goo blog サービス終了のお知らせ 

茶々日和~まったりしましょ~

愛犬茶々(Mダックス・メス)とのまったりした暮らしと、趣味の観劇記です。よろしくお願いします。

椋鳥

2019-05-11 19:04:09 | お気楽生活

夕方のお散歩で、椋鳥を発見。
椋鳥自体は珍しくはないのですが、写真が撮れるくらいの近さに近づいても逃げない椋鳥は、珍しいかも。
コメント

「死神の精度」を発掘する

2019-05-11 16:25:19 | お気楽生活
部屋の片付けをしながら、ずっと昔に録画していた「死神の精度」を見ていました。
2009年8月、シアター・トラム。
あっきーとしては、初めてのストレート・プレイ。
しかも、男だけの四人芝居。
ワクワクというより、ハラハラしながら出かけたような気がします。
三軒茶屋の小さな濃密な劇場で、新しいあっきーの姿を見て、さて、どんな印象を持ったのか、このブログの古い記事を見ても、はっきりとは思い出せません。
ただ、14インチの小さなブラウン管テレビに映し出される舞台映像には、心が動かされました。
アナログの荒い画像が、実はこの舞台の雰囲気によく合っていて、この、ざらっという手触りがいいな、と感じました。

「グリーン&ブラック」のトーク・コーナーで、いつだったか、この舞台の稽古で悩みすぎて壊れかけたという話をあっきーがしていました。
確かに、今見ても阿久津はあっきーとは遠い役柄で、大変だったんだろうと感じます。
でも、幕が上がったら、ぱーんと弾けたという話の通り、ちゃんと阿久津がそこにいます。
純粋で、脆く壊れやすいガラスのような少年の心を宿した阿久津。
ちょうど、10年前の作品です。

さて、結構集中してしまって、結局、片付けはまたもや中途半端。
まったく、困ったことです。

しかし、これ、どうしよう?
古い、ダビング機能が壊れたDVDのハード・ディスクに録画してあり、取り出すことはできません。
修理に出すと、おそらくデータはみんな消えちゃうでしょう。
しかも、おそらく地デジ対応していないDVD。
修理する価値は、まあ、ない、かな?
14インチのブラウン管テレビに繋いだままですが、どうしたらいいか、そろそろ本気で考えなきゃいけません。
他にも、「終わらないクリスマス」のライブ映像やら、初演の「組曲虐殺」など、結構レアな番組が録画してあって、悩みます。
とはいえ、そんなことばっかり言ってたら、ゴミ屋敷直行ですよね。

この夏休みにはなんとかしようと、またまた先送りすることにして、今日は、やめにします。

コメント

茶々子、深夜徘徊する

2019-05-11 11:52:33 | 茶々
爽やかに晴れていますが、我が家はどんよりしています。
原因は、この方。

泥のように眠っております。

茶々子さんたら、今朝3時過ぎに、突然吠え出して、廊下をウロウロし始めたのです。
こういう時は、だいたい、◯◯◯が我慢できないという合図。
でも、まだ外は、夜明け前の真っ暗闇ですよ。
やめてよ〜。
マナー・パンツは、オチッコは漏れないけど、◯◯◯には対応してません。
仕方ないので、父ちゃんとふたりで公園に連れて行き、そのあと無理矢理寝かしつけました。
しかし、寝入りっぱなに起こされ、母ちゃんは二度寝状態で、久々に朝寝坊。
なんか、だるいです。
原因を作った茶々子さんは、平和に惰眠ングを貪っています。
なんか、腹が立つわ。
とにかく洗濯だけは済ませたので、お持ち帰りのお仕事は明日に持ち越して、私も今日はだらだら過ごします。
茶々子さん、昼夜逆転は、勘弁してくださいね。
コメント

起こす?

2019-05-06 09:27:02 | 茶々

鼻先にオヤツを置かれても、反応しない。
具合が悪いの?
おとなしいと心配になって、つい、起こしてしまう。
これって、迷惑なのよね、きっと。
コメント

茶々子、ちょっと疲れる

2019-05-06 09:00:57 | 茶々

茶々子ちゃんです。
昨日の夕方いろいろあって、ダブルで怒鳴られ、そのあと、自主的に謹慎してました。
謹慎中、ちょっと大人しくしていたら今度は心配され、うとうとしてるところを何度も起こされ、大変でした。
この連休中は、ほんと、ずっと誰かがそばにいて、疲れました。
お留守番の時、ケージの中で過ごす数時間は、実は、とっても大切なな休憩時間だったのね。
奪われて初めて、その貴重な時間を知るのよね。
さて、疲れたので、どっこらしょ。

私のゴールデン・ウイークは、このあとよ!
コメント

ゴールデン・ウイーク最終日?

2019-05-06 07:17:13 | お気楽生活
10連休も、今日がラスト!
結局、茶々子を予防注射に連れて行ったのと、美容院に行ったくらいで、近所の買い物をのぞけばどこにも出かけませんでした。
天気が今ひとつだったこともあり、特に予定を立てていないと、こうなっちゃいますよね。
でも、初日にまちゃまちゃさんがやって来て、大騒ぎしながらも楽しく過ごしたし、お父ちゃんが山梨に出かけていた3日間は茶々子とだらだらのんびり主婦休みもできました。
それから、CSの一挙放送で、昨年話題だった「今日から俺は」や「アンナチュラル」を初めて見ました。
「今日から俺は」のくだらなさに大笑いし、「アンナチュラル」のエンディングに「この曲が噂の「レモン」だったのね!」と感動しました。
ほんと、知らないことっていっぱいあるのよね。
冬物の片付けや部屋の掃除は中途半端になっちゃいましたが、ま、焦らずのんびりやりましょう。
まだ、今日はたっぷり時間があるし、実は、私は火曜日もお仕事ありません。
実は、11連休なのでした。
と、いうことで、さ、洗濯物を干すかな?
コメント

愛犬の勤め

2019-05-05 21:52:31 | 茶々

たまには、お父ちゃんと寝てあげるね。
これも、愛犬の勤め。
まあ、義務みたいなもんよね。
飼い犬は辛いのじゃ。

薄眼を開けながら、茶々子は眠るのであった。

コメント

初節句

2019-05-05 21:31:15 | お気楽生活
まちゃまちゃさんは、今日が初節句。
先祖伝来(お兄ちゃん=父ちゃん)の京兜を被った模様。

お兄ちゃんの時はすでに9ヶ月になっていて、頭が大きくなっていて、被れませんでした。
30年越しのリベンジでしたが、泣いちゃいましたか。
ごめんね。
でも、これで、兜もようやく役目を果たしました。

テーブルの上に、あんよを乗せて、なかなかやんちゃなまちゃまちゃさん。
元気で優しい男の子になってね。
コメント

茶々子、こわいよぉ

2019-05-04 14:36:06 | 茶々

さっきっから、バリバリ、ばらばら、ズドドーンって、怖いんですけど。
茶々子ちゃん、夕方のお散歩行けるかなあと心配なのよね。
ジッとお父ちゃんを見てるんだけど、ガン無視されてます。
なんか、悲しいんだなぁ。
ぐれちゃうぞ!
コメント

ひょうが降ってきました

2019-05-04 14:12:04 | お気楽生活
突然、カラカラと音を立てて、ひょうが降ってきました。

こんなに大きな氷の塊が降ってくるなんて、おそろしい。
外に出ていなくてよかった。
雷も鳴り出しています。

最初はこんなものでしたが、あっという間にこんなになってます。

もしかしたら、ひょうって、初めて見たかも。
今は、雨になったみたいですが、大気が不安定って、こういうことなのね。
一般参賀の時東京は大丈夫なのかな?
コメント

茶々子のGW

2019-05-03 13:27:49 | 茶々

みなさま、いかがお過ごしですか?
茶々子ちゃんは、だらんだらんしてますよぉ。
ママがリビングの模様替えだと言い出して、午前中は明らかに邪魔者扱いされていました。
なんてかわいそうなアタシ。
リビングの半分が、ふかふかのラグから、夏物のラグに変わったけど、アタシのケージの中はどうなってんの?なのよね。
ま、いまだに毛布にくるまってお留守番してますけど、そろそろ夏になっていいんじゃない?です。
え?干すところがないって?
なんだよ、それ。

サービス・ショットは、身だしなみを整え中なり。
コメント

令和になっても変わらない

2019-05-02 07:32:28 | 茶々

茶々子の夜明け前ごそごそ。
あいかわらずのマイペースムスメです。
ムスメというには、かなり、ですが、見た目はまだごまかせる?
新時代も惰眠ング上等、let's goグースカでいきますわよ。

令和初の、薄目明け熟睡写真。
脱力系アイドル茶々子ちゃんでした。

コメント

令和の富士

2019-05-01 05:58:40 | お気楽生活

ベランダに出たら、頭の方だけですが、雲の切れ間から顔を出していました。
雲間に浮かぶ富士の嶺。
新しい時代が、平和で穏やかでありますように。
コメント