朝から大興奮。
だって、シアター・オーブの大きな舞台で、あっきーの歌声を堪能できるんですよ。
もう、嬉しくて、嬉しくて。
「ジャージー・ボーイズ・イン・コンサート」
再演前の特別コンサート・バージョン。
絶対、行きます。
藤岡君も参加するというのも嬉しいです。
しかし、ファンクラブからの連絡はまだ。
あっきーがメールで、ぼそっとつぶやいていた発表って、このことだったのかな?
さあ、頑張って家事に取り組みますか。
だって、シアター・オーブの大きな舞台で、あっきーの歌声を堪能できるんですよ。
もう、嬉しくて、嬉しくて。
「ジャージー・ボーイズ・イン・コンサート」
再演前の特別コンサート・バージョン。
絶対、行きます。
藤岡君も参加するというのも嬉しいです。
しかし、ファンクラブからの連絡はまだ。
あっきーがメールで、ぼそっとつぶやいていた発表って、このことだったのかな?
さあ、頑張って家事に取り組みますか。
昨日の夜、あと10ページで本を読み終わるところを、ワンワン吠えて、邪魔した茶々子ちゃん。
一人でも、ぐっすり眠れるくせに、ホント、迷惑なんだから。
推理小説の、あと10ページって、一番ストレスたまるでしょ?
モンスター茶々子、寝ています。
一人でも、ぐっすり眠れるくせに、ホント、迷惑なんだから。
推理小説の、あと10ページって、一番ストレスたまるでしょ?
モンスター茶々子、寝ています。
仕事の後片付けを素早く終えて、クリエで「ダディー」を観てきました。
やっぱり、「ダディー」はいいですね。
じわじわきます。
喉が苦しくなります。
気がついたら、泣いています。
そして、やっぱりこのクリエにぴったりの作品だと感じました。
今回、いくつか曲が変更になっていました。
アレンジが変わったり、メロディーが追加されていたり。
CDを聴き込んでいる私には、ちょっと違和感がありました。
だけど、嫌な変更ではなかったかな?
DVDの予約もしました。
老後の楽しみです。
本当に、素敵な舞台でした。
坂本真綾さんのジルーシャは、最強です。
実年齢に近づいてきた井上芳雄さんは、ダディーそのもの。
他の人なんて考えられない。
この二人で、ずっと再演し続けて欲しい宝物のような作品です。
やっぱり、「ダディー」はいいですね。
じわじわきます。
喉が苦しくなります。
気がついたら、泣いています。
そして、やっぱりこのクリエにぴったりの作品だと感じました。
今回、いくつか曲が変更になっていました。
アレンジが変わったり、メロディーが追加されていたり。
CDを聴き込んでいる私には、ちょっと違和感がありました。
だけど、嫌な変更ではなかったかな?
DVDの予約もしました。
老後の楽しみです。
本当に、素敵な舞台でした。
坂本真綾さんのジルーシャは、最強です。
実年齢に近づいてきた井上芳雄さんは、ダディーそのもの。
他の人なんて考えられない。
この二人で、ずっと再演し続けて欲しい宝物のような作品です。
何の音でしょう?
答えは、自転車のブレーキが壊れた音です。
右のハンドルを普通にぎゅっとしただけなのですが、パキッていっちゃいました。
慌てました。
坂道じゃなくて良かった。
なんたって、お兄ちゃんが中学生の頃に乗っていた自転車です。
パンクはするわ、ハンドルは曲がるわで散々だったのを直して、私のお買い物自転車にしていたのですが、やっぱり、もうダメか。
平地なら左のブレーキだけでもなんとか乗れますが、事故を起こしたら大変なことになるので、もう乗るのはやめます。
ちょうど寒くなってきたし、ま、いいかな?
答えは、自転車のブレーキが壊れた音です。
右のハンドルを普通にぎゅっとしただけなのですが、パキッていっちゃいました。
慌てました。
坂道じゃなくて良かった。
なんたって、お兄ちゃんが中学生の頃に乗っていた自転車です。
パンクはするわ、ハンドルは曲がるわで散々だったのを直して、私のお買い物自転車にしていたのですが、やっぱり、もうダメか。
平地なら左のブレーキだけでもなんとか乗れますが、事故を起こしたら大変なことになるので、もう乗るのはやめます。
ちょうど寒くなってきたし、ま、いいかな?
来週観に行く「ダディー・ロングレッグズ」の上演時間を調べようとHPに行ったら、なんと、「ダディー」のDVDが発売されるとの告知が。
よく見ると、「レディー・べス」のDVDも出るらしい。
どうしちゃったの?東宝さん。
これまで、アンケートで何度お願いしても、映像化どころかCDだってなかなか出してくれなかったのに、ここにきて、怒涛の映像化。
「モーツァルト!」や「エリザベート」のDVDの売り上げがよくて、その気になった?
もっとも、「ダディー」以外は、「王家の紋章」も含め、全部「クンツェ・リーバイ」作品。
そこらへんに大人の事情が隠れているのかもしれません。
うれしいけど、だったら、あれとかこれとかも、DVD出してほしいなあ。
とりあえず、「ダディー」のDVDは、嬉しい。
お財布にはきびしいけど。
よく見ると、「レディー・べス」のDVDも出るらしい。
どうしちゃったの?東宝さん。
これまで、アンケートで何度お願いしても、映像化どころかCDだってなかなか出してくれなかったのに、ここにきて、怒涛の映像化。
「モーツァルト!」や「エリザベート」のDVDの売り上げがよくて、その気になった?
もっとも、「ダディー」以外は、「王家の紋章」も含め、全部「クンツェ・リーバイ」作品。
そこらへんに大人の事情が隠れているのかもしれません。
うれしいけど、だったら、あれとかこれとかも、DVD出してほしいなあ。
とりあえず、「ダディー」のDVDは、嬉しい。
お財布にはきびしいけど。
昨日のブレッブレ写真、あれなに?
なので、今日は、おすまし茶々子ちゃんです。
うふふ。
昨日は、なかなか天気が回復しませんでしたが、今日は朝からいいお天気です。
ぽかぽかしてます。
南向きのリビングは、ほんと、あったかくて、快適です。
今、台所でいいにおいがするんだけど、あたしも、食べさせてもらえるのかな?
うーん。
なので、今日は、おすまし茶々子ちゃんです。
うふふ。
昨日は、なかなか天気が回復しませんでしたが、今日は朝からいいお天気です。
ぽかぽかしてます。
南向きのリビングは、ほんと、あったかくて、快適です。
今、台所でいいにおいがするんだけど、あたしも、食べさせてもらえるのかな?
うーん。
茶々子です。
昨日は立冬だったけど、ほかほかあったかでした。
今朝も、よっしゃと気合を入れて出てきたけど、あれれ?
生温い。
お散歩の途中に風が出て、ぼつぼつ雨が落ちてきたけど、まあ、そんなに寒くはない。
でも、一雨ごとに、寒くなるのかな?
寒いのは嫌いな茶々子ちゃんです。
昨日は立冬だったけど、ほかほかあったかでした。
今朝も、よっしゃと気合を入れて出てきたけど、あれれ?
生温い。
お散歩の途中に風が出て、ぼつぼつ雨が落ちてきたけど、まあ、そんなに寒くはない。
でも、一雨ごとに、寒くなるのかな?
寒いのは嫌いな茶々子ちゃんです。