グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

畑作風景

2014年07月28日 | 室蘭の景色



 ヒマワリが、畑一面に咲き誇っています。このヒマワリは、もう暫らくすると畑にすき込まれ有機肥料とな
ります。併せて、ヒマワリ畑は農業者が景観にも配慮したクリーン農業の一環です。




 有珠山の山麓一帯は、肥沃な土壌の畑作地帯です。黄色く見えるのは、刈取りが行われた秋まき小麦
「きたもえ」の麦畑。一方、これから収穫時期を迎える広大なカボチャ畑が広がっています。
  ※ 畑の後方には標高737mの有珠山。近年では、2000年に噴煙を3000mも吹き上げる噴火を起こ 
  す。現在も少規模ながら、蒸気をたなびかせている活火山です。





 ヒルガオ(昼顔)が道端の藪の中で花を咲かせている。このヒルガオは珍しい淡い桃色のヒルガオです。
庭で栽培と思いますが、地下茎で旺盛に繁殖する事が難点。ヒルガオは、アサガオと同じように朝に開花、
昼間も
花を萎ませずに咲かせ続ける事が草名の由来です。





 道内の中では、温暖な気候に恵まれたこの場所では稲作が盛んです。歴史を遡る明治時代、近くを流
れる大河、長流川(おさるかわ)からの水を引き込む工事が完成、本格的な稲作が始まる。
一方、この一帯は支笏洞爺国立公園に隣接する。後方にそびえる有珠山と昭和新山のすぐ裏側には、満
々と水を湛える洞爺湖の湖面が広がっています。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕映えと白鳥大橋の夜景 | トップ | 室蘭岳の山麓で・・・ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏本番 (kokoro)
2014-07-29 10:10:41
II.sanさん、おはようございます。

顔がほころんでくるようなヒマワリの画像。
ヒマワリで出来ている迷路で,、子供と一緒に遊んだ夏の日を思い出しました(若かった~)
今は炎天下に出る気力も無くなっています。

梅雨明けが発表され、夏空が広がります。
猛暑日が続くようになるのでしょうけど、
ヒマワリと青空は爽やかさを感じさせてもらえます。
返信する
こんにちは、kokoroさんへ (II.san)
2014-07-29 15:53:54
 昨日はゴルフコンペ日でした。隣町のゴルフ場へ行く
途中の朝景色です。
 ヒマワリ畑の耕作面積は決して大きくありませんが、
見事な光景です。毎年、耕作場所は移動しますがヒマ
ワリ畑が目に付きます。転作などで休耕している畑で、
肥料や景観を目的に栽培されているようです。
 本州方面は例年に増します夏の暑さ、健康にご留意
下さい。









返信する
向日葵 (なりひら)
2014-07-29 23:59:08
あっ、向日葵畑だ。期せずして私もブログに向日葵畑を載せたので、奇遇だなあと思いました。関西は連日の猛暑です。
返信する
おはようございます、なりひらさんへ (II.san)
2014-07-30 06:40:21
 なりひらさんが投稿しています、120万本のヒマワリ
畑には驚きました。この畑は、規模は小さいですが朝
日に一斉に花を向けて咲く風景は、生き生きとして目
に映ります。 一帯では、転作の弊害を防ぐローテー
ションでしょうか、毎年ヒマワリ畑は場所を変えながら
出現します。
 映画ひまわり懐かしいですね。特に、マンシーニの哀
愁を帯びたテーマ曲が強烈に頭に残っています。映画
通ではありませんが、イタリア映画は小学6年生の頃
に授業の一環として見ました「鉄道員」から始まり、20
歳前後に興味を抱きましたマカロニウエスタン「夕陽の
ガンマン」など数本を見ています。内容も素晴らしいで
すが、イタリア映画は、テーマ曲に魅了されました。「モ
ア」をきっかけにサントラ盤を集めた時期がありました


返信する

コメントを投稿

室蘭の景色」カテゴリの最新記事