山奥で家族と動物の楽園創ってます

東京育ちの家族が山奥に移住し自分達で家を建て犬、猫、馬、ヤギ、羊、ミニ豚、兎、鶏亀と一緒に自分達の楽園を創っていく奮闘記

あれやこれや

2011年04月15日 | 日記
朝晩はまだまだ寒い楽園です。
震災で暖炉が壊れ作業場にあった大黒マキストーブで暖をとっていたのですが最近火をつけると煙が抜けず家中煙だらけで、まるで燻製室状態なんです。
今日は暖かいので煙突掃除をやりました。↓
掃除口にビニール袋を付けてから、先っぽがボサボサしてるヤツで煤を掻き出します。


これ↓だもの。
煙が抜けないわけだぜ。

暖炉だった時はもっともっとガンガン燃やしてたのにこんなになったことなかったなー、という事は暖炉の性能が良かったってことか
また暖かくなったら作らんとなー。

冬に間伐した近所の森↓
持ち主のOKが出たので貰って来ました
全部いいよって言われても貰うのは道路沿いだけですね。
生木なので重い重い。ゼーッゼーッ


重いので1回戦で止めてお次はこんな物↓を作ってました。


この中に↓生コンを入れて震災でずれたデッキの柱のピンコロの台にします。


近々木の伐採の仕事があるのでチェーンソーの目立て。↓
実は今日だったのですが延期になりました。
例によってマリーの最終チェック。


千晶ちゃんのブラッシングをすると1回でこんなに抜け毛が~↓
千晶って栗毛だと思ってましたが実は白い馬だったりして。(オーバーな)


チョコちゃんとマリーとヒョウ君の3角関係↓(意味が違う)


人工哺乳の綾ちゃんの子↓
昼間は外で過ごしてますが最近は奥村さんがよく面倒を見てます。
自分の子が先月、岡山の里親さんの所に行ってしまったのでその子が戻ったと思ってるのか?


チビもいつも付いて歩いてるし奥村さんもチビが付いて来ないと呼んでるし。


ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

たまにはクーちゃん

2011年04月14日 | ミニブタ
そろそろ木が目覚めて水を吸い上げる時期になってきましたね。

ピッグランの中の木の皮がこんなに↓無残な事になってました。
この木が枯れたら夏暑いんだぞ。


木の一口メモ
木は何処で水を吸い上げてるかっていうと皮のすぐ下なんですよ。
なんか芯で吸い上げてるイメージがあるけどね。
証拠写真↓
なのでぐるっと一周皮が無くなると水を吸い上げる事が出来ずに枯れてしまいます。


遅ればせながらやりましたがな。↓
古いトタンを切って巻いてみました。
何本かはダメかもなー。


犯人↓
これ↑誰がやったの?


お座りも出来るようになりました。↓
ってたまたまだろ。
最近皮膚がカサカサして所々毛が抜けてきました。
かみさんがベビーオイルを塗ってあげてますがよくなる気配がありません。

皮膚病かなー?

今日はTシャツでも暑い位でしたねー。


きょうはなんだかめちゃんこ(古い)眠いのでこれで失礼します。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

今日はまったり

2011年04月13日 | 日記
お晩でスローロリス。

今日は午前中は不用品処分の見積りに行ったり、午後はゆう工房さんがお友達を連れて来てくださいました。↓
ヤギの柵の中に入ったら最後、入った人は全員がめーちゃんの餌食になります。
ジャンパーを引っ張られたり頭でゴシゴシやられたり・・・


土留めを作る時にある考えがあってかみさんにこんな↓物を厚さ1センチの板に書いてもらいました。↓
ピンと来た方はすごい!
(マリー先生が最終チェック中)↓


ジグソーで大まかに切った後、糸鋸で細かく切り抜きます。↓

今日はココまで。

マリー、そんな所で落ちるなよー。↓


と思ったら落ちて・・じゃなかった飛び降りて来た。↓
(クゥ~0.5秒早ければジャンプ写真が撮れたのに~、安いカメラはシャッター時にタイムラグが・・)


おまけ
おら「クォラ~~!座卓の上に乗って寛ぐんじゃない!」


ヒョウ君「ファ~~ア又説教か」
なんだその反抗的な態度は。


ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

会員制田舎体験倶楽部

2011年04月12日 | 楽園
昨日うなった畑はウチから400メートル位離れた場所にあるのです。
いつもそこまで軽トラックで行くのですが最近はこの子↓が猛スピードで付いて来ます、耳がはためいてる~。
(見つからないようにそーっと出てくるのですが見つかると何処までも付いて来ます)


昨日うなった畑をロープで区切って16等分しました。↓(4メートル×5メートル、20平米 6坪強あります)
手ぶらで農業が出来る貸し農園にしようと思います。
道具や肥料はウチのを只で使えます、植えたい種や苗だけ持ってくれば農業が出来ます。
原発の問題があるので他県の人は来ないでしょうからターゲットはココから一時間圏内の家族連れです。
週末に家族で来て農業やったり動物に触れたり、木陰でまったりしたりしませんか~?
会員制田舎体験倶楽部にして農業以外にも季節ごとに木の伐採や薪割り(やりたい人居るのか?)木工、陶芸、山菜採り等、色んな体験が出来るようにしたいと思います。

詳しい事は今作ってるホームページが完成したらね。

マリー、おらがロープを張ってる時は周りの草を食べていい子にしてました。↓


午後からは土留めの続き↓
人工保育中の綾ちゃんの子もあっちこっち探検中~。


マリーともご対面。↓
お互い草食系同士って分かってるみたい。
(犬や猫と会った時とリアクションがまったく違う)


たまにはウサギ↓
先日の震災で扉が開いて外に出てしまったウサギ、子供が出来たのか一所懸命ヒツジ小屋の床下を掘ってます。
こうやって↓ブルドーザーみたいに手で押し出したり。


後ろ向きに手を高速回転させて掻き出したり。↓何回も繰り返してました。


頑張ってるなー、すごいなー、でもそこ掘られると困るんだけどなーと思って見てると・・
ギロッ、何か問題でも?って睨まれた
いえどうぞどうぞ続けて下さい。
そのかわり子育てが終わったら土をちゃんと戻しておくんぞ!(戻すわけない)


ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

そろそろ畑

2011年04月11日 | 楽園
じーちゃんがそろそろ畑をうなって(耕して)欲しいと言うので、今日は土留め作業の続きをやろうと思ったけど急遽変更。
うなう前に堆肥(というより馬のボロそのもの)を撒きます。↓

原発はまだ予断を許さない状況ですが季節は待ってくれないしね。
この辺の農家さんは皆普通に苗を植えてます。
それにウチの場合は家庭菜園の延長ですからね。
でも今年から小さく区切って貸し農園的な事も考えてます、まーこういう状況では借り手が見つかるかどうか分かりませんが・・・

まず1回目↓
畑をした事がない方はご存知ないかもしれませんが、畑は何回も耕すんですよ。
シーズン中は1回でいいかもしれないけどここ↓は去年の秋からうなってないからね。


危ないよマリー!
(この中では刃が高速で回転してるんだじょ!)(ハタ坊かよ!古い)
トラクターの横を並走して付いて来ます。


じーちゃんに無理矢理連れて行かれるマリー。↓
(って危ないからだろ)
シェ~~ンじゃなかったマリ~~Comeback~(もっと古い)
ちょっと辛抱だから家で待ってろ~。


2回目~↓
ちょっとはこなれてきたけどまだまだです。


3回目~。↓
縦と横、交互にうないます。

4回目は写真なし。

5回目~。↓
今回はこんなもんで勘弁してやる、つまり完成。


お父さんお帰り~、寂しかったよ~。(←都合がいいように勝手に脚色してます
ただいま~マリ~。(←これはホントに言ってる)


おまけ
たまには道産子の原千晶ちゃん。↓
カチューシャもよく似合うねー
本物も可愛いけどウチの千晶はそれ以上だな。

(最近来られた方の為に説明。今回の震災で飼い主さんが避難する為に引き取った道産子です、相馬の原町という所から来たので原千晶と名付けました。本物の原千晶さんも道産子だそうですから)

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

L型の土留め

2011年04月10日 | 楽園
今日は中断してた土留めの続きです↓
土留めなのでL型にします。
ここは↓Lの横棒部分になるのでコンクリートを入れる厚みで板を張ります。


Lの縦棒部分を立ち上げるのにはtokkoちゃんちみたいにコンクリート用の型枠があると一番いいのですがうちにはそんな高級なモンは無いので師匠に貰ったアルミの薄い板を貼り付けた合板を使います。(型枠代わりにはモッタイナイんだけどなー、でもホームセンターにもパネコート合板は一枚も無かったからしょうがないな)


このように3つの壁↓を作ります。
真ん中の壁の下部は15センチ程の空間が開いてます。
これで横から見ると生コンがL型に入るって想像つくかな?
(マリーの尻尾は人一倍太いな)


杭を打ち込むのはおら手作りのカケヤ↓
杭を何本も打っていたらカケヤが欠けやがった。ヒュー(北風)


おまけ
今は自由気ままなマリーですが人と一緒に散歩が出来るようにしようと、かみさんが散歩の訓練をしました。↓
初めてのリードなので最初は抵抗しましたが哺乳瓶を見せるとおとなしく付いて来ます。


3分後にはこの通り↓
って5分で終わりかよ!

まー徐々に距離や時間を伸ばしていきたいと思います。

おまけその2
シンバはユンボに乗るときはちゃんとヘルメットをかぶってえらいねー、工事のおじさんみたいだねー。
って今日学校から帰ってきてユンボが邪魔だったから自分でどかしてます。
(自転車通学だからかぶらないといけないんです)


ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

手前味噌

2011年04月09日 | 日記
今日は白河のゆうさんからのお誘いで手前味噌を作りに行って来ました。
去年も記事にしたので内容はダブりますが1年経ってるからね。
場所は山の寺さんでした。

まず大豆をたっぷりのお湯で煮ます。
今だから言いますが去年は火を強くし過ぎて豆を焦がしてしまい出来上がった味噌はこげ臭くなってしまいました。
今年は焦がすまいとしっかりと見張ってましたよ。

朝9時頃に火を入れてコトコトと何時間も焚き続けます。
豆が煮える間に豚汁を作ったりもち米をふかして作ったおこわでお昼ごはん。↓
このOさんが作ったおこわが絶品なんです。


さて5時間位煮ると豆が指でふにゃっとつぶれる位の柔らかさになります。↓


それをこの機械↓(50年選手)に入れると、はいモンブランの出来上がり~↓
それをスポンジケーキの上に巻きつけてっと(違)
(去年も同じようなつまらん事を書いたかも)
後ろでハンドルを回すのは結構ハードで交代で回しましたよ。ゼーッゼーッ。


今回大豆は20キロ、でした。
このモンブランに麹20キロ、塩8キロ、を入れて後はただよく混ぜるだけです。↓


時々大豆を煮た煮汁を足しながら堅さを調整します。


全部で85キロ位出来ました。↓
豆も仲間の人が作ったものだし、麹も仲間の人が作った米を近所の作り酒屋さんに作ってもらいましたので安心です。
勿論防腐剤やら添加物など一切無しです。

今年は良く出来たので楽しみ楽しみ。

来年こそは手前味噌を言うぞー。

ゆうさんお疲れ様でした。
タントラさん美味しいお蕎麦やピザご馳走様でした。
大河原さんおこわご馳走様でした。
安心出来る素材でのスローフードいいですねー。

夜の打ち上げ
ここのご住職の手打ち蕎麦も10割なので絶品です。
フキノトウの天ぷらや手作りピザなどモロモロ。

ほとんどの方が知り合いなので火を焚いている時から会話が弾みました。
どなたかが「被災地とは思えない料理だな」って言ってましたがホントですねー。

皆さんエコや健康や自然といったジャンルのアンテナを高く張ってる方達なので色々な情報交換の場という意味でも有意義な1日でした。

ここだけの話シリーズ。
その1、新米という表示、51パーセント以上が新米なら使えるそうです、だからスーパーで新米として売ってる米は半分が古米だそうですよ。
    (政府は備蓄米を処分したいからそうして新米に混ぜて処分しているそうです)
その2、南魚沼産という有名ブランド、ここらでも南魚沼から袋だけ送って来るそうです。それにここらで取れたコシヒカリを袋詰めするそうですよ。
    (昔は一応米を南魚沼に運んで南魚沼で袋詰めしてたらしいですが)     
    (じゃなきゃあんなに狭い南魚沼の米があんなに沢山のスーパーの店頭に並ぶわけが無いですね)

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

地球は丸い

2011年04月08日 | 日記
昨日お伝えした通り、今日も被災した方の仮設住宅作りでした。

壁は角波トタンで張っていきます。↓

扉や窓は見えない方に付くけど後回し。

風呂場とトイレが終わったと思ったら今度は台所だそうです↓
その場で場所を決めたと思ったらそれから材料の手配の電話。


師匠は大工さんでは無いので大工さんとやり方が全然違うので先を読んで動けません。
しかも師匠と建て主さんどっちも超せっかちなのであおられるあおられる。
ホゾやホゾ穴なんて掘りません、ビスで二本留めただけ。
柱が倒れないように垂木を打ちつけたと思ったら反対側は地面に置いただけ(それでいいんだそうです)
極めつけはコーススレッドビス(大工さんが使うネジのこと)をインパクトドライバーで締めてた時の事、ドライバーのバッテリーが無くなったので替えに行こうとしたら「そんなモン替えてっことねー」と言いながら長いビスを玄翁(金づち)で打ち始めたのです(苦笑)
おらもそれからはビスを玄翁で打ちましたがな・・結構打てるもんですね。
いくら師匠でも反対に釘をインパクトドライバーでは打てまい!と思ったあなた「まだまだ甘いなー、師匠を見くびってはいけませんバッテリー部分で釘を叩き込むのを見ましたから。
水平器や下げフリも使いますがちょっと位の誤差は自分の都合のいい方に解釈します(爆)


壁を張る前に生コンが来てしまったので今日はココまで。↓


今日のウケた一言。
師匠が「ちょっと歪んだかな」とかなんとか言った時、建て主のIさんがでかい声で「そんな事言ったって地球は丸いんだからまっすぐ建つ訳あんまい~」ですって。
周りのみんなはいつもの事なのでシーンとしてましたがおらは一人でウケてました。

おまけ
けいさんからワンコのリクエストがありましたので載せますね↓
我が家のタイシン君です↓
「あれー?随分白くなったなー」と思った人が居たらツウですねー。
実は師匠の家のコロちゃんです。


本物のタイシンはコチラ↓
最近年のせいか鼻の毛が抜けてきました。


かみさんの友達のKさんからお見舞いの品が沢山届きました。
ありがとうございました。


ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

おっつけ仕事

2011年04月07日 | 日記
最近、原発のせいで所得の補償とか農作物の被害や風評被害で5兆とか10兆とか言ってますが、うちにも冷蔵庫に2兆位入ってたよなーたしか。
ってそれは豆腐の2丁だろ!シーン。

そもそもなんで東京電力は原発を福島に作ったのか?
原発で作った電気はたった1ワットも福島はもちろん東北には供給されてないんです。(ここらは東北電力ですからね)
それなのに実際の被害は勿論のこと風評被害でとてつもない迷惑を被ってるのは福島県民です。
もしかして万が一でもこうなった時を想定してたから福島にしたのじゃないか?とかんぐってしまいます。

さて今日は師匠の高橋さんからの応援依頼で被災地支援に行って来ました。
といってもここら全体が被災地ですから近所ですけどね。
家がこのような状態↓で住めないのです。


急遽プレハブを建てて、ユニットバスを隣に置いたのですがさすがにこのままではちょっとということで小屋を作りに行って来ました。


柱を建ててそこに梁を載せて水平やら垂直やら通りを見て微調整をして筋交いを取ります。↓
全て現場あわせ
師匠曰く「こういうのをおっつけ仕事って言うんだ」だそうです。
ちょっと位曲がってるので直そうとすると建て主さんも「いいからいいからそんでいいから!」と言われます。


師匠と二人で夕方にはココまで↓になりましたよ。
屋根の波トタンも全て張り終わりました。

ホントにいいのか?こんな建て方で。
まーこれは仮設で新しい家が建つまでの期間だけしか使わないらしいからね。

お昼休みに皆で外で弁当を食べてるとみんなの弁当を狙って猫が寄ってきます。↓
飼ってるわけではないみたいですけど・・・


ここは和牛屋さんなのですが五匹位ウロウロしてました。

明日もこの小屋の続きです。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

なんだかんだ正輝

2011年04月06日 | 楽園
今日も昨日の続きの土留め工事です。
この糸↓の所に土留めを作ります。


L型に作るので下を平らにします。↓
邪魔だよマリー!いつもいつも。
(って実はいつも後ろを付いて歩くマリーが可愛くてしょうがないんですけどね)

午前も午後も来客があったので今日はここまで。

いつも載せてるので見飽きたでしょうが可愛いので又載せる↓(親バカ)


午後かみさんと二人掛かりでヤギの爪切り。
これは↓メーちゃんのドラエモンの友達の爪。シーーーン
えーっとつまりのび太爪


この体勢が腰に来るんだよなー。


内側に巻いていた部分とかかと部分を植木バサミで切りました。↓


里親募集中のメイサイの子↓
こんなに大きくなりました
綾ちゃんの人工哺乳中の子がおらによじ登りたくてしょうがないんです。


メイサイの子は爪を切ってもらってうっとりの表情(ホントかよ)

(この上5枚はPhoto by スー)

矢吹ヒョウ君、おらのお腹の上でグースカ寝ちまったのでたまには百面相
まずはリス~↓あんまり似てない?


じゃーこれは?↓温水さん(爆)←知らない人はクリック


ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

また旅立ち

2011年04月05日 | 楽園
今日は昨日の続きの土留めです。
ここの造成↓は家を建ててからだから10年位かなー。
丈夫そう見えた松野明美・・・じゃなかった松の丸太も10年経つとこうなるんですねー。


丸太を固定していた鉄パイプをユンボで抜き、丸太を取った所。↓
コラーッマリーッそんな所にオシッコするなー。


太い丸太も芯と節を残して骸骨状態。


今度は丸太での土留めではなく生コンでやろうと思います。↓
手間もお金も丸太より掛かるけど自分でやるから生コン代だけですからね。
まず大体ユンボで均して平らにします。


ついでだから看板も取って南側一緒にやっちゃうかー。↓

夕方は羊を届けるので今日の作業はココまで。

メリーのオスの子(マリーの兄貴)。↓
この子は去年から行き先決まってたのですが先方の都合で今日になりました。
抱っこされ慣れてるのでじっとしてます。


行った先はウチから車で10分のI君の所。↓
そうですあのダチョウを飼ってるI君です。
ヒツジを飼うのが夢だったらしいです。
抱っこの仕方がイマイチだなー。(当たり前だろ初めて抱っこしたんだから)


広い一人部屋で良かったねー。

群れから離されたので人間が居るうちはいいんですけど、人が居なくなると鳴く鳴く。
昼は誰も居なくなってしまうので一頭では可哀想ということで急遽ジェシーのオスの子も一緒に飼ってもらう事になりました。
何かあってもウチからすぐなので安心です。

因みにI君は彼女募集中です。
彼と付き合うともれなくダチョウとニワトリとヒツジが付いて来ます
人が良くて真面目で働き者です。
動物が好きで田舎暮らしがしたい方、どうですか?

おまけ
あとは子ヤギのオス3頭です。
だめ元で再度里親募集。
オスだけど懐いてないメスよりよっぽど飼い易いと思いますよ。↓


ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

モッタイナイ

2011年04月04日 | 日記
うちの近くの酪農をやってるTさん。↓
搾っても出荷出来ないので毎日搾っては捨ててます。
(搾らないと乳房炎などの病気になってしまうのでなんでかんで搾らないといけません)


うちは以前からの知り合いなので、捨てるならとたまに貰いに行ってます。
マリーや子ヤギがたくさん飲むもんで・・・

出荷再開のメドも立たない中切ないでしょうね。
もし出荷出来るようになったとしても風評被害で売れないのでは?と心配は尽きません。
安定するまでには数ヶ月なんて言わずにいい加減に収まってくれ原発。

地震とは直接関係無いのですが次の作業はココ↓
左下の松で作った土留めが大分腐ってきたので今度は生コンでやるつもりです。


まずは土留め付近に植えてあったブルーベリーの移植から。↓


お次は薪小屋をばらします。↓
波トタンはじーちゃんに外してもらって再利用します。


ばらしてるうちにインパクトのバッテリーが切れたので今日はココまで。↓


おまけ
たまには千晶ちゃん。↓
性格は穏やかだし懐っこくて人の後を付いて歩くし、近い内に鞍を付けてみたいなー。


またまた来ました支援物資↓
今日はみもりのかあちゃんから。
ありがとうねー、かあちゃん。

他のマイミクさんはのはまだかなー?(爆)
ウソウソ冗談ですがな。

スーパーやホームセンターでの商品陳列数は少ないけれど、ガソリン等必要な物は手に入るようになりましたからご心配なく。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

日産じゃないほうのモコ

2011年04月03日 | 楽園
今回の大地震で崩れた盛り土部分の補修は終わったけど↓盛り土が崩れた時にデッキの柱も倒れたりしたんです。
今日はその補修。


実は地震の前から地面付近がこんな↓状態なのでそろそろ対策を打たんとなー、と思ってたのです。
ボロボロで宙ぶらりん状態。


その辺から適当な材木を探して来て車用のジャッキでデッキの桁(梁)ほんの少し持ち上げます。↓


下に置く鉄平石とピンコロ(四角いコンクリート)の寸法に合わせてチェーンソーで柱をぶった切ります。↓


そこに鉄平石を敷いてその上にピンコロを乗せてから、ジャッキを降ろすとハイこの通り↓
とまー書くと簡単ですが下地を作ったり高さの調整したりで何度も石を置いたり取ったりで大変なんです。


今日はシンバも手伝ってくれましたよー。↓ピンコロを運んだり石を運んだり・・・


でもちょっと目を離すとこんな事をしてサボります。
(言われた事だけやるんじゃなくておらの作業を見て先を読んで出来ないかなー同じ作業の繰り返しなんだから・・中学一年では無理かな)


南側完成~。
(後姿は言わずとしれたマリーちゃん)


東側完成~。

(そのうち石とピンコロを囲むように木枠を作ってセメントを流し込みます)
後2~3年でこの柱も丸ごと交換しないとなー。

おまけ
2月にジェシカのメスの子羊を見に来たみっきーちゃんがご両親と引き取りにみえました。↓
自宅でポニーをはじめいろんな動物を飼ってる動物好きな家族なので安心です。

(今連絡が有って早くも近所の人気者になってるそうです。初めての首輪やリードに暴れてましたが慣れれば散歩も出来るんじゃないかなー。うちではみっきーちゃんの羊なのでミッキーって呼んでましたが、モコモコなので「モコ」っていう名前になったそうです。可愛がってもらうんだよー)

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

奇跡の犬

2011年04月02日 | 日記
さっきのニュースで気仙沼沖1.8キロの漂流物の上から犬を救出したってやってました。
コチラ←クリック
よくぞ生きててくれました。
しかし強いですねー動物の生命力って。
水も食べ物も無しで3週間・・・きっと精神力の強い犬だったのでしょう。
命ギリギリで助かってよかったね。
元の飼い主さんは無事だったのでしょうか、早く見つかるといいね。

さて昨日丸太で作った土留め↓階段を作る場所は空けてあります。


ポニーの小屋の壁に使った松の板をこんな風↓に加工すれば杭に早変わり。


スコップで1段1段作っていきます。↓
1段の幅も高さも目見当です。
均等にしたいのは山々ですがO型なもんで・・・


崩した土はユンボのバケットに入れて低い所に運びます。↓
シンバに「階段作りを手伝え!」と言ったら階段は一人で出来るでしょ!だって
折角作り方を教えてやろうと思ったのに。なんつって。
会談は一人じゃ出来ないけどねー(シーン)


フンだ、じゃーマリーに手伝って貰うからいいよ。↓
(手伝いに来てくれたの嬉しいけど邪魔という気がしないでもない)


なんだかんだで夕方には完成~。
若干曲がってるような気がしますが許容範囲内です。


行き倒れシリ-ズ
ワンパターン化してきたので今日はその変形バージョン。
(縁起でもない演技でもない死後硬直シリーズ)
マリー↓


アメリカン↓

(実はマリーはやらせでおらがゴロンと寝かせましたが、アメリカンはゴロゴロをたまたま撮れました。)

おまけ
またまたゆきははさんが救援物資を送ってくれました。
色んな物大量にありがとう~。
(こら!ひょう!写真撮ってる時に前を横切るんじゃない!)


ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

お手伝い2

2011年04月01日 | 楽園
今日は特に何も無いので先日の土留めの続きです。
去年倒した松を使います。↓
(長過ぎ)


実はここ↑までウチから500メートルあるのですが手では重くて積めないのでまずトラックを持って行って、歩いて帰って来て今度はユンボを持って行って・・なんて事をやっていたんですが今日はシンバが居るのでおらがトラックでシンバがユンボで行ってくれたので助かりました。↓
(まーヤツは小学3年生からユンボに乗ってますので慣れたもんです)


斜面で降ろす時はこう↓ならないように注意しましょう。
(ズズッと落ちて来たのでユンボで直そうとしたけど遅かった、反面教師)


先日均した斜面にまず鉄パイプを打ち込みます。↓
(持ってろと言ったけど寝て持てとは言ってないぞ、ほふく前進の練習かよ)


丸太一本当たり鉄パイプを3本打ち込み、そこに丸太を寝かせます。↓

鉄パイプを持ったり丸太にロープを掛けたり、外したり、お疲れさ~ん。

階段以外は完成~。
これでシンバや動物達が階段以外を上り下りして土が崩れてもこの丸太で止まるって寸法でさ、旦那。(誰に言ってる)

階段は明日の心だー。(小沢昭一風に)

おまけ
抱っこ大好きのマリー・オネット。
こうして1日に10回は抱っこします。
(作業しててもしょっちゅう「抱っこして~」って来るもんで。なんつって実は「エサ頂戴」って来てるのは分かってるのですが抱っこでごまかします)


かみさんが人工哺乳の子をヤギの中に連れて来ました。↓
寄って来る父子。
お父さんのメーちゃんがデカイのかこやぎが小さいのか。
こやぎはこれでも1.5倍位になったんですけど。


ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。