長岡京市観光協会のブログ

長岡京市の出来事を紹介します。

「幻の靹岡廃寺に迫る」

2014年07月13日 | 情報


7月12日、長岡京市埋蔵文化財センターが

第59回文化財講演会を催しました。

今回のテーマは「幻の靹岡廃寺に迫る」で

暑い中、多くの方々が参加され、熱心に

聞き入っていました。

靹岡廃寺は、7世紀~8世紀半頃の創建とされています。

昨年、埋蔵文化財センターの調査したところ、

大量の瓦が出土したそうです。

靹岡廃寺は出土した瓦の特徴から、飛鳥時代末から、

長岡京期、そして嵯峨朝頃まで存続したと考えられています。

当初は豪族(田辺氏)の氏寺でしたが、長岡京期には

その頃すでに存在した丹波街道と西国街道の交わる要所に

位置していたこともあり、官寺化され政治利用されるように

なったそうです。

これまであまり知る事のできなかった

靹岡廃寺を紐解く、大変興味深い講演会でした。

鞆岡廃寺推定域から出土した瓦は

市埋蔵文化財センターでを展示されています

展示している瓦には軒丸瓦・軒平瓦・鬼瓦・文字瓦があり、

地元の方が採集された寄贈品も多くあります。

展示期間:平成26年6月11日から平成26年10月頃(予定)

展示内容:鞆岡廃寺推定域から出土した瓦21点を展示

ぜひ、足を運んでみてください