光を知らない猫との生活♪

生まれつき目が見えない猫との日々の出来事を趣味など紹介しながらお伝えします。

風邪の時の甘ゆば棒

2014-04-06 19:40:27 | お取り寄せ

先週 風邪を引き昨日今日は寝て過ごしました。

土日にゆっくり休もうと、なんとか仕事をこなしていました。

 

昨日はまともな食事を取らなかったので、今日は栄養のあるものを取りたい。

でもさっぱりしたもので、簡単に作れるもの。

 

湯葉があるのを思い出したので、ゆば丼ぶりを作ろう!

 

京都 三田久の甘ゆば棒

 

新大阪駅で残っていた分全部買っていました。

といっても2袋でしたが。

 

 

ずいぶん前に東福寺で、たまたまわけも分からず買った「甘棒」

当時はそう書かれていて、「あまぼう」と読むのか「かんぼう」と読むのか解らない。

観光バスの駐車場にて屋台のような感じで販売していました。

何なのかを聞いたところ、湯葉を作る時の最後に出来るもので栄養があって美味しいですよ、と。

 

家で料理をしてみると、簡単で美味しくて重宝しました。

ずっと欲しかったのですが、乗り換えの新大阪の構内で見つけたのでした。

湯葉を作った時の最後の豆乳が煮詰まって出来る湯葉。

色は濃く甘いです。

シート状になっていて、ビニールみたいにしっかりしています。

 

半乾きなので手で破り、玉子丼ぶりを作る途中で投入。

 

作っている途中で気が変わり、雑炊風にしました。

湯葉の下にご飯がありますよ。

 

食べ終えると、なんか生き返った気がしました~

少しは栄養が取れたでしょうか・・・・・・

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。