系の木、黒檀、銀杏の木です。
かみさん曰く「えー3つも付けたのー格好悪~い、しかも同じ色ならまだしも全部違う色っていうのがヤダ!」だそうです。
喧嘩売ってんのか?
別に褒めなくてももっと言い方があるだろうに。
大体感想を聞いてないし。
金具の説明で見せただけだし。
因みに1個の大きさは1センチ×2センチ位の小さい物です。
まー売れるかどうか棚に置いてみます。
(売値は木が一つのものは500円、これは三つなので1500円で出す予定です。)
リクエストも受け付けます、「黒檀1個で」とか「紫檀系と黒檀1個づつで」とか言ってもらえれば作ります。

おまけ
前回の「大正時代の夫婦」に」引き続き「昭和の夫婦}↓
大正時代の夫婦は付かず離れずの微妙な距離でしたが、昭和に入るとべったりとくっ付いておらが通るとメイサイは顔をメーちゃんの背中に乗っけてこっちを見てました。

おまけ
猫シリーズ。
ヒョウ君とソラちゃん。↓
仲良く爆睡中~。
惜しいもう少しでハート型だー。

犬に囲まれても動じないヒョウ君。↓
(何度かデッキに出て犬に追いかけられたのに・・この犬達は人間が近くに居る場合は危険じゃないと学習したみたいです。)

仔猫ども↓
作業場で作業してると、おらの足をよじ登ってこようとします。
しょうがないから2分位膝に乗せてウリャウリャウリャとお腹をくすぐって遊んでやります。

ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。
写真は久々ですが。

昨日の続きの苔の鉢作り。↓
全部で35個位作ったかなー。
ミニ窯だと温度調節が上手くいかず曲がったりねじれたり融けてしまったり欠けてしまったりで3割位は使い物になりませんからね。

その後に木でこんなネックレスも作ってみました。↓
左から紫檀ではないけど紫檀系の木、黒檀、銀杏の木です。
かみさん曰く「えー3つも付けたのー格好悪~い、しかも同じ色ならまだしも全部違う色っていうのがヤダ!」だそうです。
喧嘩売ってんのか?
別に褒めなくてももっと言い方があるだろうに。
大体感想を聞いてないし。
金具の説明で見せただけだし。
因みに1個の大きさは1センチ×2センチ位の小さい物です。
まー売れるかどうか棚に置いてみます。
(売値は木が一つのものは500円、これは三つなので1500円で出す予定です。)
リクエストも受け付けます、「黒檀1個で」とか「紫檀系と黒檀1個づつで」とか言ってもらえれば作ります。

おまけ
前回の「大正時代の夫婦」に」引き続き「昭和の夫婦}↓
大正時代の夫婦は付かず離れずの微妙な距離でしたが、昭和に入るとべったりとくっ付いておらが通るとメイサイは顔をメーちゃんの背中に乗っけてこっちを見てました。

おまけ
猫シリーズ。
ヒョウ君とソラちゃん。↓
仲良く爆睡中~。
惜しいもう少しでハート型だー。

犬に囲まれても動じないヒョウ君。↓
(何度かデッキに出て犬に追いかけられたのに・・この犬達は人間が近くに居る場合は危険じゃないと学習したみたいです。)

仔猫ども↓
作業場で作業してると、おらの足をよじ登ってこようとします。
しょうがないから2分位膝に乗せてウリャウリャウリャとお腹をくすぐって遊んでやります。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。